1/12  さあ7人制ミニラグビーはじまりましたよ!2年生

1月12日は南丘小で練習をおこないました。1月は月末にタグの試合がありますがチームとしては3年生でおこなう7人制の練習をおこないました。7人制のルールは「FW3人、バックス4人、タックルあり」というとしか教えていない状態で今日は3年生と練習試合をおこないました。3年生も昨年のW杯の影響で新人さんが増えており、試合経験を積みたい3年生と7人制を体験したい2年生の利害が一致しており、今後「南丘小」「マルチグランド」など原則芝生グラウンドの時は3年生の胸を借りて経験を積みます。(H14は”姉弟対決”が多くなりますよ!)

と、試合があるのでなるべくボールを触る練習をおこないました。

まずアップは「3分走」プロ野球のロッテマリーンズが新人自主トレで「12分走」というのをおこなっていました。これは12分間でどこまで走れるか?通常の時間では無く、「距離」を測ります。新人選手の年齢は18歳~22歳ぐらいで12分間だったので小2にはその半分の半分「3分間」でどこまで走れるか?測ってみました。歩いてもいいと! まずはバテて記録が出せない人のプライドを保っておいたところで生徒さんの競争意識に火をつけます。結果6周(480m)が最高でしたがその中でもA1だけはもう少しで7周(560m)でした。A1はお正月も家にこもらず外であそんでいたのでしょうか?軽快な足取りでした。あとS7とK18の体格の大きい2名が6周をクリアたのはうれしい事でした。今後対外試合ではサイズの大きな相手に対抗できるようがんばってください。そしてそして本日体験だったのでこのメニューは免除にしていた「Kくん」が積極的に参加してなんと6周をクリアしたのは驚きました。(スゴイ)

次にサッカー日本代表の練習メニューをラグビー用にアレンジしてみました。これはオシム前監督がおこなっていたサッカーのパスの練習です。黒、グレー、オレンジ、ブルーの各ビブスを着た2名、合計8名が正方形のグリッドの中に入ります。コーチが指定した色の選手が鬼となり残り6名でパスを回します。2分間で何回パスを回せるか? というのを順番で鬼を替わっていきながら練習をしました。最初パスを回す選手は目の前を塞がれたら空に向かってボールを投げる、つまり「取ってくれたらラッキー」パスを連発します。こんなパスは味方だけでなく敵にも取られるかもしれません。チームプレーを意識してパスを近くでもらえるようにフリーの選手が動くように指導してようやくパスの回数が伸びました。しかし、ゲームの要領を覚えた選手だけがボールを扱ようになってそれ以外はボーっとしていました。次回は8名でなく6名に減らしてしてもっと動くようにアレンジしていく必要を感じました。

次にタッチフットとパナソニックワイルドナイツの練習メニュー「サークル・オフサイド・タッチラグビー」をおこないました。前者はゲーム形式の練習をすることによってラグビー全体の流れとパスの重要性を体に覚えさせます。高所は3つのサークル(2番エリア、3番エリア、4番エリア)のうち2つをゴールとして得点を競うゲーム。コーチが「2番は無し!」とコールすれば、それ以外の2つのサークルへ攻撃を行うものです。タッチ一回で攻守交替しますので、「きりかえ力」を鍛える練習になります。 ここでもパスを受ける人が動かないと「誰でもとっていいよ!ロングパス」が連発します。ここでもルールを理解した選手だけが上手に点をとっていきます。パスをもらえるように動くということができないので、次回以降は強制的に動く練習を入れていきます。

最後に3年生と7人制の試合をおこないました。スクラム、ラインアウト、キックなどテレビでみていたようなラグビーを体験しました。とりあえず7人制の雰囲気は味わってもらっただけなので戦術も作戦も何もありません。次回以降はパス回しの練習を増やして、テレビでみているようなラグビーができるように寄せていきます。

今日からラグビートップリーグが始まりました。昨日の大学選手権や今日のトップリーグでも見に来る人が本当に多くなってきて、今まさに旬なスポーツになってます。 2年生もW杯以後生徒さんが増え、「ラグビー」の魅力を生徒さんに伝えれるように必死に練習メニューを考えております。6年生になった時2年生全員で「ドコモカップ優勝」を目指しスキルアップしていきましょう!

