《タグラグビー体験会 中止のお知らせ》

===
本日、雨天のため体験会は中止といたします
===
タグラグビー体験会を行います
対象は幼年(3歳~)小学生です
事前申し込み等は不要です
当日グラウンドへ直接お越しください
※運動出来る服装でご参加ください。
※飲み物も各自でご用意ください(水分補給用)

●開催日:2022年4月24日(日曜日)
●時間:午前10:00~11:30
●場所:マリンフード豊中マルチグラウンド
《雨天の場合は中止》

DSCN2912

4/17(日)5年生 練習内容

生徒23人参加

昨日に引き続き2日連続での練習です。みんな早く来て準備出来るようになって来ました。この調子で毎回お願いします。

練習内容

1 アップ

昨日に引き続き2人1組で走り込んでのパス、上下のボールキャッチなど行いました。

その後、4人でのライン回しを何度も繰り返して行いました。

2 転び方.当たり

頭を守ることが、目的ですが、ラグビーはグランドと体が仲良くなる事、転ぶ事に慣れる事も大切です。一人で手を使わずに転んだ立ち上がる練習を行いました。試合中も倒れたら直ぐ起きて素早くプレーに参加して下さい。

当たりは昨日同様2人が^向かい合い当たる練習を行いました。どうすれば相手を押し込めるか!どうすれば相手を止められるかコツを掴んで下さい。

3 FW/BK

ポジションを決めての練習です。FWはラインアウトの練習を行いました。BKはラインパスを行いました。

4  6年生との試合

昨日に引き続き6年生と試合を行いました。昨日よりも力強さが随所に見られて、6年生が焦ってミスをする場面が多々ありました。みんな必死に戦って終始6年生を押し込んでました。

ただミーティングでも伝えたように、練習で行った事を練習試合で試す事が、大事です。試合になったら個人プレーになってしまうケースが多くみられました。みんなの意識をチームに統一してワンランク上のチームに成長しましょう!

 

 

 

 

4/16(土) 5年生練習内容

生徒20人参加

今日は、5年生になって2回目の練習です。入校式の際に、5分前集合などいくつかお願い事をしましたが、まだ全員が守れてません。明日は必ず守れるようにお願いします。

練習内容

1 アップ

2人1組で走り込んでのパス、上下のボールキャッチなど行いました。

2 当たり

2人が^向かい合い当たる練習を行いました。普段直接当たる事が無いので、慣れる事を目的に行いました。

3 FW/BK

ポジションを決めての練習です。FWは2対1でのタックルあり、ラインアウトの練習を行いました。BKはラインパスを行いました。

4  6年生との試合

久しぶりに6年生と試合を行いました。9人制では初対戦です。6年生の迫力に押されながらもみんなで必死に耐えていたのが良かったです。まだ1人のプレーが目立つので、味方のフォローを心掛けて下さい。明日はもう少しみんなのチームプレーが見たいですね

まだそれぞれが何をしたら良いのか理解していないですが、これからの練習を重ねる度に解って来ます。今は6年生をみんなで止める意識が大切ですね。

 

 

 

 

熱中症対策のお願い

各自で氷や保冷剤等を持参するようにしてください。
子供だけでなく大人も熱中症対策をお願いいたします。
また、日頃より健康管理や暑熱順化を心がけてください。
よろしくお願いいたします。

4/10 ♪ 5年生になったら (^^♪

4/10 は豊中15中の体育館で開校式がありました。スクールの校長も変わり開校45年目を迎えた豊中ラグビースクールがスタートしました。5年生は25人で9人制ラグビーに挑戦します。 開校式のあとでキックオフミーティングを選手とおこないました。

生徒さんへのお願いとして

開始前

①大きな声であいさつ: ほとんどのスケジュールは午前中(主に9:00、9:30に始まります。朝のあいさつ「おはようございます」です。このあいさつは大きな声でできるようになってください。君たちが大人になった時「豊かな人生が送れるスキル」です。今のうちから練習してください。

②5分前には練習スタイルでグラウンドに集合: これも君たちが大人になった時に大事なスキルです。今のうちから練習してください。

③荷物は整理整頓: 必要なものをすぐに使えるように! これも大人になった時大事なスキルです。今から練習してください。

練習時:

①気持ちを切り替えラグビーに集中(私語厳禁):今日の練習ではみなさんびっくりするほど静かでした。私もいつもの「ボケ」を封印していたのですが、次回からボケていこうと思います。みなさん耐えられますか?

