5/12 2年生 北摂大会

 5月12日(日)は第44回北摂ラグビースクール大会でした。北摂の8つのスクール・合同スクールチームが参加して行われました。昨年は全学年が一斉に試合をしましたが、今年は3年生以下が午前中で4年生以上が午後の開催でした。そのためグラウンドは20m×30mの広いコートでゲームが出来ました。雨が心配でしたが午前中はほんの少しぱらっと降っただけでした。

 豊中2年生は3チームを登録して6試合を戦いました。第1、第2、第5、第6試合は前半がホワイトチームから5名を出し、後半はレッドから5名を出してチームを作りました。第3と第4試合は同時刻だったので第3はホワイトチームで、第4試合はレッドチームで編成をしました。対戦したスクールのみなさんありがとうございました。また来年も戦いましょう。次はミニラグビーですね。

日 時 :5月12日(日) 9:00集合~12:30頃解散

場所・天候:服部緑地公園 人工芝サッカー場 くもり、24℃

参加者 :生徒17名、指導員6名、中学生臨時コーチ1名

 2年生の試合の概要を以下に報告します。スコアはトライ数です。試合は8分ハーフで行いました。第1試合と第4試合の相手は摂津市・SUN BRAVES・天王山の合同チームです。

第1試合 豊中対摂S天A1 6対6(前半3対4 後半3対2)

第2試合 豊中対箕面B 6対4(前半3対1 後半3対3)

第3試合 豊中対茨木B 4対6(前半0対5 後半4対1)

第4試合 豊中対摂S天A2 12対3(前半6対1 後半6対2)

第5試合 豊中対高槻A 14対3(前半7対1 後半7対2)

第6試合 豊中対吹田A2 10対5(前半6対1 後半4対4)

 先週の大阪府ラグビーカーニバル(花園)では負けた試合が2試合ありました。その反省として5日と6日の練習では、すばやく並ぶポジショニング、ボールをもらうときはトップスピードで走り込んでもらう、DF(ディフェンス)は前に出て前で相手を止める、これらのプレーを重点的に練習しました。短期間の練習でしたが修正が進んで、試合では花園よりは前に出るDFなどが出来ていたと思います。試合前には二人目のランナーの形を練習しました。パスをつないだ攻撃とサポートプレーの意識が強く出始めました。いずれのプレーもさらに改良していく予定です。

 第1試合と第3試合の前半が、修正の成果が少し及びませんでした。タグを取りに行っているが空振りになったり、あと一歩の踏み込みが遅くて取れなかったり、DFのギャップを相手につかれたり、立ち止まったままのパスで前に出られなかったりしました。その他の試合はほぼ豊中ペースで試合ができたと思います。    

 選手の底上げは確実にできていますが全員のさらなるレベルアップを目指していきます。DFが悪いと試合にならないので、すばやく前に出て確実に相手を止めるDFが一番の大きな目標です。6月、7月と試合の予定が組まれているので、強い選手、強いチームになるように頑張って練習をしましょう。

5/13 1年生 北摂大会

場所:服部緑地人工芝G
生徒:5人
コーチ:7人

早くも今年度2回目の大会です。毎年この時期に近隣のチームが集まり、北摂大会を開催いたします。今回44回目との事で、すごく歴史のある大会になりました。今日対戦したチームとは、これから6年間何度も対戦するライバルと伴によき友人にもなると思います。

〇試合結果
1試合目 vs吹田  8-8 引き分け
2試合目 vs吹田 14-6 勝利

今回は、生徒5名が集まり、1年生だけで、ケガもなく全員が2試合戦いました。
相変わらず、2人目の縦へのスピードに乗った、パス(リップ)が、見事に決まり相手をビックリさせていました。また、ディフェンスもしつこく粘り、相手を追い込んでいました。

途中、足が止まってきたときも周りの生徒が頑張りタグをとっていました。
選手交代のいない状況で、みんなが意識して私がやらねばと言う気持ちが表情にも出ていてすごくいい雰囲気で試合が出来たと感じました。

これから、相手もたくさん練習してくるので、我々も更なるスピードアップ、パスの精度向上、スタミナアップが必要です。
来週の練習からたくさん走ってみたいと思います。

第44回北摂ラグビースクール大会が開催

5月12日(日)服部緑地人工芝グランドで第44回北摂ラグビースクール大会が11チームの参加で行われました。

参加対象は各スクールの幼年~小学校6年生です。
参加スクールは、吹田・豊中・茨木・摂津・高槻・天王山・箕面・能勢・東淀川・淀川・SUN BRAVERSのスクールです。
午前中は幼年~小3。午後から小4年生~小6年生です。空模様は心配されましたが、少しぱらつく程度でどうにか持ちました。

