5年生練習

7月29日(日)参加者11名 指導員6名 十五中で練習を行いました。朝方雨が降ったせいか気温は上がっていませんが、グランドからの湿気が多く感じました。

1.タイムラン

・グランド1周毎にタイムを測定し、3周行いました。1分10秒から1分内にタイムを縮めていきます。湿気が多いせいか3周目でバテる生徒が続出しました。

  1. スペースボール

・11人から二人、休憩して9人で行いました。指導員からスペースボールでの気を付ける点を子供達に確認。「声出し」「動いてボールをもらう」「スペースを見つけて走り込む」「アーリーキャッチ」の意見が出ました。(良く理解しています)3分間3セット行う。タッチ、パスカットで相手ボールになります。相手ボールに替わった時点で奪われた方は腕立て5回。子供達は1セット目から暑さと湿気でバテて動きが鈍い。2セット目から指導員4人が二人ずつに分かれ各々のチームに入りました。段々と指導員の動きに釣られて子供達も動ける様になりました。

  1. キックダッシュ

・3人一組でキックダッシュを行いました。長さ20mを片側からスタートして、戻ってくる時もジョグで帰るが、ボールを見ながら帰ります。(帰ってくる途中でボールを意図的に指導員が出します)3人一組の後、指導員が入り4人一組で行いました。指導員が入る事によって子供達のスピードを引き上げる。休む時間がない状態で走り込みました。※声が小さい事が相変わらずの課題です。

  1. ブローの練習

・タックルバックを使った練習。自分の味方がタックルをされてダウンボールをした際、相手側がボールを取りに来ている状況。置いてあるタックルバックの両側から二人が接点に行き、相手を押しのけてマイボールにする練習を行いました。※相手はボールに触っていない状況。この場面、「オーバー」「スィープ」とあるが、「ブロー」は完全に相手を押しきってしまう強度が高い押しのけ方法。本当は一人で押しきるのが基本だが、押しきれない場合、二人目が相手を後に押しきれる場所を一瞬で判断してそこを押し込みます。

・最初、二人目はどこに入ればいいかわからず、一人目の背中にくっついて押すが、当然力が伝わらず相手も踏ん張れる状況。指導員がプレーを一人目が入った箇所で止めて、どこが相手のウィークポイントか考えさせる。一人目が入れていない隙間があり、そこに入ると簡単に相手を押込む事が出来ました。途中からスピードも出てきて相手を後に押し込む「ブロー」の形が出来だした。※一人目が相手を押込んでいる箇所と違う隙間を二人目が押込む事が出来だしました。

※手だけで入ると相手の首に手が掛かり、ペナルティを取られる可能性があるのでしっかりと体で押しきる事が大事。又、顔を上げる事は絶対。※相手がボールを触っている状況ではどうする?と指導員から質問。:答は押込むと相手は自分のところにダウンボールが出来る為、その時は相手ごと抱えて自分側に倒しマイボールにする事が大事です。

  1. 接点からのライン作り

・小さ目のタックルバックの上に、垂直に大き目のタックルバックを置き、下のタックルバックの側面内側にボールを置き、マーカーでゲートを作る。一人がタックルバックの横からスタートしてゲートを通過して大き目のタックルバックをブローします。その他、ハーフ1人、ラインを作る人が3人、計5人のユニット。逆サイドはコーチ二人がディフェンスに入る。ハーフとラインを作る3人はタックルバックの後からスタート。ラインを作る際に必要な要素は「声出し」「ラインの深さ」スタンドは持ちすぎないようにパスを行う事です。

・課題である「声出し」がやはり出来ていません。3人共、うるさいくらい声出しが必要。又、ラインもどうしても接点から同時にスタートして作られる為、浅くなりがちです。何回か行う内にラインも深めで作る事が出来だした。ラインを作る際、一番大事なのが声。相手2枚で余っている!とか、敵のディフェンスが遅れているから早く廻せとか。情報を共有しあうのが大事です。又、スタンドがボールをどうしても持ちすぎるので、二人目がディフェンスとのスペースが無くなってしまうのが課題になります。

  1. タイムラン1周

・最後、スタミナ作りでグランド1周を1分15秒で行う。指導員も含めて全員で走りきりました。

【まとめ】 今回、気分が悪くなって休む子供達が続出しました。子供達には気分が悪い時は絶対に無理をしない様にお願いします。指導員も熱中症対策として無理強いは禁物です。気分が悪くなった子はすぐに日陰で休ませましょう。只、週に1回の練習の為、練習中に休むのは勿体ないです。熱中症対策として夏休みで1日中、クーラーが掛かった家の中にいて汗をかいていない状況で練習に参加しても、いきなりは絶対に走れません。普段から1日の間で少しの時間でも外で活動して汗をかき、暑さに慣れる事も大事です。又、練習前日は早めに寝て、朝ご飯を必ず食べる事も大事です。今週金曜日から合宿に入ります。体調管理が上手く出来ないと折角合宿に来たのに休んでばかりになった事のならない様にしましょう。