幼年練習報告(7/19,26)

19日 於・十五中

参加 18(青;9、黄;8、体験;1)

指導員 9

・ダッシュ等のランニングに続いてボールを持ってのラン、当たり。

・4隅の陣地に分かれて7つのボールの内3つを取り合う「Rob the nest」

・マシーンを利用してのタックル

・紅白戦 幼年だけでなく一年生も参加が少なかった為一年生の胸を借りました。二週間後の合宿では真剣勝負を挑む相手に善戦健闘。トライを取る選手に偏りが見えたもののスコアでは1点勝ちました。

練習の最後に転居で対校する生徒と記念撮影をしました。

26日 於・三中

参加 19(青;9、黄;8、赤;1、体験;1)

指導員 10

暑さの為途中練習を離脱し日陰で休養と取る生徒2名。

・ダッシュ等のランニングに四つんばい歩き、横転等を加えました。

・ボールを持ってのラン、当たり

・Rob the nest(指導員も参加)

・鉄棒

・紅白戦

7/ 26 4年生 練習内容

7/26(日)9:30-11:30

参加者:生徒18名 コーチ4名

①ウォーミングアップ
・ラダー
  たかひろのお父さんが2セット作ってくれました。ありがとございました。
  目的:脳の指令を筋肉に伝える速度を上げることです。自由に動くことではなく、動きを規制した状態で、速く複雑なステップをすることが大切です。(ネットより)
      簡単に言うと、頭で考えたとおりに脚を動かすことと、思ったところに脚を運ぶ動きを行うことです。反復して練習することによって、脳と筋肉がつながってくるでしょう!

 ・パス(2人、3人組み)
  今日は、相手との距離が短くならないように気をつけて行いました。ついつい相手に近づいてパスしてしまいますが、そうなるとタックルする方は、1人で2人を見ることが出来るので、意味のないパスとなってしまいます。
  
         
②当たり
 先週に引き続き行いました。(今日はコーチの数が少なかったので、おとうさんにも手伝っていただきました。ありがとうございました。)

以下は、先週と同じ解説です。
 ・状況は、1人で相手にあたって見方のサポートがこない状況です。何が何でも一人で相手を押し込みトライする気持ちで行います。
 ・相手の中心(芯)に当たり、そのまま真っ直ぐに押せるように心がけましょう。足、お尻が横に向かないようにして下さい。ボールは両手!
 ・今日は、2人目の入り方も行いました。1人で押し込んでいるところに、後ろからサポートし、2人で押し込みトライをとる状況です。
 ・重要なポイントは、2人目が1人目のどこにサポートに入るかです。これによって、トライが取れるか相手にボールを取られるかに影響します。
 ・サポートに入るポイントですが、1人目がボールをどこに持っているかを確認します。当然相手もボールを目掛けて奪おうとしますので、そこを邪魔して、相手がボールに触れないように
  押し込んで下さい。(相手をはがしに行くイメージ)更に2人力を合わせて相手を押し込み、トライして下さい。2人で協力して押したら絶対トライが取れますよ!
 
新しい取り組みとしては、相手との間が少し(5m程度)ある場合には、スピードを調節して相手に近づき、相手に近づいたらTOPスピードで当たる練習を行いました。
 状況としては、相手に近づくまでは、周囲のサポート等の状況、パスのタイミングを探りながら走ります。いざ相手に当たるとなったら中途半端に当たるのではなく、思いっきり相手を吹っ飛ばすぐらい当たることです。

③タックル
 ・「姿勢」を行いました。合宿でも行います。
 ・膝つきタックル。
  (注意する点)
  タックルする人:相手に当たりパックした後も脚の先は地面を押せるようにすること。(そうしないと相手を倒す最後の一押しが出来ません。)「姿勢」の練習はこのために行っています。 
           相手を倒すときは、相手の上に載っかるようにすること。どうしても相手をひねって自分が先に倒れるような人が多いです。) 

④アタック・ディフェンス
 ・3対1で行いました。少しずつ走っている相手にタックル出来るようにしたいと思っております。

以上。今日も、本当に暑かったですね!夏合宿間近ですので、体調管理に心がけてください。

【1年生】7/19 練習メモ

参加者:生徒9名、コーチ5名

1.基礎練習
・グランドランニング
・ジョグ/ダッシュ(ポイント:まっすぐに走る。しっかり手を振る。)
・うつ伏せ、仰向け寝からのスタート

2.ランパス
・ランニンブをしながらの、ハンズアップ、コーリング、フェイスアップ、ナイスパスの徹底

3.タックル
・逆ヘッドにならなにように
・ボールはかかえるのではなく両手で持ち、倒れる時も持ったままで、先に手や肘をつかない。

4.他学年とのゲーム
・一年生になってからコンビネーションは一度もしていなかったが、内容は悪くなかった。ルール理解を含めたディフェンス練習が課題。

・今後は、ルール説明、ポジションの役割等について合宿でレクチャーする予定。

7/ 19 4年生 練習内容

 

