新年会を開催しました。

コロナの影響でスクールとしての宴会等は自粛してきましたが、コロナも一時期に比べなりを潜めつつあるある状況を受けて、指導員、保護者を交えた「新年度会」を4月13日午後6時から服部天神駅の「かごの屋」で開催し、40数名の参加を得て、盛況に開催されました。
新年度を迎え、この一年を乗り切るための「心合わせ」の場として、お互いの思いや考えなどを知る機会になりました。USスポーツさんからの提供品争奪じゃんけん大会は大いに盛り上がり、他の席のお客さんから「騒々しい」とのクレームが入るほど熱の入った争奪戦となりました。
これを機会に「生徒」本位のスクール運営の一助になれば、会を設定した甲斐があります。

豊中市が中学校部活のラグビー部コンバインチームの紹介と体験会を開催。

4月14日、豊中市マルチグランドで豊中市が「部活の地域移行」の取り組みの一環として、中学校新一年生を対象に「体験会」を開催しました。

豊中市の中学校のラグビー部は単独でチームを組むことができず、コンバインチームとして週1回合同練習を積み重ねています。そのため、中学校に入ってもラグビー部が存在しないという中学校が存在するため、そこでラグビーをしたという生徒のために、コンバインチームに参加し、ラグビーと言うスポツに親しんでもらうため、チーム紹介とラグビーの体験会を実施しました。

新一年生として6人が参加(経験者2人)し、パスや走りながらのキャッチとパス、スタートダッシュ、タグラグビーなど豊富なメニューを通じてラグビーに親しんでもらいました。
スクールも、中学を中心に協力し、一緒に体験会の運営協力をしてきました。
最後に、ゴールポストをめがけてゴールキックの練習を皆でして、体験会を終了しました。

レフリー資格 更新手続きについて

2019年に運用が開始された「レフリー資格登録制度での有効期間更新手続きについて」

2019年当時、連絡用として登録されたメールアドレスに一斉連絡メールを配信したところ、送信不能の事例が多くでておりレフリー委員会より対応について以下のように案内されています。

  • 対象者
    2019年までに大阪府ラグビーフットボール協会でミニレフリー資格及び(或いは)C級レフリー資格を取得されていた方。
  • 必要な手続き
    各自、自分のアカウント・パスワードを使い、レフリー資格登録制度ホームページにログインし、登録されている内容(連絡先メールアドレス)を確認し、必要に応じて修正・更新を行う。
  • 皆さんの資格有効期限は今年3月末となっています。
    引き続きレフリー資格の更新を希望される方は、ワールドラグビー所定のオンライン講習を受講し、受講完了証をダウンロード、スクリーンショットで保存し、それをレフリー資格登録制度ホームページにログインの上、アップロードする。
    更に、資格更新登録費用をオンラインで支払う。

以上の対応を実施するようお願いいたします。

▼資格情報の確認ページ:URL
https://jrfu-matchofficial.shikuminet.jp

2024年度開校式が行われました

今年の目標は「大きな声であいさつしよう」

今日は暑いなあと感じた一日でした。日曜日なのでスラグビースクールです。年度当初ですから、入校&始業式です。8:20集合準備作業開始の通達が選手から各指導員あてに回っていました。なので、自転車に空気を入れて7:45に家を出ました。第15中学校ですから約30分です。08:10に到着。会場の体育館に入っていくともう、シートを敷きパイプ椅子が並べられています。???08:20からとちゃうん?

往時に比べると生徒・保護者・指導員が確実減っています。座席も半分程度になっています。ラグビー離れ?競技離れ?と、さまざまな疑問が浮かびます。コロナ以降人との会話が少なくなったので、口コミ効果が薄くなっているのかも。
式典の最初にスクール歌の斉唱が行われ、続いて校長あいさつ。昨年の目標は「チームメイトの失敗をなじらず、お互いにカバーし合おう」でしたが、「大きな声であいさつをしよう」と今年の目標を明らかにしました。

