4年生 Jul15

晴!!  生徒参加16名 指導員6名  熱中症に備えながら 練習開始でっす!

本日も”元気な声” でてるでしょうか?  

アップ・・・  走れてないですねぇ   声出てないですねぇ  声が出てないと練習をしている感じがしないですね。 練習させられてる。 みたいな感じです。  声を出せ!と言えば、 走ることができるのに・・・  我慢くらべ?  コーチの責任ですが・・   言われなくても 声を出して練習できるようにしたいですね。

当然のごとく、集中していないため“集合!”の声に、約束の“10カウント”で整列できません・・・  いつ5カウントで、できるようになるんでしょうか?  

5年生との練習マッチ

今回7分×3本  胸かりましょ!^^ ゲーム前のアタック練習で、やっと、顔つきが変わりました。 練習に覇気がなかったので、心配してたんですが、これで、いいゲームになるのではと・・・ ( スイッチはいるのが遅い!!>< ) 今回のメンバー構成は、ほぼ、初めての9人制です。  とまどいもありましたが、 練習してきたことが、できてません。  ディフェンス 斜めになったり 凹凸があります。(わすれちゃったかな) 人数が増えると よりコミュニケーションが必要になります。  ゲーム中に声を掛け合って、意識を統一して欲しいですね。  練習中から声を出して、集中してれば、もう少しいい結果が出せたのではないかと、思いますね。  練習してることをゲームで出来ないですねぇ・・・

暑いですが がんばりましょ!^^

3年生 ボールを持つ仲間のためにすること

夏らしい天気。日差しは非常に強い。
気温もぐんぐん上昇中。幸いわずかに風がある。
この天候でバテてしまうかどうかは普段の生活がかなり影響するだろう。
幸い3年生メンバーは、元気に走れるようだ。

アップは今テーマにしているグランドコンタクト。
お家でもしっかり練習しておこう。
練習したかどうかはすぐに形になって現れるぞ。
自分を守るための手段だからお家の方もご協力ください。

ランパスのポイントもいつもどおり、パスを出すタイミング。
これも、指先への気持ちの集中が大切。意識を高められたら失敗は少なくなるはず。
それとパスする相手をすばやく目視をし位置を確かめること。
一瞬でいいから必ず見るということが大切 。

そして、3on3のAD。
ボールを出すタイミングは自分で創る。
大事なのはそのあとの行動。
ボールをもった仲間に対してなにをすればいいか。ボールを持ったメンバーは何を味方にして欲しいか。すばやく考え、すばやく声に出す。
「考えるラグビー」ということが言われるが、その第一歩は「仲間のために自分はなにをすべきか」これをすばやく考えて声に出す。そこからだ。

これからもっと暑くなる。暑そうな日こそがんばって練習に来よう。
暑さ対策には慣れが必要だ。

がんばれみんな!