香川遠征のご案内(中学生と5・6年生)

【日時】
平成27年7月11日(土)・12日(日)

【集合時間・場所】
7月11日(土)午前8時
大阪国際空港モノレール駅下 集合

【解散時間・場所】
7月12日(日)午後7時30分
大阪国際空港モノレール駅下 着予定

【旅程】
7月11日(土) 午前8時30分豊中出発
明石海峡大橋 経由(途中津田SAにて昼食)
13時 香川県青年センター着→さぬきRS合同練習
14時 宿泊先へ

7月12日(日)
7時 起床後朝食 ホテルにて
8時 ホテル出発
8時30分 さぬき空港公園着 後 試合開始
15時 同公園 出発 ~明石海峡大橋経由
17時30分 大阪国際空港モノレール駅下 着予定

*旅程、時間については変更の可能性あり。

【宿泊場所】
四国高松温泉「ニューグランデ みまつ」
Tel 087-851-3507
香川県高松市通町2-3

【対戦相手】
小学生:さぬきRS、宇摩RS
中学生:宇摩RS、愛媛連合
*練習グラウンド 香川県青年センター(高松市国分寺町国分1009番地)
*試合グラウンド さぬき空港公園グランド(高松市香南町油佐2953-1)

【所持品】
練習道具一式、下着、洗面具、タオル、ジャージ上下、寝巻き、防寒着、雨具 、水筒、弁当(15日の昼食用として)、他、一泊する際に必要と思われる物。
*生徒のお小遣いは土産用として2000円以内にして下さい。
(高額なお金は持たせないで下さい。)
*11日の昼食用として弁当を持って来てください。
*11日センター到着後練習しますので試合ジャージとは別にもう1セットの練習着を持参下さい。
☆緊急のご連絡またはご質問等ございましたら、各学年幹事までご連絡ください。

2年生 7/5

雨もあがり、豊中15中で先週に続き2名の体験の生徒含め17名で元気よく練習できました。子供だけでなく、指導員の方でも知り合いの方が入っていただき隣の1年生のところで一番大きな声で頑張ってられました。負けじと2年生も大きな声を出したいい練習ができました。
練習スタートは久しぶりにボール獲得型の鬼ごっこです。1年生の時にはほぼ毎回やっていたゲームですが、2年生になって久しぶりにやってみました。1年生の時とは全く違う展開でステップを多用する1人でも切り開く戦法が多く、成長したんだと改めて感じました。
次にコーンでストレートランを意識しながらの短いランパスです。まだまだハンドリングはいいとは言えませんが、ここでいい声が出ていました。12ヒロノリが特にいい声といい笑顔でみんなを盛り上げてくれました。それに引っ張られみんないい声が出ていました。ここで、ラグビー英語が出て、指示が明確になればもっといいかも知れません。
ここから、4つのコーンにランダムにディフェンスが2名つき、アタックの1名の選手がギャップ(空いている空間)、スペースを瞬時に判断し走り抜ける練習を初めてしてみました。最初はかなり戸惑っていましたが、2コウダイは走るコースの判断の速さとボールの持ち方、スピードの強弱、非常に良かったです。
その後、タックルにおいて、相手との間合いのつめ方に着目し、よりタックルに持ち込めるランニングコースの確認をしミニゲームに入りました。
ミニゲームでは、ナイスプレーの連発でした。ただ、まだヒットできるタックルまではなかなか到達できていません。合宿に向けて一番の課題です。秋冬のシーズンまでに合宿含めてコツを掴みましょう。

2年生へ

みんなどんどんうまくなっています。だけど、きょうごうチームに勝つためにはやっぱりタックルができないと勝てません。がっしゅくでコツをつかんで帰ってこよう。

準備はいいか!6年生

7月5日予報では雨でしたが、曇りにて遠征前に練習出来ました。参加者は9名。ちょっと少ないかな~。
先週のふれあい緑地では少し地面からの湿気のせいか、メンバーの士気がダウンしていました。

