11/3 スクール大会
生徒:7名 コーチ:3名+中1お手伝い1名
今日は、花園で開催されるスクール大会です。大阪中のラグビースクールが一堂に会し交流いたします。前日の荒天から一転し晴天の中での大会でした。1年生は、新しい人工芝となった練習Gで2試合行いました。
試合結果
1試合目 豊中9 堺8 勝ち
2試合目 豊中4 吹田7 負け
1試合目は劇的な逆転勝ち。勝利同士の2試合目は接戦で惜しくも負け。
選手の頑張りに、保護者、コーチも一体となり大いに盛り上がった大会でした。
〇よかった点
・キャプテン中心に、試合中は自分たちで戦えた。
・いままでなかなかTRY出来なかった生徒が、ステップを切りTRYすることが出来た。
〇できなかった点
・1人で走り、タッチラインを超えてしまい、相手ボールになるプレーがあった。
・ディフェンスで5M以上下がりすぎてしまうことが多くあった。
・ディフェンスで相手を最後まで追いかけないプレーがあった。
〇次の試合に向けての目標
・ボールの周りに全員が集まってしまい有効な攻撃ができないので、広がってラインパスをする。
・1人で横に走らない。パスをする。
・大きな声で、パスをもらう。
・試合中はプレーに集中する。(集中力が途切れ、ボールから目をそらせたり、応援席の方をみる生徒がいる。)
以上 全員確実に成長しているので、練習を重ね力を合わせて勝利を目指そう!