【重要】3/2 通常練習・箕面トレーニングセンター

通常練習:箕面サントリートレーニングセンター
当初3月3日(日)は8中でしたがグランドが使用できないため急遽の変更となりました

尚、いつも通り駐車台数に制限があり、各学年4台まででお願い致します。また、近辺の量販店等の駐車場に駐車しないようにと、重ねてトレセンからもお願いがありました。
今後も引続き利用したいと思いますので皆様のご協力をお願いします。

2/24 3年生 宿題!です

ラグビーノートについて
まだ提出が少ないですね
練習前に、コーチを見つけてチェックを受けてください。

書きやすいように今回行った練習項目を挙げますので、
各メニューで行ったこと、コーチから言われた注意点、感じたことを書いてみましょう。

2月24日(日)・15中グランド

・ウォーミングアップ
 ジョギング
 スクワットジャンプ
 バービージャンプ

・ラン&パスワーク
 4人のショートランパス⇒フォロー付き

・コンビネーションパス(2名ペア)
 パス→コンタクト→ダウンボール→ピックアップ→パス
 
・4年生とのミニゲーム
 練習の実践

どうですか?思い出しましたか?

2/24 1年生練習内容

2/24(日)十五中
参加生徒:9名

朝から雪もチラツク寒さでしたが、元気に楽しく練習を行いました。今日は、パスを意識した練習をおこないました。

1.アップ
 グランドを大きく1週した後、鉄棒へ向かいました。ぶら下がり、逆上がり等いくつか試してみました。まだ逆上がりはほとんど出来ないようです。鉄棒のような基礎的な運動については、どんどん暇があればやってほしいですし、友達同士で競い合い、自ら練習する癖付けが出来ればよいかと思っています。次は、縄跳びでもおこなおうかと考えていますので、また連絡いたします。

次に、ボールあてゲームを行いました。四角のエリアに4名、外に5名(いろんな人数パターンも試しました)とし、外のメンバーがボールを各1個持って、中のメンバーを狙います。パスの練習とまでは行きませんが、楽しくボール遊びが出来たと思います。また中のメンバーは、前後左右に注意をしなければなりませんのでとても大変です。ラグビーも大人数の協議ですので、常に5感を働かせて周囲に気を使うことが重要です。

2.ランパス
 2人組みでランパスを行いました。短い距離でのパスですが、近くに寄らないように、ラインを引き、間にコーチを座らせて行いました。真っ直ぐに走ること、パスの声を出すことは出来ていましたが、ハンズアップでパスの的を作りキャッチすることが出来ていませんでした。またどうしても体が反応して、後ろにのけぞってしまう生徒も居ましたので、向かい合ってのスタンディングパスでそのあたりも練習しました。

次に、スピードをつけてボールをもらいそのままランパスを続ける練習も行いました。ランパスの練習を行うとどうしてもパスに気をとられて、走るスピードが遅くなります。本来の目的は、早く走りながらのパスですが、まずは早く走ることが大切です。忘れないように。

次に、グランドを広く使っての応用を行いました。スクラムハーフとラインに2名の3名でボールを繋ぎ、TRYを目指します。途中にコーチが相手ディフェンスを行います。まだまだ相手を交わすためのパスとは行きませんが、イメージはできて来ると思います。

4.試合形式
今日のおさらいとして、紅白戦を行いました。4対5で行いました。出来ればパスを意識して試合をしようと伝えはしましたが、始まってみるといつもと同じです。ただ相手に捕まってからも味方にパスを繋ごうとする行動、意識は出来ています。またディフェンスもオフサイドラインは意識できるようになって来ましたので、タックルまでできなくても相手にプレッシャーを掛けれるようにしたいと思います。

ps.あっという間に1年生の1年間が終わろうとしています。生徒は徐々に成長していますし、仲間意識も出来てきました。コーチも負けないように勉強して、楽しくラグビーが出来るようにしたいと常々考えていますので、2年生に向けて、是非ともクラスのお友達をつれてきて下さいね!