2020年 豊中市民ラグビーカーニバル(第2日目)

2020豊中市民ラグビーカーニバル二日目が11月8日マリンフード豊中マルチグランドで開催されました。
夜来の雨で、ところどころに水たまりの残るグランドコンディション。スタッフ及び父兄でタオル等で水たまりの除去。
午前は、茨木ラグビースクールとの定期戦(幼年・1・2・3年)です。2年生までのチームは危険防止のため「タグラグビー」での試合です。
(幼年)            (1年生)
茨木A5-9豊中A      茨木A10-4豊中B
茨木A7-10豊中B      茨木B11-9豊中A
茨木B7-9豊中B      茨木B11-6豊中B
茨木B3-7豊中A      茨木A11-7豊中A

(2年生)          (3年生)
茨木B8-7豊中A      茨木A9-4豊中B
茨木A8-6豊中B      茨木B5-3豊中A
茨木B11-10豊中B      茨木B4-3豊中B
茨木A10-4豊中A      茨木A3-5豊中A

午後からは4・5年生の練習後、中学の交流試合を開催しました。豊中ラグビースクールは早い出足のディフェンスに、突破力とフォローによる繋ぐラグビーを随所に見せ、新チームとして幸先のいい試合展開をしました。参加チームは豊中ラグビースクール、豊中中体連(第四中学校、第十二中学校合同)城東区今福西にある大阪市立鯰江中学校

<中学交流戦の結果>
豊中RS42-0鯰江中学
豊中RS34-0豊中中体連
鯰江中学26-7豊中中体連

コロナによって豊中市の後援が中止される中、スクールのコーチや父兄など関係者のご協力で、無事「豊中市民カーニバル」を開催できました。
皆さんのご理解とご協力に深く感謝申し上げます。
豊中ラグビーユニオン 宮本信隆

DSCN3186

DSCN3190

DSCN3197

DSCN3205

DSCN3210

2,020.11.08 4年生練習

4年生の活動報告

🔹日時    :11月8日(日)12:30~14:00
🔹場所・天候 :マルチグランド・晴れ
🔹参加者   :生徒26名 コーチ5名
🔹練習内容
⓵体幹トレーニング⓶アジリティ⓷4連パス(トップスピードでもらう、継続練習)
⓸FW3/HB1/BK3体制でのアタック練習(モールポイント2個所・2フェイズ)
⓹ポイントに7人が集まりメイクラインしながらのアタック練習(モールラックポイント2個所・2フェイズ)
⓺紅白戦

🔹本日の練習のポイント
・「スピードをつけた状態でボールをもらう」
・迅速なるアタックライン、ディフェンスラインの形成
・モールラックには3名(相手の人数によって判断)までを意識しその他の者が素早くアタック・ディフェンスラインを形成する
・仲間」のミス(ノックオン・タックルミス等)は全員でカバーする

 以上

3年生は 11/8 は茨木RSさんとの定期戦でした。

11月8日はマルチグラウンドで茨木RSさんとの40年ぐらい続いている伝統の定期戦が2か月遅れで実施されました。茨木RSさんとは10月のスクール大会で対戦しておりその時は3対3で試合終了間際にH14がトライ、そのままノーサイドという劇的な幕切れで勝利しました。この日から茨木RSさんは”豊中にリベンジ”するために練習をしてきたようです。 さあ キックオフ です。

豊中はA,B 2チームに分かれて合計4試合をおこないました。結果です。

第1試合 Bチーム X

第2試合 Aチーム X

第3試合 Bチーム X

第4試合 Aチーム 〇

見事に”リベンジ”されてしましました。10月から言い続けてきた茨木RSさんの「圧力」に屈しないように準備をするように練習してきましたが、相手の「勝ちたい」気持ちが上回っていました。 今度はこちらが「リベンジ返し」できるように練習に真剣に取り組んでください。

コーチがみた 今日の「いいね」の選手

Aチーム :

L4 (キックオフの時のドロップキックの精度が高くコーチの指示したところに蹴っていました。)

H14 試合で全く恐れない感があり、茨木RSさんの体の大きい選手(あっちも背番号14でした。)に対してがっぷり4つに組んでいました。

Bチーム:

R8 彼もコンタクトに対する恐怖感があまりないようで相手のおなかに刺さるタックルを見せてくれました。コーチが教えたとおりのタックルをしていたので 「へーーすごいなーーー」と驚かされました。今後もこのタックルお願いします。

F24 名前的には日産の高級車のようですが ここはあえて「フェラーリ」のような走りでした。今日は彼のトライの凄さより、もっとすごかったのは彼のディフェンスでした。密集から抜け出た相手の選手が独走していた時、最後まであきらめずに追いかけていました。トライをして点を取ることがラグビーの面白さですが、相手のトライを防ぐこともこれもトライと同じくらいすごいプレーです。来週はしっかりタックルを練習して次の試合にそなえましょう!

(追記) 最後の勝利した第4試合についてはL4のキックで相手が前にでれなくなり、S9,R19のスクラムハーフが相手ボールのスクラムで相手スタンドにプレッシャーをかけ、バックスラインも出足するどく前にでることによって相手を焦らし、ミスを誘っていました。コーチが考える6年生で完成させるスタイルは今言った動きが100%必要なのですが、今回その片鱗を見せてくれました。少し早いですが忘れんうちにあたらしいスキルを教えていきます。

宿題: 今日の試合で「できたこと!」と「できなかったこと」それぞれ1つを紙に書いて次週の練習までにコーチに持ってきてください。