先週からメンバーには夜寝る前に深い腕立てを10回毎日するようにと言いました。さて、みんな真面目にしてるかな?
これはモールやバインドでの強さを養うという以上にタックルのバインドが自然に高まるからです。まだまだ6年生とは言え、
そろそろ筋力もつけましょうね。これをご覧になった保護者の皆さんも本人の意志の強さと継続心を図る意味で隙間から覗いて
おいてください。

さて、今日は遠征前ということで各人遠征に対して、何を目的に臨むかを考えて欲しいということを最初に言いました。折角メンバーにて1泊2日で遠征して、遠方のスクールさんと試合をする意義を各人自覚して欲しいからです。

さすが、6年生かな!今日の練習は気合が感じられました。今日は前半はコンタクト中心、それも組織としてのコンタクトをするために必要なコミュニケーションがとても良く出ていたと思います。
その調子のまま、コンビネーション練習を後半に設けました。ここではポイント4回目にて必ず大外に回す、それまでは各人が考えたプレーをコミュニケーションするという約束で各人の前に出る意識をFW・BKともに醸成させる目的です。
「パスから動くのでなく、自分で考え、スピードを上げてからパスをもらう」といことを是非、次週見せてください。

今日はディフェンス練習はしませんでしたが、これも一緒。コミュニケートして強いコンタクトを忘れずにしましょうね。

次週は台風の動きが気になりますが、土曜日8時に空港モノレール駅下で会いましょう。日曜日に来られる予定の保護者の皆さんもどうぞ安全運転でお越しください。

2015.7.5 幼年さん24番誕生(^o^)

【2015-2016幼年team】
日時:2015.7.5  9:00~11:00
場所:豊中市立第15中学校
 参加者:e1、s3、k5、h7、k8、y9、s10、k12、k14、h15、r16、y23、tai→t24

メニュー:1)ランニング2)ダッシュ、スキップ3)サイドステップabc4)アジリティ5)川渡りゲーム6)ミニゲーム

梅雨に入ってから、その言葉通り、天候が不安定(T_T)。昨晩までの雨で、今日もグランドはゆるゆるの状態。でも~、幼年さんは今日も新たな技を覚えます。
その前に、今日は24人目の仲間が誕生しました~(^o^)。以前に体験でも来てくれていた、s10の弟taiが3才になって正式にメンバーに加わりました。t24の誕生です。元気元気なt24は、ルールが分からないながらも、ニッコニコ(^o^)で走り回ってくれてました。
今日の練習の課題は、サイドステップ!!特別講師は5年生の2人。ポイントを決めて、華麗なる重心移動を見せてくれました。それを見本に幼年さんもチャレンジです。なかなか上手くいかないですよねぇ。それでも、やってみようといった気持ちは、ビンビンに伝わってきました。
横の動きの練習ついでに、アジリティってなものをやってみました。日頃、中学生なんかは、準備運動の一環でやるものですが、幼年さんが理解して、ちゃんとやってくれるのか?実は2年前に一度だけやってみた事があって、その時はぐだぐだになってしまった苦い思い出がありました。しかし、今年の幼年さんは違った。たった一度見本を見せただけで、ほぼ全員がやりこなし、回数を重ねる度に、スピードアップしていきました。凄い!!感動モノです。幼年さんですよ~、何でこんなに格好いいですかねぇ。
ここまでの練習を生かして、川渡りゲームに突入~・・・。でも、誰もサイドステップ使わないのね(T_T)。最後にk14がちょこっとだけ見せてくれたかな!
最近、毎回違った技を教えてもらっているよね。タックルの仕方、ボールの取り方、相手の隙間を一気に抜ける事、サイドステップ・・・。繰り返しやっていきますから、しっかりと自分のものにしようね(^o^)
来週の練習は急遽お休みとなってしまいましたが、今日やったことをしっかり覚えておいてねぇ。

PS:TRS幼年は、たくさんの子供達の参加をお待ちしています。どんどん体験も来て下さいね。楽しく遊びましょう。20150705_115241