12/17 5年生練習

12/17(日)5年生 マルチグランド 出席者:11名 コーチ:7名

1.タイムラン

20×30m 2班に分かれてスタート場所を変えて交互に走っていく。1班が終わったら交互に走る。休みが余り取れない為、かなり負荷がかかる。タイムは24秒。コーチも一緒になって走りました。

2.変則型3:2

30m×10~15mの範囲で片側から前2人、後2人、4人でスタート。前2人の片側がディフェンス。片側がオフェンス(ボールキャリアー)、後2人はオフェンスで前のオフェンスをサポート。前2人はボールをパスしながらオフェンス側がスタートを決める。横幅10mから15mに横幅を長手方向で変えて15mに広がった場所にオフェンス側が来たところで、長手30mの反対側からディフェンスが一人出てくる。

ポイントは声出しで、ボールキャリアーがトップで走らず(後ろのオフェンスを待ちながら)2対1の形を作っていく。前のディフェンスは内側か外側か決めてボールキャリアーを捕まえる。反対側のディフェンスは内側か外側か声を出しながら前のディフェンスとコミュニケーションを取る。ディフェンスは基本的にタッチではなくホールド。

タイミングがなかなか合わず、2対1の形が出来ない。オフェンス側のボールキャリアーが走り過ぎて後の二人のサポートが間に合わない等があり最初はパスがつながらなかったが、段々慣れてきてパスが繋がる様になってきた。その後、パスダミー無しで必ずパスする様にした。途中で4年生が二人練習に参加して同じメニューをこなした。

3.タックル後のジャッカルに来た相手選手へのオーバー練習

タックルバックを下に寝かして、ボールを置き、タックルバックを跨いでコーチがもう一つタックルバックを持つ。オーバーの練習。その際、気を付けるのが前の試合でもあった様にボールの真上から相手を除ける練習を行う。ターゲットは狭くなるが試合の時にしっかりボールの真上からオーバーに入れる。

次に一人目がオーバーに行った後、二人目がタイミングよくサポートに入る練習。二人目はどこを押さないと押込めないかポイントを定めてサポートに入る。二人目がなかなか思い切って入れないので、入れるよう繰り返す。

4.スペースボール変則版。

最初に分かれた2班に分かれてスペースボールを行う。最初にパスを15回廻した方がポイント取得。動かないでボールを受け取ってもパスの1回に数えない。負けたチームが「キラキラ」を行う事になった。これは声出しとアーリーキャッチ、又、捕まった時にどちらか早く捕まった場所にフォローできるかがポイント。負けたチームは最後の全員集合の際、他の学年の前で「キラキラ」を行いました。※コーチも一緒に参加しました。

総括)

試合中に出てくる2対1、オーバーの練習等、試合を意識した練習が出来たと思います。特に3対2は何時、ボールキャリアーが走り出すかわからない中、ボールを持っていないオフェンス側もボールキャリアーも常に味方の位置を確認する必要がある。それは声出しになります。ラグビーは日本代表の試合でも声を常に出している。そこを子供達に理解してほしいです。

3年生 今年もあと2回・・・

本日参加14名 そして 体験1名・・・ 寒い中 ”参加”ありがとうございます。 そしてコーチは5名 こちらも ありがとうございます。
久々投稿です。

いつものスキップ・・・できたか?  高く 遠く ”足が速くなるように なったかな?  足と手の動きがおかしいと・・・声聞こえてましたが・・・誰だろ・・・あはは・・・

練習中 ”声”今日は出てきていますね ”一緒に”練習でき始めているかな? そして”チャレンジ” 失敗してもいいから”チャレンジ” できたらかっこええもんなぁ・・・。 また”ミスした後の話し合い”を意識してさせてみました。 仲間で、できたなら喜び合う 失敗したら反省しあう‼  ”声を出だす”の次のステップ”みんなで話し合う”かな?  子供たち同士で考える力をつけてもらいたいですね。
話合って みんなでラグビーうまくなろうなぁ・・・

本日1名の 体験 ”こちらも コーチが教えるのではなく まずは”お友達作戦” 子供たちで教え合い名前呼び合うように‼  みんなと仲良くなれていたならうれしいのですが・・・ 初めてにしては ”パス”ができる‼ お・・・楽しみ^^  また練習来てくださいね。  1名増えるかなぁ・・・増えて欲しいですね~~。

そして 練習マッチ ”練習したことをプレーする” でした。 ただ試合するのではなく 意識持ってくれたら・・・ いいかなと
今回 運動も兼ねて久々に中に入ったのですが 以前より”声”でてたかな? 練習したことにチャレンジできたかな? 
みんなでラグビー好きになり、”みんなで”チームになろうなぁ。