連絡)2月にパスとキャッチのテストをおこないます。コーチが「うまい」とみとめたせんしゅは「黒ビブス」をきれるけんりをあたえます。「黒をきるために」おうちでもスクールでもトレーニングがんばってください。

幼年さん 南丘

【2019-2020幼年team】

日時:2020.1.12 9:30~11:30
場所:豊中市立南丘小学校
参加者:e9.y14.k19.j34.m20.m16.h39.d24.j25.f4.i26.h6.m32.s31.s30.k37.s3.i23.h13.r17.s29.s10.y7.t27.r12.k33.k8.a11.a1.s18

今日も30人ものの子供達がグラウンドに集まってくれました!

練習メニュー
①あいさつ(ねらい:テンションUP)
元気に大きな声でごあいさつ!タックルバックに思い切り当たろう!
E18A5411-D6C8-442C-A644-355E7E4883A8

79B8C91E-ABD8-4C07-9B35-2EAD480C7742

②アップ(ねらい:走力UP)
タグラグビーの必須スキルは、走力です。コンタクトプレーが無い代わりに、走力、アジリティ、体幹の基礎を養っていきます。
あとは、しっかりレフリーの笛に「反応」出来るように、慣れようね!

③悪魔の城ゲーム
グラウンドを城に見立て、ボールを持って走り城攻めをします。トライしたら勝ちですが、城には番人1人とボスがいるので、簡単にはいきません(´ε`;)
ボスキャラには、お父さん達になって貰いましたあ、

④パススキル(ねらい:実戦スキル)
今年度、夏合宿でおなじみの「合宿スペシャル」( ^ω^ )俗に言うガットパスですwこれは、めちゃくちゃ実戦に有効なので、頑張って練習しよう!あえて、ここではこの技をオフロードパスと名付けますw3381BE4F-334A-429D-99A4-A2CEAB0A1D02

454AD70D-FCBB-419F-B263-2C8210073334

⑤ミニゲーム(ねらい:実戦スキル)
年長さんは、ミニゲームしました( ^ω^ )来週、また一年生に相手してもらおう!
年中さん、年少さんはボールとダミーを地面に仕掛けて障害物競走しました!

豊中ラグビースクール幼年部は、いつでも見学、体験をお待ちしております!

《おもしろ練習メニュー募集!》
幼年コーチ達は、今日も考えています。練習メニューを創り出したいと思います( ^ω^ )
他学年のコーチの皆さま!保護者の皆さま!いろんなアイデアいただけませんか?募集中です!

2,020.1/12 小学3年生練習内容

小学3年生練習内容 南丘小にて 参加生徒27名(内体験者1名)指導員8名

1.アクション&ランニング
 ラダー→ハードル→ポール3本→ダウンボール
2.体幹トレーニング
 3月まで毎回取り入れます。個人練習として毎日実施してください。
3.「ベテラン組」
・4人1組でのショートランニングパス
・ハーフ起点のバックス3名でのメイクラインしながらのラインパスと外側へのフォローランニング
・ポイント地点からの2対1のアタック&ディフェンス
・7名チーム対7名チームでのアタック&ディフェンス
・タックルと当たり練習
・4年生との試合想定練習(2チームにて)
  「中堅・新人組」
・パス練習 基本である中抜きパス
・1対1のアタック&ディフェンス 当たりと上へのタックル(両腕を使ってしっかり相手を捕まえる)
・7人制試合の為のポジショニングの取り方
・2年生との試合想定練習(2チームにて)

◎オンとオフ(練習でプレーしている時間と休憩で水を飲む時間)をしっかり区別して行動してください。
 練習プレー中は、無駄なお喋りはせず、プレーに対する意思疎通の為のお喋りをどんどんして下さい。

     以上 トレンディコーチ記