各チームも今までの練習の成果を出し切るゲーム展開で、思わず”うまい!”と口に出してしまうプレーが随所に見られました。保護者の皆さんもわが子だけでなくチームを鼓舞する声援を送られ、人工芝グランド全体が熱いゲームが繰り広げられていました。緑地公園を集荷しているウォーキングやジョギングをされている皆さんも足を止めてしばし観戦です。

優勝 箕面ラグビースクール
2位 豊中ラグビースクール
3位 茨木ラグビースクール
さんとなりました。

豊中的には4年生の一人が小指の剥離骨折との報告がありました。
今年の主管校は吹田ラグビースクールさんで、役員、指導員、ご父兄のご協力で大過なく終えることができました。ありがとうございます。

5/5,6 1年生 練習内容 

場所:マルチグランド

今年のGWは、スクールの活動がたくさんあります。カーニバル終了後1日空けて、連続2日練習を行いました。1年生は参加が少ないので、保護者に手伝っていただいたり、2年生に合流したりして、充実した活動が出来ました。
お手伝いいただいた保護者のみなさま、2年生の生徒、コーチのみなさまありがとうございました。

◇5/5 生徒:3人+体験1名、コーチ:3人+OB1名、保護者5名

〇アップ
最初のアップから保護者にも参加いただき、ボールになれる練習を行いました。その後、スキップが出来るのか見たかったので、やってもらいましたが、みんな出来ていました。速く走るには、スキップから走る動作へ自然と移りリズミカルに軽く跳ねるような感じて走るのがよいようです。今のみんなの走り方は、体のバランスが悪く、手・足・全身を使った動きが出来ていないので、これから走り方のよい癖付けをしていきたいと思います。

〇ボウル渡し
1列にならんで、後ろの人にボールを手渡ししながら進んでいくものです。チームプレーを養います。親子運動会みたいで楽しく出来ました。次回は、2組で競争したいと思います。

〇7ボール
久しぶりに行ってみました。ボールを拾って自分の陣地に3個運べば勝ちです。全員が初めて行ったと思いますが、ラグビーでは、走りながら、周囲を見て、頭を使い、考えて次の行動を起こす事が必要です。この練習は、体力、ボールスキル、視野を拡げる、考えるの4つを兼ねそろえた定番の練習です。定期的に行いスキルアップをしたいと思います。

〇タグ
全員でのタグ鬼ごっこを行ったあと、タグの親子対決を行いました。

〇キック
最後に、キックを何本も蹴ってもらいました。みんなキックは好きなので、まだ試合では使いませんが、今から練習しておくと早く上達すると思っています。

以上、今日はとても暑い中、お疲れさまでした。

◇5/5 生徒:3人+体験1名、コーチ:1 (2年生へ合流)

今日も少ない参加でしたが、思い切って2年生への合流練習をお願いしました。また、体験の生徒も2日連続きていただき2日間楽しく体験できたと思います。

〇アップ
なわとび(1年生はジャンプ+少しなわとび)、体感を行いました。

〇ランニングスキル
特にもも上げ、腕振りを注意して何度もショートダッシュを繰り返しました。2年生はこれで、30m走がみんな速くなったとの事です。

〇パス
ボールの持ち方、投げ方、受け方の基本を教わり、2人パスを行いました。
次に3人でのショートパス、声を出してパスをもらうことに注意しました。
次にラインパス。ライン攻撃のスタイルで、真っすぐ走りながらパスを繋ぎTRYまで行います。1年生も戸惑いながら一生懸命先輩を見て、ついて行っていました。

〇タグ
最初は、2組に分かれての大人数での対戦。次に4チームに分かれての5対5の対戦を行いました。さすがに2年生。スピード、ステップなど見事なプレーが沢山見られました。1年生も果敢にチャレンジしていましたね。

今日は思い切って、2年生に合流してよかったです。2時間の練習に集中していましたし、自分よりスキルがあるプレーを感じることが出来たと思います。
コーチも色々と勉強になり、今後の練習に生かしていこうと思います。

以上

5/3 2年生 大阪府ラグビーカーニバル

 5月3日(金祝)、豊中RS2年生は第48回大阪府ラグビーカーニバルに参加しました。大阪府下の約30のスクールの幼年から小学生が一堂に集まって対戦する大会で、花園ラグビー場の3つのグラウンドを使用してたくさんの試合が行われました。午後には中学などの試合もありました。豊中2年生は3チームを登録して6試合を戦いました。試合が連続していて第1グラウンドの南側と北側のインゴールの移動があわただしかったです。ほとんど夏日となった快晴のいちにちで、汗はかかずにさわやかでしたが日差しが強烈でしたね。大阪府協会のみなさん、対戦したスクールのみなさんありがとうございました。

