9/11 5年生 ゆく人くる人

9/11(日)10:30 – 12:30 豊中15中グラウンド 生徒20名 体験1名、指導員5名 

今日はいつもより1時間ほど遅く10:30からスタートしました。また残暑が厳しく、暑い一日でした。この暑い中保護者のみなさん毎週毎週ターフの設営やダウンした生徒の介護ありがとうございます。(ターフ提供してくれているL4お父さんありがとうございます。) 

今日は豊中RSから9月末にミニレフリーの試験を受験する指導員さんの試験対策のため、6年生チームと試合を行います。ということで試合に向けての練習をおこないました。 

まずウォーミングアップは 3人1組で手をつなぎ(感染対策でヒモを持ちます。)鬼ごっこです。以前は2人1組だと速く走ることができるため、鬼ごっこは結構体力を消耗します。以前も鬼ごっこでダウンした生徒がいたのでので、3人1組ならばキビキビ動けません。この鬼ごっこは3人の意見があわないと思ったように動けません。3人のうちだれか1人が舵取りをして残り2名がシンクロする。5年生はチームワークで試合をしていきます。全員が同じ方向を向けるように”チームファースト”(チーム1番、自分2番という考え)で秋の試合を戦っていきましょう! 

次に4人1組で「ショートパス&ロングパス」の練習をおこないました。6年生に体格で負けているのでブレイクダウンでも力負けは予想できます。対抗するには速くボールを動かして相手のいないスペースにボールを運ぶ練習をしました。でもしっかりパスができていたのは全体の半分くらいの生徒さんで。残り半分の生徒さんのパスは残念ながら5年生で必要なレベルに達していませんでした。スクールの練習は1週間に1回しかない練習のため、パスの練習は個人に任せたいところですが、次回からちょっと時間かけます。もし自分の胸に問いかけて「俺や!」と思った生徒さんはこれからお風呂の中で両手を「ガチャガチャ」を回すように手首を何度も速く回しておいてください。 

次にバックスのサインプレーをおこないました。サインプレーなのでどういう練習かはここでは言えませんが 5年でつかうサイン名は ”Bプランの ハゼ” です。このサインプレーの成功のカギは「センター」のポジションになる人がいかに大きい声で「パス」って言えるかですね!(今日フランスチームが6年生との試合で早速試していましたが、相手のディフェンスが前にでてこなかったのでうまくいきませんでした。相手が前にでてこないなら、スタンドオフが前にでて相手との距離を詰めてからパスですね!) 次回からは敵役をつけてパスのタイミングを覚えてもらいましょう! 

次に6年と試合なのでコンタクトダミーにあたっておきました。体験Kくん、そしてY11もしっかりあたっていました。 ここでは当たってからの押し込み(すり足)までやりきることです。

そして6年生との試合をおこないました。チーム編成は今日はブラジルの参加者が少なかったのでブラジルが静岡ジャパンとフランスに助っ人として参加してもらい2チームで戦いを挑みました。 前半の戦い2チームとも「立っている」というか「見てしまう」という選手が多く、足が止まっていました。いわゆるスロースタートです。強いチームと試合するときこの戦い方で勝てた試しがありません。後半はようやくエンジンもかかり、両チーム「粘り」がでてきました。フランスには「キックの名手L4」がいるので積極的に6年生のラインの後ろにボールを落としていました。パワーで負けているチームが前に出るにはキックは有効です。失敗を恐れずどんどん蹴りこんでください。 

またジャパンもR8もキックで地域を挽回するのはアリですが、もう少しキックの角度を低く蹴って相手の守備の後ろに蹴りこんでください。相手を後ろに背走させるだけで地域を大きく挽回できます。また、自陣ゴール前ならタッチキックもアリです。いったんゲームを切って敵ボールのラインアウトにプレッシャーをかけるなどできます。どんなキックが有効なキックになるかどんどん試合で試してみてください。

 そして今日は全員が目撃したビッグプレーが生まれました。フランスの試合中、フィールド中央の付近のモールからK15が1人抜け出します。まっすぐ走りますがゴールライン寸前で6年生に捕まりましたが、倒れながらのオフロードパスをフォローしてきた味方につながりトライとなりました。試合後仲間からK15は「ナイス、ナイス」と祝福の中心にいました。トライした選手よりパスした選手の方が「スゴイ」と言われる。すごいプレーでした! これは今5年生で行っている3カ国対抗リーグ戦のルールの中で 「つないでトライ=プラス3点」 をなぜ設定していたのか?今日のK15のオフロードパスがすべて説明してくれました。(このプレーはコーチ陣にとっても欲しかったトライです。)もちろんパスを受けてトライした選手もナイスでした。良くあそこまで走ってフォローしました。

最後にお知らせ! 

1)来週は合宿です。2年生の時以来久しぶりの合宿です。さきほど9月のハチ高原の気温をみました。夜は19℃まで気温が下がります。夜は暖かくして寝ないと風邪ひきますよ! 服装も暖かめで!

2)今日Y11 と一緒にラグビーできる最後の日でした。Y11は幼年の年少クラスからラグビーをはじめていままで一緒にラグビーしてきました。でもコロナによって2年間の空白があり、100%ラグビーの魅力を伝えることができませんでした。これからも仲間は仲間です。いつでも遊びにきてくだい。(特に2024年3月の卒業試合とかいかがです?) 

3)体験に来ていたR8の小学校の友達Kくん! 10月から正式に入校するのが決まりました。今日も体験に来てくれていて、今日は6年生と試合だからあぶないので試合は見学で!と思いましたが、K君が私のちおころにきて「試合に出してくれませんか?」とアピール! FJコーチにフォローしてもらって 試合にでました。彼の積極性は本当にすごいですね!しっかりラグビースキルを教えて冬には試合にでれるレベルまでに育成していかなければいけません。! はい!指導員のみなさん!プレッシャーかかりました。

では来週は合宿です。 120%エンジョイしましょう!

おまけ“! 

5年生今後の試合予定!です。 試合にたくさん出て真のラガーマン&ラガールへ覚醒してください! 

1)9月合宿試合 

2)茨木RSさん定期戦 (9月) 

3)高槻RSさん招待試合(9月) 

4)香川遠征 (10月) 

5)大阪市長杯? (10月) 

6)大阪府スクール大会 (11月) 

7)北摂大会 (11月or 12月) 

8)大阪府5年生交流大会 (2023年2月) 

9)3カ国対抗ラグビー (毎月)