②練習時は歩かない:移動はジョグで! これに普通に立っている時「つま先」で立っていることができれば練習量が2倍です。

今日の練習は主にキックのキャッチングとキックをおこないました。ケガをしないキャッチング、そして「キック」です。キックはコントロールできれば「前パス」となります。ご存知のとおりラグビーでパスは前に投げれません。でもキックが思う通りに蹴れればそれは前に投げるパスと同じです。キック=「前パス」は今年から練習に時間とって取り組んでいくので、家でも練習してください。キックはボールを上に投げて落ちてくるボールを蹴るのではなく、ボールは手に持ったところから「落とす」です。上に投げたら「前パス」はできません。上に投げるのがクセになっている生徒さんは直ちに修正してください。これは2年間でできるようになってください。

最後に今日は R18が熱中症でリタイヤしました。初日からでしたが今日は最高気温が26度越えが彼には限界をこえてしましました。本人から「しんどい」と言ってくれたのでそこはファインプレーでした。他の生徒さんも体調が悪い時は無理せずコーチに言ってください。(でも22時までには必ず寝てください。)

(おまけ) 朝の挨拶「おはようございます」には、なぜ、「ございます」という丁寧な言い方が付くのかご 存じでしたか。「こんにちは」や「こんばんは」には、「ございます」は付けません。 それは、「おはようございます」だけは、言葉の由来が違うからだそうです。 実は、この言葉は「歌舞伎」から来ていると言われています。芝居小屋の裏方さんたちが、出演準備のため早く来た役者に対して、「お早いお着き でございます」と出迎えていたことが始まりだそうです。相手の目をきちん と見て、心を込めて相手に伝える言葉なのです。 その後、これが「おはようございます」に変化したそうです。 また、裏方から迎えられた役者も、自分よりもさらに早い時間から来 ている裏方さん達に対しても、同様に感謝の気持ちを込めて、「おはようございます」と返したそうです。感謝の気持ちで「おはようございます。」お父さん、お母さん、友達、先生に言ってみてください。心がきれいになりますよ!

4月10日 新6年生、初日の練習報告

 豊中ラグビースクールの2022年度の開校式が午前中に行われ、初日の練習を午後に行いました。新6年生は4月入校者を含めて31名(男子24名、女子7名)、指導員は8名の体制です。
指導員から生徒諸君に説明・指示した内容を取りまとめて報告します。
・主将2名、副将2名の発表を行いました。2022年度の1年間はこの4名を中心に行動してください。主将と副将はみなのとりまとめ・指示・盛り上げをお願いします。
・ミーティング途中のおしゃべりや整列が遅いなどで指導員から注意を受けないように、6年生の自覚をもって行動してください。
・楽しくラグビーをやりましょう。1年間、元気で明るいラグビーライフを過ごしましょう。
・そして6年生の試合は勝ちを目指します。勝つための練習をして、勝つための作戦を立てて試合に臨みます。練習は少しだけきつい場合があるでしょう。
・中途入校者と新人の諸君の底上げを行って6年生全体の実力アップを目指します。中堅とベテラン生徒のさらなる上達も図ります。

次に本日の練習の報告です。
◆日   時:4月10日(日)13:00~15:00
◆場所・天候:十五中・晴で暑かった
◆参 加 者:生徒27名、指導員7名、OB1名
◆練習の概要:
今日の練習は5年生から継続して行っている内容でした。
①ウォーミングアップ
②アジリティ(アクション、ラダー、ハードル、コーンなど)
③ラインパス(3人または4人でパスとフォロー。ダッシュで捕球)
④9人で展開、ラックのポイントを作ってさらに展開
⑤紅白戦(2チーム対抗の10分試合を2試合)
 大学生になったスクールOBが練習に参加してくれました。お手本になるプレーをありがとうございました。また来てください。