7/19(日)9:30-11:30

参加者:生徒14名 コーチ8名

①ウォーミングアップ
・ラダー
  たかひろくんのお父さんが作ってくれました。ありがとうございました。今後、合宿にも持っていって走り方の訓練を行います。
 ・パス(2人組み)
  先週も行いましたが、トップスピードでパス受ける練習です。ボールを取る瞬間にはトップスピードでもらうことと低い姿勢を心がけてください。
         
②当たり
 先週に引き続き行いました。
 ・状況は、1人で相手にあたって味方のサポートがこない状況です。何が何でも一人で相手を押し込みトライする気持ちで行います。
 ・相手の中心(芯)に当たり、そのまま真っ直ぐに押せるように心がけましょう。足、お尻が横に向かないようにして下さい。ボールは両手!
 ・今日は、2人目の入り方も行いました。1人で押し込んでいるところに、後ろからサポートし、2人で押し込みトライをとる状況です。
 ・重要なポイントは、2人目が1人目のどこにサポートに入るかです。これによって、トライが取れるか相手にボールを取られるかに影響します。
 ・サポートに入るポイントですが、1人目がボールをどこに持っているかを確認します。当然相手もボールを目掛けて奪おうとしますので、そこを邪魔して、相手がボールに触れないように
  押し込んで下さい。(相手をはがしに行くイメージ)更に2人力を合わせて相手を押し込み、トライして下さい。2人で協力して押したら絶対トライが取れますよ!
 

③タックル
 ・コンタクトバックを押し倒して、すぐに起き上がりボールを取ってトライの練習を行いました。(ラグビーでは一番かっこいいプレイです。)
 ・しっかりと相手を倒すこと、そしてボールから目を外さず、すぐにボールを取りに行くこと。もし相手がボールを持ったままでも、倒れた時点でボールを放さないと反則となるので、迷わず奪いに行って下さい。
 ・今日は、声にあわせて一斉にスタートしました。ディフェンスは一人で行うのではなく、チームで防御網(さかなの網のイメ−ジ)を作りながらプレッシャーを与えて、最後に仕留めることなので、一人が飛び出したりすると
  簡単に相手に抜かれてしまいます。

④キックダッシュ・ランパス
 ・今日も、夏合宿の暑さに負けないようにと走りました。みんな必死によく頑張りました。キックもパスをだんだんうまくなって来ました。

以上。今日も、本当に暑かったですね!今年の夏合宿も暑いけど楽しみですね!来週も頑張りましょう!

【1年生】7/12 練習メモ

参加者:生徒10名(体験者含む)、コーチ6名

1.基礎練習
・グランドランニング
・ジョグ/ダッシュ(ポイント:まっすぐに走る。しっかり手を振る。)
・うつ伏せ、仰向け寝からのスタート

2.ランパス
・ランニンブをしながらの、ハンズアップ、コーリング、フェイスアップ、ナイスパスの徹底

3.あたり
・あたった後も終わりでないことを覚える(押し続ける)

4.タックル
・逆ヘッドにならなにように
・タックルを受ける側は、相手の背中を持ち、手首、肘のケガを防ぐ、転び方を習得

5.一対一
・アタックは、止まらない、縦にランニング
・ディフェンスは、手だけでなく体を使って止める、受けるのではく踏み込んで

13中の車乗入れについて

TRS保護者、指導員の皆様へお願いです

13中への車乗り入れは基本禁止としております。
お車でお越しの場合は、最寄の有料駐車場をご利用ください。
車での送迎の場合も校門前の道は狭小ですので、乗り降りは短時間でお願いいたします。
なるべく徒歩、自転車、公共交通機関をご利用ください。

※付近へ駐車は絶対禁止です
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

7/ 12 4年生 練習内容

7/12(日)9:30-11:30

参加者:生徒17名 コーチ5名

①ウォーミングアップ
・4コーナーに分かれて、
 ・右、左へのパス
  今日も、ボールを落とさないことに重点を置きました。しかし暑い時は集中力が低下しやすいので、ボールを落とさないように10カウント継続出来れば次に進もうかと思っていましたが、なかなか継続出来ませんでした。ラグビーは球技の中で一番多い人数でプレーを行いますので、集中が必要なときに一人も集中出来ていない人がいると、そこから崩れていきます。(今後、練習のはじめは特に集中して下さい。)
 ・ダウンボウル、ピックアップ
 ・手渡しパス
         