式終了後生徒たちはグランドに出て各学年ごとに練習を行いました。中学は新1年生を迎えたので自己紹介が行われました。今年は6年生からの進級は3人にとどまり、少し拍子抜けです。小学校からの技術や技量をさらに伸ばす機会だったのに残念です。豊中のシステムは日曜日の練習ですから中学の部活も両立できるようになっています。

最近では部活の時間の長さが問題視されており、2018年に文部科学省より「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」が作成されました。
このガイドラインでは、・週2日は休みの日を設ける・1日の活動量は平日2時間程度、週末3時間程度という基準を定めています。
中学は、21日・28日・3日スクールのスプリングカップ兼太陽生命カップ予選が組まれています。実質練習は次週のみとなります。そのため、初日練習もディフェンスを中心に少しきつめの練習を行いました。ここでも中学生として、一つ一つのメニューを正確にこなすとともに、集中して全力で取り組み姿勢が求められていました。

ラグビー体験会を開催します

豊中市と教育委員会主催、豊中ラグビーユニオン共催でラグビー体験会を開催します。
本体験会は中学校ラグビー部の体験入部も兼ねていますので、まずはパスゲームやボールゲームなどボールに慣れることから始めます。
ラグビーに取り組んでいる同世代の仲間たちと共にラグビーを体験してみましょう。

プログラム(予定)

  • 指導者紹介、準備運動
  • 体験会(パスゲームやボールゲームなど基礎から試合形式までを体験予定)
  • 中学校ラグビー部紹介
  • 同世代ラガーマンのゲーム観戦(体験会終了後に自由に見学できます。)

とき

令和6年(2024年)4月14日(日)
午後1時~午後3時 ※雨天中止

ところ

マリンフード豊中マルチグラウンド
〒561-0846 豊中市利倉東2丁目22番地1

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/sports_topics/rugbytaikennkai0414.html

3月31日(日)・通常練習と修了式を実施します

3月31日(日曜日)、マリンフート豊中マルチグラウンドが利用可能となりましたので、通常練習と修了式を実施いたします。
9時から通常練習、10時30分から6年生の卒業試合を行い11時30分から修了式を執り行います。
※この日に終了証を受け取れなかった場合は4月の入校式ににてお渡しします。

スクール北地区合同中学部卒業記念試合が行われました。

午後から予定されていた北地区合同の中学卒業試合はマルチグランドのコンディショ
ンが悪いため、関電グランドに場所を移して実施することとなりました。

北地区の合同チームでの対戦です。3年生は最後の着用となる各スクールのユニフォームを着たカラフルなチームです。3年生対2年生の試合を20分ハーフの2試合行われ、最後は指導員と3年生の対戦です。それぞれ、一日の長による年かさチームが勝ちました。

合同チームですが、3年間やってきたあかしとして、他ス―クール生であっても名前を呼び、コミュニケーションを試合中でも積極的に取り合っています。「カンジ!」だとか「ハルト」などの声がグランドに響き渡っています。北地区の合同練習積み重ねが、ラグビーを通じた友人領域を広げる結果となっています。雨の中ですが保護者や祖父母などの方々がスクールとしての最後のプレーを応援するためお集まりいただいています。最後までラグビーを続けてくれた3年生とそれを支えたご家族に感謝です。

雨の中での試合なので、ボールが手につかなかったり、足の踏ん張りがきかず転んだり、ドロドロになっても一生懸命ボールを追いかけ、楽しそうにしている姿をみるとき、勝ち負けでないスポーツを楽しんでいる姿に感動しました。

中学部3年生卒団パーティー開催

本日(23日)中学三年生の卒団パーティーが服部緑地公園BBQ広場で行われました。あいにくの雨模様でしたが、卒業生と送る側の1・2年生やそのご家族、小学生時代を担当した指導員も参加し、賑やかな送る会となりました。
今年の卒業生は、個々の力が優れており、個々の突破力で得点を重ねてきたチームでしたが、合宿前ぐらいからパスをつなぐゲーム展開を見せ始め、チームで得点を重ねるという変貌を見せました。生徒たちの成長を目の当たりにし指導員冥利に尽きました。
卒業生は、高校という新しいステージで頑張ります。彼らの活躍に期待します。頑張って下さい。彼らを支えていただいた保護者の皆さんに感謝申し上げます。

