第26回豊中市民ラグビーカーニバルの開催について

朝夕の冷え込みも「秋」を感じさせる今日この頃、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。
恒例の「市民ラグビーカーニバル」について、市が主催及び後援事業ついて「中止」を決定するなど、厳しい状況となっていました。
しかし、9月に入り、全国高校ラグビーの開催、府予選の実施など、ラグビーシーズンを迎えることとなっています。
コロナ禍で自粛ムードなど社会の活性化が低調気味な雰囲気を青少年の元気なプレーを市民の皆さんに披露することで元気づけられたらと考え、例年の規模を縮小し、以下の日程でカーニバルを実施します。
観覧される方のマスク等の着用、入り口でのアルコール消毒などを実施しますのでご協力をお願いします。

11月3日(火・祝)
9~12時 ラグビースクール練習(タグラグビー体験会)
12~16時 高校生・OB交流会

11月8日(日)
9~12時 ラグビースクール練習
13~16時 中学生交流会

【高校参加校】
生野、北野、高津、四条畷、桜塚、渋谷、東淀川、箕面学園

【OB出身校】
池田、池田北、茨木西、北野、渋谷、少路、東淀川、箕面自由学園、履正社、関西学院、尾道 他

【参加中学校】
豊中市立第四中学校、豊中市立第十二中学校、大阪市立鯰江中学校、豊中ラグビースクール中学部

3年生 全集中 タックルの呼吸! おケイの型 おりゃー! 

10月25日(日)はマルチグラウンドで短縮練習でした。前回の練習ではフルタイムだったので「よっしゃ!」と思ってきたら今日も短縮でした。 「とほほ」

短縮練習なのでアップは「縄跳び」のみです。継続は力になります。みなさんうまくなっていますね! 本当いうとスクール大会の日も縄跳びをしたかったのですが協会からNGになりそうだったのでやめました。これはコーチが私的に思ことで何もデータを取ってないのでなんとも言えないのですが、縄跳びでした日のその後の練習は全員の動きが「軽くなっている。」ように見えるのです。先日の桜塚高Gで4年生と試合した時と先週のスクール大会の時の選手の動きを比べると「4年生との試合」のほうが動けてた様に見えました。私だけでしょうか? (というわけで今度11月の試合で試そうと思います。)

縄跳びをアップに導入してから30分は紅白戦の時間を確保できるようになりました。3年生のみなさんお家で何もすることがない!がゲームする時間がある!なら、とにかく跳んでください。跳び始めて約2か月経過しました。たくさん跳べる生徒さん、あまり跳べない生徒さん(サボってる生徒さんも含みます。)「差」がでてきました。縄跳びは前にもいってますがラグビーで必要な場所を1度に4カ所ぐらい鍛えます。なのでライバルに追いつくのも、追い抜かれるのも跳ぶか?跳ばないか?です。ゲームしている時間ありますかね?

続けて ステップ & 〇✕ゲームをおこないました。これは以前に1度おこなったことがありますが生徒さんが増えてからは初めてだったのでスケールアップしておこないました。ステップ&ダッシュで体を使い、〇✖ゲームで頭を使うという頭と体がクタクタになるゲームでした。通常の練習ならステップだけということになりますが同時に今起こっている状況も判断し、次にどうすれば最善か?を決めるという、小3ですが「decision-making」(ディシジョンメイキング=意思決定)のトレーニングも同時におこなうので間違うと負けに直結するスリルもあり良い練習でした。みなさんおもしろそうに取組んでいたので、少し難しくして2人1組で走ってもらいました。 ステップをきるのも2人、ボールを持つのも2人、どこをマークするかも2人と2人の意思が一つにならないということで1人の時よりレベルがあがります。このように1つの練習で2つも3つも同時に鍛えるトレーニング! コロナの影響で練習時間は短縮されましたが、短縮されたことによってより効率的なトレーニングを導入することができました。(校長先生にも褒めていただきました。) また来週もご期待ください。

次にタックルの練習です。コーチも映画「鬼滅の刃」に行ってきました。「全集中」いい言葉ですね! 早速練習で生徒さんに声掛けで使いました。「全集中!」「タックルの呼吸!」「〇〇の型!」なんて声掛けすると生徒さんはほぼ全員 「嘴平伊之助(はしびら いのすけ)」になって「猪突猛進おりゃー」ってダミーにあたってくれました。スポットで手伝いに来ていた尾道高校出身(刺さるタックルで有名な高校)のスクールOBのお兄さんは練習後「全員のタックル良かった!」「小学3年生であのタックルはすばらしい!」 と全員に合格点をだしていました。タックルの本場で学んだOBさんの言葉です自信にしていいと思います。

あと下のボールの処理について練習しましたがこれはコーチの反省です。 ゆっくり型を覚えるより実践に近いスピードで行えばよかったとおもってますのでここはプログラム変えます。(どうもすみません。)

練習の締めくくりとして紅白戦をおこないました。みんなこれが一番すきなようで思い思いに走っていますが、パスしない! 一人で走っていく!などまだまだ「幼年さんレベルのラグビー」してます。ダメダメですので今後、紅白戦のなかで「特別ルール」を設定して「普通のラグビーレベル」に改善していきます。覚悟してください。

最後に今日は「縦に走れば突破力があるだけ」のK26に注意をおこないました。理由は最初から練習態度が悪く、他のグループメンバー(H16,K25)に迷惑かかるのできつく注意しました。K26の縦への突破力、特に大股で走る彼のランニングスタイルは相手チームにとって脅威になります。(タックルするの怖いです。)しかし、現在彼は「縦に走る」だけしかできません。(パスできません。) 以前にもグランドでいいましたが、例えばポケモン ”技が1つのポケモン” と ”技が4つのポケモン” どっちかプレゼントしてくれるならどっちのポケモンがいいですか? K26は 現在前者のポケモンです。というわけで K26技を増やす努力をしてください。グランドでもいいましたが 大きい体格、大股でランニングは相手に脅威です。努力の仕方がわからければとりあえず2重跳びできるまで跳んでください。 次回の練習に期待します。

次回は 「4ゴールゲーム(改)」 をから始めます!