5・6年生による静岡遠征

6月22・23日スクール5・6年生による静岡遠征が行われました。

2001年から始まった静岡ラグビースクールとの定期交流戦の一環です。コロナ等でしばらく中断しておりましたが、静岡RSさんのお招きで遠征することになりました。

梅雨に入る中での交流戦で雨が心配されましたが、静岡RSの配慮の行き届いた会場手配などで、雨を気にせず交流を深めることができました。

22日、曽根の市民文化芸術センター前を保護者やスクール指導員等の見送りを受けて7:20出発をしました。名神・新名神・新東名を乗り継いで13:30静岡到着。安倍川河川敷田町グランド。本来なら合同練習ですが、試合当日の翌日が雨の予報のため、急遽試合を行うこととなりました。急な日程変更で、6時間近くマイクロバスに揺られて十分なアップもできないままの試合となったため、本来の練習の成果を十分発揮できない試合内容となりました。

5年生は、素早い集散と展開など日ごろの成果を十分発揮し、相手を圧倒する試合展開を見せ、静岡RSの指導員・保護者も驚嘆するスキルを見せてくれました。それに比べ6年生は緩慢な動きなど集中力のなさが露呈、相手のスピードに追い付けず、ライブレイク・ターンオーバーを繰り返されるなど相手のなすがまま試合展開となりました。ただ、そのようなチーム状態にあっても豊中の意地を見せる1~2人の生徒によるトライなど、チームに活を入れる動きもみられました。

バスの中での騒ぎとは大違いの静かなゲーム運びに、帯同したものとして「何やねん。バスの中のはしゃぎようのようにもうちょっと元気出せよ」と思ってしまいました。

宿舎に到着した時、バスの運転手の一人が降車した際倒れられました。同行していた指導員の消防職員と保護者の看護師さんすぐに対応し、救急車を呼�び救急搬送しました。そのことによって、急遽、指導員・保護者による静岡RSさんとの交流会は取りやめとなり、バスの代替運転手や交流会参加者の食事の手配など、少しざわついた状態となりましたが、校長や遠征幹事団の適切な対応で、翌日の予定はつつがなく行うこととなりました。なお、救急搬送された運転手は夜遅くに退院されてこられ、代替運転手とともに駆けつけたご家族と一緒に翌日帰られました。

翌日は、雨の予報もあり、静岡RSさんが屋根付きのフットサル場を手配していただき、混成チームによるタッチフットを行い、同じチームメイトとして試合の合間に戦術や戦略など話し合い交流を深めました。昼食は近くの公民館の大広間を借りての食事会で会話を楽しむなど交流が深まりました。

帰りには全員が出てきてバスを見送るなど、心あたたまる定期交流戦となりました。

急な事故等によって、急遽交流会をキャンセルなど、ご準備をいただいていたにもかかわらず、運転手の容態をご心配いただくなど、深い寛容の精神を見せていただき感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけしたことお詫びします。引く続き、交流が深まることを祈念します。

6/16.17 1年生 練習内容

6/15(土)マルチグランド
参加者:5名、指導員:1名+幼年コーチ

今日は、雨で中止になった代替日として、土曜の練習です。
参加者は少なかったのですが、幼年さんに混ぜていただき楽しく練習が出来ました。

1.アップ(幼年へ合流)
・タックルバックへの当たり(名前を大声で叫ぶ)
・様々な走り方でのダッシュ
・ラダー
・ステップの切り方

2.ハンドリング(1年のみ)
3年生に小さな柔らかいボールをいただきましたので、パススキルアップの練習をおこないました。
目的…少しも多くの時間ボールに触り、ハンドリングの感覚を養うこと。
   自主練(1人で練習)の癖付けです。
やわらかいボールですが、小さいので丁寧に扱えば、ミスなく扱えると思います。

とりあえず、最初の2種目、放り上げて片手でキャッチ、胸の前の片手で右手⇔左手にパスを行いました。

<参考動画>
1人でできる!ハンドリング上達トレーニング~初級編~
https://www.youtube.com/watchv=MOu1brkBbvE&list=PLV2G3pgDDZEtghm1kUCurLYi4ah3d4tLT&index=2

3.ステップ(相手をステップで交わし、味方にパス。)
前回の試合でも、ボールを持っての突進や横に走るプレーがほとんどでしたので、ラグビースキルを
養うために、ステップで相手を交わすステップの練習を行いました。