今年度最後の体験会。「体験会」幟が林立

3月3日(日)今年度最後の体験会が開催され、幼年さんから小学生までのお子さんが参加し、各学年の練習に参加し、熱心に取り組んでいただきました。保護者の皆さんもスクールの活動に関心を持たれ、終礼時に、運営委員長にいろいろ質問されていました。また、一名の方は入学手続きを行われるなど、一定の成果を上げました。

また、今回から「ラグビー体験会」の幟を会場の周りに立て、活動を外部にアッピールするなど活動の見える化にも取り組んでいます。この幟を見た夜勤明けのOBの消防職員が立ち寄ってくれました。

昼からは、北地区の合同練習が行われ、通常の中学生に加えて6年生の希望者も参加し雰囲気を体感しました。来年中学生になる6年生には貴重な体験になったようです。

伊丹ラグビースクール・北地区交流戦を開催

2月11日、マルチグランドで終日ラグビーです。 午前中は伊丹ラグビースクールとの交流戦。
午後からは中学の北地区交流戦(箕面・ 高槻、茨木、豊中)です。 夜来の雨も上がって、グランドコンディションは上々です。天気も晴れ。気温もそこそこで絶好のラグビー日和です。
伊丹は、ボールをよく繋ぎ、下にあるボールもよくひらって攻守ともにバランスの取れたチームです。1年生は生徒の大半がインフルエンザで欠席のため、急遽ノーゲームとなりました。
他の学年は一生懸命ボールを追いかけています。今後もご近所ですし、交流を継続できたらと思っています。

午後からは、北地区の各スクールの交流戦です。先週のU14大会を踏まえての交流戦です。
豊中は、3戦して1勝2敗でした。茨木ラグビースクールは新チームとは思えな い完成度の高いプレーを展開しました。箕面高槻のAチームも隙のないゲーム運びをします。豊中は、ディフェンスに課題が多く見受けられました。また、タックルされたあとの姿勢が不十分でジャッカルされてしまいます。
多くの課題を見つけることが できた交流戦でした。

第26回 大阪府スクールU14大会が終了

既報の通り、大阪府ラグビースクールう14大会が行われ、私たち豊中ラグビースクールは5位で終えました。2日目の順位決定戦の結果が、大会事務局から送付されてきました

第26回 大阪府スクール U14大会順位

1位 SMRC(大阪南ジュニアラグビースクール)
2位 箕面高槻
3位 吹田
4位 堺
5位 豊中
6位 大阪
7位 茨木
8位 ライナーズ
9位 KINDAI
10位 阿倍野
11位 ドコモ

大阪府スクールU14大会 豊中ラグビースクール11チーム中5位

今日は、スクールU14大会の順位決定戦です。
先週のリーグ戦で1勝1敗の2位抜けでしたので、4~6位の順位決定戦に臨むことになりました。
試合字時間が早まったので、花園現地10:00集合です。
4位以下の決定戦は15分1本です。

第1試合は、大阪ラグビースクールとの対戦です。
立ち上がり波に乗れず攻めあぐんでいましたが、ボール支配率を上回り、敵陣での攻防が続きましたが、トライとゴールキックを決め先行すると、テンポも良くなり、ラックでの早い球出しなど、終始豊中のテンポで試合を進め14-5で勝利を収めました。

第2試合は、堺ラグビースクールとの対戦です。
トライとゴールを決められ先行されましたが、バックスの突破力で2トライを決め逆転し、試合は一進一退の伯仲したゲームとなりました。
ノーサイドギリギリでゴール前でディフェンスの真ん中を切り裂かれ。逆転ゲームセットとなり、惜しい試合を10-14で落としてしまいました。
ただ、ゴール前のモールを押し返すなど、粘り強さが見られた好ゲームでした。

全体として、まだチームとしてのゲーム運びとならず、個人に頼るゲームとなっていることが少し気になりました。新チームとして今後の課題が見つかった大会となりました。
結果的のは11チーム中5位となりました。