9/10練習

まだまだ暑いですが少ししのぎやすくなったでしょうか。今日は14人参加。

まずは、いつもようにKJコーチによる整列や前転、横にそろって走るなどの練習。 次は、いつものようにラダー・HAコーチ式リアクショントレーニングの練習です。

ここで新しい練習として「アリンコ相撲」をしてみました。二人組になって、コーンを真ん中に置きます。四つん這いになり右肩と右肩を合わせ、押し合います。笛が鳴った後は、立ち上がってしまってもいいというルールにしました。オーバーに入った際に、いかに相手よりいい体勢になるかの練習です。スポーツ科学の本によれば、相撲などで押し合う際にどちらが勝つかは、足の裏の摩擦力の大きさで決まるそうです。下に入って相手の体重も受け止めてしまえば、自分の体重が重くなって足裏の摩擦が増すので、滑らず相手を押せる、相手は軽くなって滑る、という理屈だそうです。今後接点に勝負をかけてくるチームとも対戦すると思いますが、そこで一方的にやられない程度には練習しておきたいものです。

次はボールタッチの練習、いつものルーティンを7,8種類tとスクエア。

ポールを立ててスラロームのように走る練習も、1年生とともにさせてもらいました。 コーンを置くだけでは、どうしてもその外側を回ってくれないし、ちゃんとタッチもしてれません。また、コーンのような低い位置でプレーすることは少なく、ふつう相手は胸くらいの位置に来るわけですから、もっと空中に何かあった方がよく、ポールを使うのはとてもいい練習だと思います。反省としては、1,2年合同だと、1列に7組が待っている状態になってしまいました。7回に1回しか番が回って来ず、稼働率7分の1です。稼働率3分の1くらいが理想ではないかとおもっていますので、1,2年半分ずつがポールを使うなど、さらなる工夫が必要かと思いました。

次は、ボールダウンとオーバーの練習です。  最後は、1年生との試合です。私の見ていた方は、トライ役を決めておくというハンデをつけて試合をしました。1年生が相手だと、コーチの意図を汲んでか、なんとなく手加減してしまっている印象で、不完全燃焼のまま練習終了。次回は試合前なので、盛り上げていきましょう。