4.全速力でパスをもらう練習
パスをもらう時に、走るスピードが遅く、パスをもらっても相手に捕まってしまいます。
2人1組で、スタートし、ボールを持った人がパスを放ります。パスを受ける人は全速力でボールをキャッチしそのまま真っすぐにゴールラインを目指し走ります。パスを放った人は、パスを受けた人を追いかけて、追いついて背中にタッチをします。

5.練習試合(幼年)
1学年上のプライドがあるのか、いつもより頑張ってました。タグを取り損なるプレーが多かったのが課題ですね。

以上

6/16(日)八中
参加者:9名、指導員:5名

2日続けての練習です。今日は参加者9名となりました。
1.アップ
今日は、ラダー、ハンドリング(昨日実施したもの)を行いました。今後も早く走るため、パススキルを上げるために毎回行いたいと思います。

2.パス
次にラグビーボールを使っての基本パス。まだ相手の事を考えずに適当にパスしているように見えます。
相手の取りやすいパスを、受け手のここに投げてとハンズアップしたところに放ることは基本です。

3.全速力でパスをもらう練習(昨日実施したもの)
4.ステップ(昨日実施したもの)

5.練習試合(紅白戦)
人数が増えたので、初の紅白戦が出来ました。最初にパスをしてスタート。ステップで相手を交わすなど、少しづつラグビーに近いスキルで実践も行いたいと思います。

以上

6/2 1年生 堺RS 交流戦

場所:J-Green堺人工芝G
生徒:9人 コーチ:5人 

6月に入りました。梅雨入り前の気候の良い時期に、とても広くて立派なグランドで、交流戦を行いました。新たに3人の新人が加わり10名体制となりました。今日は1名急遽欠席が出ましたが、初試合の2名を含め、9名で2試合戦いました。

〇試合結果
1試合目 vs堺     5-5 引き分け
2試合目 vs大阪中央  3-5 負け

残念ながら、勝利を手にすることは出来なかったですが、いろんな課題が見えてきました。
今日の悔しさは、今後の練習で頑張ろうと試合後に話し合いました。

今日は、よかったことが沢山ありました。

一つ目、新人2人が試合デビューを果たしました。廻りの生徒からも助けてもらい堂々とプレーを行いました。
ニつ目、声を出しでパスを受けることが出来ました。
三つめ、大きな声で応援が出来ました。同じグランドで多学年の試合もあったことより2年生への応援も出来ました。

今日一日充実した交流戦を行うことが出来ました。これからも生徒、保護者が楽しくラグビーが出来るようにみんなで頑張りましょう!

以上

6/2 2年生 堺RS交流試合

 6月2日(日)は堺ラグビースクール主催の交流試合に参加しました。豊中2年生は3チームを登録して5試合を戦いました。堺RSのみなさんには大変お世話になりありがとうございました。対戦したスクールのみなさんもありがとうございました。

日 時 :6月2日(日) 9:00集合~13:30頃解散

場所・天候:J-GREEN堺 くもり

参加者 :生徒15名、指導員5名

 2年生の試合の概要を以下に報告します。スコアはトライ数です。試合は8分ハーフで行いました。第1試合と第4試合は前半がホワイトチームから5名を出し、後半はレッドから5名を出してチームを作りました。第2試合と第3試合は同時刻だったので第2試合はホワイトチームで、第3試合はレッドチームで編成をしました。第5試合は豊中の紅白試合でした。

第1試合 豊中対堺A 12対2(前半6対1 後半6対1)

第2試合 豊中対堺B 8対9(前半5対4 後半3対5)

第3試合 豊中対大阪中央B 11対5

第4試合 豊中対高槻 11対1(前半6対1 後半5対0)

第5試合は豊中対豊中の紅白戦

 本日の試合は練習した成果が出ており、内容的には良かったと思います。第1、第3、第4試合では重点的に練習してきたアタック時とディフェンス時ともに鋭く前へ出て、スピードに乗ってつなぐプレーが多く見られました。第2試合では前へ出て行くスピードが少し劣ったところを相手のスピードランナーに走られ、タグをうまく取れませんでした。 

  6月までは今の練習を継続して行い、7月からは少しステップアップする予定です。7月15日は花園で生駒RSのカーニバルの予定がありますし8月は合宿です。たくさん練習をしてもっともっと早くて強い選手を目指しましょう。