3年生・伊丹ラグビースクール交流戦

非常に寒い中、久しぶりにヒートアップした試合でした
今回の目標は「普段練習の実践」
パス後のフォローと、前に出るディフェンスを実行すること。
そして、それ以外は、各自やりたいことをやる。得点のことは気にする必要なし。

第1試合・vs伊丹RS
さすがに組織的なプレーを実践してくる伊丹RSチーム。
アタックの動きもきれいに整っている。
ディフェンスも正確に対面マークを行っている。
モールでも無駄な動きが無い。
特に下に落ちたボールへのアプローチがすばやい。
前半序盤から、そうした正確で基本プレーの整った相手に、完全に受身状態に終始。
ただ今回の評価すべきところは、一方的にやられても気持ちが繋がっていたこと。
声はすこし少なかったが、個々の表情にやる気は感じられていた。
なかなか手強い相手だけれど、ディフェンスの方法をもっと組織的に行えると、自分達のペースへ持ち込める。あとはチーム全体の走力をアップ。それで試合運びは自分達のものになるはず。 
今回vs伊丹RSチーム戦では前後半フルメンバーチェンジを行って、全員に伊丹RSチームのプレーを体感してもらったが、どのように感じたかは、今度の練習で語ってもらおう。
※ラグビーノートに書いておいてください

第2試合・vs東大阪RS
大阪中でも強豪といわれるチームとの対戦。
今日はかなりいい動きを見せてもらえた。
しっかりとフォローが出来ている
ボールを繋ぐ意識がしっかりと感じられた。
修正したい箇所は、相手ボールキックオフでのポジショニングと対応。
もっとボールを取りに行く意識を持たないと相手のペースに巻き込まれてしまう。
もうひとつは、相手の二次攻撃へのディフェンス。
どうも対応が後手後手になっている。モールやラックで相手ボールになった時、もっと早い反応ができるようになってほしい。

第3試合・vs吹田RS
今日は勝利の女神が君達にちょっと微笑んでくれた(笑)
声もいつもより良く出ていたし、ボールへの執着も感じられた。
今日は気迫で優っていたと思う。
これからもその調子で頑張ろう!
それと、すばらしい先輩達2人がウォーミングアップをしてくれたおかげかな・・
中学の吉田君、関学高校の上田君、彼らは共に今年と昨年の豊中のキャプテン。
そんな2人が直々に君達のアタリ役をかってでてくれた。
きっと彼らの闘魂パワーを受け継いだのだと思う。

寒い日が続くが
4年生に向けて頑張ろう!

1/27(日)1年生 伊丹RS招待試合

1/27(日)伊丹RS招待試合
参加者:10名

今日は、冬の寒さが厳しい中、伊丹RS招待試合に参加し、3試合行いました。しかもインフエンザが猛威を振るっている中、今までの最高人数10名全員が参加となり、そのことがなによりもうれしいことでした。試合内容ですが、今までに練習してきたアタック、捕まってからの繋ぎ、ディフェンスで前に出ることが実際に試合でどれぐらいできるのかをポイントとしていました。

1試合目
vs伊丹 6-3 勝利
朝一の試合です。まだ十分に体もあったまっていないので心配でしたが、始まってみるといつもの切れのいいアタックを見せてくれました。また相手に絡まれる場面も少なく、よくボールを繋いでいたと思います。今日は10名なので、全後半でメンバー総入れ替えしましたが、後半メンバーも前半メンバーに負けない立派な戦いぶりでした。全員参加の相乗効果が出た会心のゲームだったと思います。

2試合目
vs東大阪 5-7 負け
1試合目の勢いで、前半メンバーはどんどん攻めていきました。みんないけいけで勢いのある攻撃が見られました。しかしながら後半相手もメンバーを入れ替えてきたので、みちがえるような動きで、一方的に攻め込まれてしまいました。後半のように攻め込まれてくると皆どうしていいのかわからなくなって、よけい力が出せなくなってきてしまいます。ゲームキャプテン中心にメンバー全員が声を出して、チーム5名で力を併せて戦えばきっとチャンスが訪れます。声だけでも相手に負けにようにしましょう!

3試合目
vs吹田 0-4 負け
気持ちを新たに最後の試合に挑みました。最初は一進一退の攻防でしたが、相手がモ-ルを組んで来たことに対して、どうディフェンスしていいか解らなくなってしまいました。その上、オフザサイドの反則を何回も犯してしまいだんだん相手のペースになってしまいました。しかしながら全後半とも前に出るディフェンスがだんだん出来てきましたので、少々の反則は今はしょうがないと思っています。あまり気にせずにどんどん前に出てください。

(全体をとおして)
・アタックはスピード、ステップとも切れており、相手を抜き去る場面が何回もありました。少し気になるとことは、真横に走って相手を抜こうとしている場面が見られたことです。ラグビーは前に出ないと意味がありません。横に入ることはたとえ相手を抜いたとしてもよいプレーではありません。(横に走って相手に捕まったら味方のディフェンスも居なくなるので、大ピンチになって相手にTRYされることが多くなります。)横にステップしてもいいですが、1、2歩で直ぐに前に足を出して立て直してください。そこで相手に捕まったとしても、相手をずらした状態となるので、味方へのパスがしやすくなるし、味方もパスをもらいやすくなります。これからは横走りは禁止です。

・持ち込んだボールを相手にからまれて味方にボールを出せない状態(モールパイルアップ)になる場面が少なくなりました。これは相手に捕まっても何とか味方にボールを繋ごうとみんなが意識していることの表れです。ボールを持ったプレイヤーの後を付いて行き、もっと声を出すことが出来ればボールは繋がるようになりますよ。

・ディフェンスの体制にスグ並び、一斉に出る練習を何度も行っていますが、なかなかゲームでは出来ていません。今日の相手チームをみると豊中よりも早く出来ていたと思いますし、前に出るスピードも速かったと思います。是非見習ってください。

ps.今日は初試合となる生徒も居ましたが、なんとか3試合無事に出来ました。また、ケガや当たりに対しても少し強くたくましくなってきたと思います。豊中は試合には全員が出場するスタンスです。これからも今日のようなメンバー編成で行いますので、全員がフォローしながら力を併せて戦って下さいもちろん勝ったらうれしいですが、1人1人が一生懸命相手に挑む姿が見られればその試合はいい試合だと思っています。これからもチーム全員で、練習しいい試合が出来るように頑張りましょう!