日 時 :5月3日(金祝) 8:50集合~13:00頃解散

場所・天候:花園ラグビー場 快晴、25℃

参加者 :生徒17名、指導員5名

 2年生の試合の概要を以下に報告します。スコアはトライ数です。試合は10分ハーフで行いました。第5試合は第1試合の負け残りの試合で、第6試合は第3試合の勝ち残りの試合でした。合同Bチームの構成は、摂津・天王山・SUN BRAVESで、合同Cの構成は、能勢・柏原・淀川の各スクールです。

第1試合 豊中対合同B 4対9(前半1対5 後半3対4)

第2試合 豊中対守口 4対8(前半2対2 後半2対6)

第3試合 豊中対布施 12対3(前半6対3 後半6対0)

第4試合 豊中対吹田 11対4(前半4対3 後半7対1)

第5試合 豊中対合同C 10対5(前半4対3 後半6対2)

第6試合 豊中対合同B 11対6(前半5対3 後半6対3)

 豊中2年生はホワイトとレッドの2チームに分けて紅白戦を行っていますが、今日の試合は、前半はホワイトから5名を出して、後半はレッドから5名を出してチームを編成して戦いました。

 第1試合は先制トライが見事に決まりましたがその後が良くありませんでした。掛け声が小さくてポジショニングの並びが遅く、相手のタグも取れそうで今一つ取れず、ゲームの展開がうまくいきませんでした。後半は少し巻き返しましたが、敗戦となりました。第2試の前半は互角でしたが後半は相手のほうが強かったですね。残念ながら2連敗しました。

 第3試合の前のコーチの激励がきいたのでしょう、選手のみなも落ち着きが出て、第6試合までほとんどが豊中ペースで試合ができたと思います。

 試合に負けことは残念ですが次のステップに上がるための課題が見つかりますね。コーチ達もミーティングなどを至急行って課題の修正を図りたいと思います。次の大会は5月13日(日)の北摂大会(服部緑地)です。今日対戦したチームも出場するでしょう。効果的な練習をしてさらに強くなるように頑張りましょう。

 私は2年生の2試合のレフリーをしました。豊中2年生もすごいですが、各チームともに個人のスピードと声出しが飛躍的に向上したと思います。さすが2年生です。豊中は数名がリーダーになってフリーパスからパスを廻していますが、同じような攻撃を始めたチームもあります。ディフェンスの間を抜けるスピードも数名の選手はすごく早くなりましたが他のチームでも同じように素晴らしいトップスピードで走り抜ける選手が多く出ています。選手のみなさんは他のチームの選手と自分のチームメイトのプレーをよく見て、良いところを自分のものにしましょう。そしてもっと早くうまく強くなりましょう。

5/3 1年生 大阪府ラグビーカーニバル

場所:花園ラグビー場
生徒:4人+幼年(助っ人)複数
コーチ:3人

今日は、1年生の初試合です。花園にて、幼年~中学生まで一同に会しラグビーカーニバルが開催されました。GWでもあり、参加が4人となりましたので、幼年から協力をいただき2試合戦いました。

〇試合結果
1試合目 vs守口  5-5 引き分け(抽選・ジャンケン勝利)
2試合目 vs箕面 10-7 勝利

私は、レフリーを担当していましたので、試合直前に生徒と合流したのですが、正直少々大丈夫かなと不安でした。しかしながら試合が始まると、スイッチが入り、いきなりMAX状態となってくれました。みんなやる気モード全開で、アタックもディフェンスも積極的に行い、見ていても楽しくなる内容でした。

特に縦へのスピードには目を見張るものがあり、どこのチームよりも速かったです。さすが幼年時代の無敗神話だと感心いたしました。
しかしながら幼年コーチに聞くと、幼年時代には、怖くて縦に走れていなかった生徒が今日は走れていた。欠席メンバーの代わりに自分がやれなければと思っているのではないか?など生徒たちの成長を教えてもらいました。

また、幼年からの助っ人も素晴らしく、目を見張るプレーが続出し、大いに盛り上げてくれました。
幼年のみなさんありがとうございました。

結果も伴い、ブロック優勝となりました。(残念ながら賞状は無いそうです)

私も今日1日、生徒、保護者とも色んな話が出来ました。これからこの―チームの成長に向けて頑張っていきたいと思います。

以上