②当たり
 先週に引き続き行いました。
 ・相手の中心(芯)に当たり、そのまま真っ直ぐに押せるように心がけましょう。足、お尻が横に向かないようにして下さい。
 ・今日は、声にあわせて一斉にスタートしました。ラグビーでは、ボールに近い人が声を掛けて一斉に飛び出す(プレツシャーを掛ける)ことが何度も出てきます。常に周りのチームメイトの状況を把握して、まとまった動きを行うことが必要です。

③タックル
 ・姿勢を行った後に、膝つきタックルを実施。 

④キックダッシュ
 ・今日も、夏合宿の暑さに負けないようにと走りました。みんな必死によく頑張りました。キックもパスをだんだんうまくなって来ました。

⑤トップスピードでパス受ける
 ・ボールをもらう時のスピードが、まだまだ遅いです。最後にダッシュでボールを受ける練習を行いました。ボールを取るときは常にダュシュを心がけてください。

以上。今日は、本当に暑かったですね!夏合宿では、チームプレーを行いますので、今のうちに基本プレーはマスターしましょう!

7/5 4年生 練習内容

7/5(日)13:30-15:30

参加者:生徒17名 コーチ6名

①ウォーミングアップ
・4コーナーに分かれて、
 ・右、左へのパス
  今日は、ボールを落とさないことに重点を置きました。パスする人も受ける人もボールに集中すれば落とす回数も減ってきました。
  注意する点:相手の取りやすいところ、胸の前・パンズアップしているところに正確に投げれば落とすこともありません。受ける人は、ボールに集中し、変なところにボールが来てもすばやく反応できるように。 
 ・ダウンボウル、ピックアップ
  確実にできるようになっていますので、もっとスピード(特にボール周辺で)をつけて下さい。
  注意する点:ダウンボウルした後には、相手が必ずボールを取りに来るので、ボールをダウンした後にも前を向いて、相手を威嚇して下さい。それとピックアップする時には、ボールに向かう時に、コール(マイボール)を早めにしてください。
 ・手渡しパス
  手で渡すのですから、落とすことは考えられないのですが、相手との息が合わなかったら、落とすことも出ていました。同じチームの人間同士ですので、だんだん練習するにつれて、相手の癖が体で解るようになりますので、息があうまでこのような練習は行います。

 *全般に言える事ですが、声がまだまだ小さいです。試合ではいろんな声が出てきますので、小さい声では、試合でなかなボールに触れませんよ!       

②ランパス
 ・前に出でパスをもらう癖が出来ていないので、コーチが前目にパスをし、そこに走りこむ練習を行いました。
 ・前目にパスをして、そこに走りこんでパスをもらえば、確実にTRY出来ますよ!

③当たり
 先週に引き続き行いました。
 ・相手の中心(芯)に当たり、そのまま真っ直ぐに押せるように心がけましょう。足、お尻が横に向かないようにして下さい。
 ・今日は、声にあわせて一斉にスタートしました。ラグビーでは、ボールに近い人が声を掛けて一斉に飛び出す(プレツシャーを掛ける)ことがm、何度も出てきます。常に周りのチームメイトの状況を把握して、まとまった動きを行うことが必要です。

*健康診断

④キックダッシュ
 ・最後に、夏合宿の暑さに負けないためと、今日の前に出てボールをもらうことのおさらいをかねて、走る練習を行いました。(コーチも現役時代に練習の最後にランパス20本!!などの地獄を思い出しました。)最後の方には、急に暑くなってきましたが、みんな必死によく頑張りました。
 
以上。本日、新メンバーが正式に加わりました。「タックルが面白い!」と頼もしい感想を言ってましたよ!みんな仲良く一緒に頑張りましょう!それと、今日の健康診断で、前屈を行いましたが、まだ多くの人が、手の先が地面にやっと着く程度でした。夏合宿までに手のひらがべったり地面に着くようにしておいて下さい。体が硬かったら”けが”しますよ!

7月4日練習日誌

7月4日 午後1時半から3時半まで

参加、生徒23人、体験1人、指導員7人

極めて暑い中まず健康診断を実施。

練習は実質一時間半程度。

アップ、ランニング、コンタクト、タックル、練習試合を実施。