5/28 6年生 ラグビーカーニバルに参加しました。

5月28日は 花園ラグビー場で「ラグビーカーニバル」に参加してきました。例年春のラグビーカーニバルは子供から大人まで花園ラグビー場で試合をおこなう企画でして、コロナ禍前までは午前はスクール幼年、小学生、中学生の試合、午後から高校生、大学生、社会人などの試合が行われていました。でもコロナ禍でこのイベントが中止となりましたが、そんななかでも協会さんが子供たちだけでもラグビーをさせたいと!「花園第一グランド」を解放して昨年まではきれいな芝生を走ることができました。しかし、コロナ対策も緩和されるといつもの状態にもどります。6年生は「練習グラウンド」で試合をおこないました。先週の北摂大会から連チャンになります。なので先週の反省点を改善することができないままでAチーム、Bチームそれぞれ2試合、計4試合を戦いました。 さて結果はいかに? 

Aチーム 

vs 吹田RSさん 2-5 

vs 高槻RSさん 3-8 

Bチーム 

vs 四条畷RSさん 1-4 

vs みなとRSさん 0-6 

指導の責任です。誠にすみません! 4連敗となりました。 結果をみるとAもBも1試合目に20分走ったら疲労がたまるようで、2試合目の後半に足が止まって失点を重ねました。これを改善するスタミナ対策は週1のスクールの練習でするなら2時間の練習中、最低1時間は持久走的な練習にしないと改善はできませんし、実際現実的ではありません。 

そこで今日もNamaコーチが言ってたようにスクールの練習時間以外でスタミナをつけるしかありません。公園で縄跳びするとか?小学校の休み時間に階段を3段飛ばしぐらいで1階から4階まで登るとか? 神社の坂道階段をかけあがるとか? イヌの散歩はイヌと一緒にいつもより長く走るとか?夏までに20分間バテない走力をつけていきましょう! 

各試合ごとの私の感想です。 

VS吹田RSさん: 先週の北摂大会では防戦一方で後半足が止まってしまい大差で敗戦しました。1週間経って、チームにいわゆるゲーム感が戻ってきたこと、そして簡単なサインプレーを導入することによって攻撃に幅をもたせてみましたところ、少し相手を慌てさせました。前半終わって1-2、そして後半すぐ2-2の同点になり、ギャラリーがザワザワしてきましたが、相手は下のボール(ラックやブレイクダウン)に強くポゼッションで負けて押し込まれてしまいました。でも北摂大会から比べると大幅な改善です。キャプテン中心によく声がでていました。課題のラック&ブレイクダウンは6月から取り組みます! 

VS 高槻RSさん: 吹田戦で出し切った感があったのと、試合前に途中交代を希望する生徒さんがチラホラあり、そのモチベーションの低さが試合にでました。前の試合で見せた「やる気」が減少しています。「やる気」があれば1試合目あれだけすごい力というかアドレナリンがでるのに2試合目は残念でした。でもチームを引っ張るH14やウイングとしてトライが期待されるA10が声を出してパスを呼び込んでフィールドのコーナーにトライした時はそこに至るまでのボールのつなぎがとてもよかったです。

VS 四条畷RSさん: 北摂大会 2連勝しているので高いモチベーションで挑みましたが北摂の各スクールとは違う戦い方する相手に対応できず、ディフェンスの時間が増えます。Bチームもいわゆる下のボールを「見る」ということが多く、また相手に当たるときも体が真っすぐで半身になる選手が少なく、その時にボールにからまれたりして球出しが遅くなるのと、ゴール前まで攻めあがるとディフェンスの分厚いところに突っ込んでいくシーンが見られました。でも この試合では試合終了間際 バイスキャプテン R20のコーナーに走りこんだトライがありました。トライ後吠えるR20を見たのは初めてです! 気持ちがボールにしっかり乗り移った良いトライでした。 

VSみなとRSさん  :戦前、練習スペースでみなとRSさんをみると体格では豊中が大きく、しかも単独でチームが組めず、他のスクールさんから助っ人を借りての対戦でした。 コンバインチームということでサインプレーは少ないと予想、押し込めると予想して、ゴール前でのサインプレーを練習して送り出しましたが、フタを開けてみると2人ほど強いランナーでこの2人の突破を止めれなかったです。でも諦めないという声を出してチームの士気は高かったです。勝たせてあげれなかった指導者の責任を感じました。 

この2週間でいろいろ課題がでました。後ろから声を出す。スペースにボールを運ぶ、団子ラグビーをしない、半身であたる。下のボールの反応を速くする。ハイボールキャッチはダイレクトでキャッチする。いろいろありますね!覚えることがいっぱいです。また今回のルール改正でタックルは低くなります。 低くなるということは倒される可能性もあがります。上手に倒れないと危険です!タックルの倒れ方などコンタクト系の練習も増やすので練習前日はしっかり睡眠とっておいてください。  

最後に本日試合してくれたスクールのみなさん、レフリー、協会の皆様、そして朝早くからお子さんを連れてきてくれた保護者のみなさん。ありがとうございました。 久しぶりに花園で保護者さんの応援する声がきこえました。ようやくいつものラグビーの風景が戻ってきたみたいでした。

追記: 今日はお家の引越しのため、4月から阿倍野RSに移籍した。もやし君に会いました。試合も途中からですがしっかりでてがんばってました。秋に対戦できればいいですね!