3年生 秋のシーズンに向けての練習は基本から・・

合宿後最初の練習は、いつもより1時間半前倒しで開始。

まずはグランドコンタクトの確認。
2-S君!素晴らしい身のこなし。きっちり練習してきた成果ですね!これからはみんなのお手本になってください。
他の子もS君を見習ってがんばってください!

そして次はラン&パス
ウイング-センター-ウイングを想定した3人組みで行いましたが・・・
センター位置でのスルーパスが課題です。
キャッチの位置を示す手の出しかた。
そして指先に神経を集中してキャッチ。
走りながらの動作なので気をつけることもたくさんありますが、まずは走ることが重要。
ボールをもらったら、とにかく前にでる。しっかりと前を見る。
それは忘れないこと。

その後、基本的なパスの練習。
振り返ってみたら、こういった基本練習はあまりしてこなかったかも・・・

・指先への集中
・腕と肩はリラックス
・しっかりと投げる方向を見る

すこしのアドバイスでグッと良くなる子が多数。
今後は繰り返しこの練習を行いますが、これは慣れるしかないので、各自徹底的にボールを触って感触をつかんでください。

合宿の感想文を読ませてもらいました。
ほとんどのメンバーが共通して書いてくれていたのが、パスの時の声かけの重要性。

しっかりと記憶には残してくれているようで良かったです。
せかっく「声かけをすればミスが無くなる」ということを理解したのだから、これからはをそれをしっかりと実行してくださいね。

9月には宿敵との対戦も控えていますが、まずは基本に忠実に、我々のチームが目指すプレーを実践できるようにがんばりましょう。

8/19 1年生練習内容

8/19(日)十五中
参加生徒:7名

 合宿明けの最初の練習です。練習開始を朝8時からに前倒しし、少しでも暑さを避けるようにしました。 しかしながら暑さは厳しく熱中症に気をつけて、練習を行いました。合宿での成果を思い出すようにおさらいを中心に練習いたしました。 また合宿に参加出来なかった生徒にも注意しながら練習を行いました。

1.ランパス
7名横一線になって、初めてランパスを行いました。歩いて行いましたが、とまどいながらもパスをつなぐことが出来ました。 ランパスのイメージが持てたでしょうか? 次に2人一組でのランパスを行いました。注意することは、相手の名前をコールすること、ハンズアップを行うこと、自分より前にパスしないこと、 受けては、相手より後ろに下がってパスをもらう位置りを行うことです。たくさんありすぎて混乱しますが、1つ1つ癖付けを行っていきましょう! 最初は、歩き、ジョグ、ランと段階を上げていきました。またボールを落とさないことにも気を使いました。見ていて段々様になって行く様子が伺えます。 頼もしいことです。

2.ランニング
合宿では、スキップ、腕振り、ランニングの計測を行いました。そのおさらいをしました。スキップはみんな出来るようになりました。次は、足(ひざ)を高く 挙げて、腕をしっかりとふる事で、理想的なランニングホームが出来てきます。全員俊足ぞろいのチームにしたいものです。 タイム計測を行いました。直線・ジグザグを行いました。特にジグザグはコナ-でスピードを緩めないように走るのがコツです。 早い生徒の真似をして自分なりの走り方をおこないましょう!また、恒例ですが、走る前には大きな声で名前を言います。もう声を出すことに抵抗はなくなっていました。

3.ボール確保競争
コーチがボールを放ち全員で取りに行く単純なゲームです。生徒7人に対してボール5個から始めました。スタート姿勢も通常のスタンディングだけでなく、体育座り、うつ ぶせ、後ろ向き等様々な姿勢から行いました。この練習の狙いは、一斉にスタートを切る、いち早くボ-ルの位置を確認しそこに向かう、ボ-ル際のキャッチング練習(ラグビーボールは不定期に弾みます)、相手とのボールの競り合いなどを目的としています。みんな負けん気が強くいい練習が出来たと思います。

4.当たり
合宿では、練習マッチでの反省として、相手から逃げない、相手をぶっ飛ばす等激しさを身に付ける練習を行いました。生徒の感想文でも、相手をぶっ飛ばしたことを 書いていた生徒も居ました。 試合の反省として、密集になりゴールラインを超えているのに、グラウンディングが出来ないプレーがありました。そうゆう場面では体全体で倒れこんでのTRYを行うよう に指導しました。これからも柔軟なプレー、激しいプレー両方出来るように指導していきたいと思っております。

 ps.今日は、暑さもあり2時間で練習を起こりました。限られた練習時間ですので、出来るだけ自主練(ラン、柔軟、パス)を行って欲しいと思っていますので、よろしくお願 いします。また、今回合宿のスナップ写真を中学生父兄の押川さんに撮っていただきました。また参加者へのコピーも行っていただきました。改めて御礼申し上げす。1年生保護者 のみなさまからも一言お礼お願いします。まだまだ先のことですが、6年生卒業アルバムを見越し、出来れば今からポイントポイントで写真をとり共有・撮りだめいただきたと思 いますので、1年生保護者のみなさまよろしくお願いいたします。 それでは、9/23茨木RS交流戦に向けて暑さに負けずに練習いたしましょう!