4/26 ミニレフリー実技試験に参加しました。

4/26は鶴見緑地グラウンドで「レフリー実技試験」の試合をする!ということで試験で行われる交流試合に参加してきました。この日は朝から快晴で暑ーーーい1日となり、選手、保護者の皆様にはとっても長ーーーーーーい!1日となりました。(皆様お疲れさまでした。ありがとうございます。)今回は5年生32名中27名が3チームに分かれてエントリーし6試合&5年生の紅一点のK16が女子ミニラグビーに豊中RS代表として2試合参加して合計8試合を戦いました。

結果は以下のとおりです。(時系列)

A1 vs 阿倍野RSさん 7−1 ◎

A2 vs OTJ RSさん  6−2 ◎

A3 vs    岬 RSさん  4−2 ◎   なんと午前中3連勝でした。!

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここから午後

A3 vs    吹田RSさん  2−8 X

K16 vs  女子ラグビー             X

A1  vs    東大阪RSさん 5−3 ◎   いいね!

A2  vs 布施RSさん  3−3 △

K16 vs 女子ラグビー            ◎   存在感ありました。すごい!

今回の指導員が見ていたのはoff the ball の時に”指示の声”が出せるか? そして、”タックルや相手を捕まてボールをでにくくし、相手の攻撃の芽を摘めるか?さらに攻撃面では2次、3次攻撃の時にボールを外に運べるか?などを主に見ておりました。

”指示の声”については 上に書いた結果に連動してます。勝った試合は良く声が聞こえ、負けた試合は声がでておりませんでした。 A3の吹田RSさんとの戦いでは2−4で充分まだ追いつける、逆転できるという状態で前半を終わりました。しかし、後半2本とられて完全にチームのだれからも”声”が消えました。この時以前からA3を引っ張る立場のK8を一旦ベンチに引っ込め、K8が下を向けば、チームも下を向く、だから常に顔をあげて ”まだまだ”という態度をチームに見せるようにと伝えました。彼には昨年より経験の浅い他のメンバーをまとめていくという、他のメンバー以上に大仕事してもらっており、難しい課題となっておりますが、ラグビーノートにも書いているような持ち前の”分析力”でたった今直面したこの壁を乗り越えてくれることを期待しております。

そして ”タックル” について これも上に書いた結果に連動します。 タックルや相手ボールを出にくくすれば相手の点数はロースコアになります。ここではA3の経験浅いメンバーが頑張りました。 岬RSさんとの試合ではK33は何回か相手を捕まえておりました。T30は持ち前の小回りが利いた動きで相手のミスを誘ったり、デカイ相手にもちゃんとタックルして倒していました。だんだん彼の”ビックマウス”ぶりが少しずつですが”口だけ”ではなくなってきております。 ええ感じです。

外にボールを運ぶというのはA1ではできている生徒さんがほとんどです。しかし、A2,A3の選手はどうしても、何度も説明しても内に切れ込んでいきます。内に切れ込んだ選手のみなさん ”そこに空いたスペースはありますか?” コーチは外からみてて切れ込んだ内にはスペースを見つけることはできませんでした。この修正はまた練習でおこないます。”外にパスするイメージ”は寝る前に目をつぶって考えてみよう!

また、今回3チームでフォワードの役割をやりきった選手のみなさん。チームが勝つにはフォワードのがんばりが無いとないと”生きた球”をバックスに供給することができません。 暑さに負けずしっかり体を張りました! ブレイクダウンでのボール争奪戦 すばらしい! 星3つです。(☆☆☆)

最後にK16 初めての女子だけのラグビー!最初の集合で集まった時は全く知らない女子ばかりなので ”誰と話してよいか?”と不安そうな顔をしてましたが試合になればさすがK16です。豊中の5年生のなかでも1、2の負けん気をもつ彼女のハートの強さは試合中見ているこちらにも伝わるものがありました。1試合目も2試合目も全力で戦い! 感想を聞いたところ ”楽しかった!” と笑顔で答えてくれました。この言葉で指導員としての長ーーい1日の”疲れ”は全て吹っ飛ばしてくれました。

次は 5月10日 花園ラグビー場で行われる ”スクール大会です。” 5年生で32人も所属するチームは大阪の他のどのスクールにも存在しません。また今日の結果でいろいろと注目されるようになったと思います。これからも怪我を防ぐ体幹トレ!やお風呂でできるスナップの練習や周辺視野を広げる目のトレーニングなどどれも1セット30秒〜1分でできる”プチ自主トレ”などは今後最低限の日課として毎日続けて次の試合の準備をしていきましょう!

それでは 今日1日お疲れさでした!