<練習メニュー>
・ダイナミックストレッチ
・アジリティ
・グリッド(パスゲーム)×3
・グリッド(向かい合わせハンドリング)
・弁当箱(プッシュの基本姿勢)
・起き上がりプッシュ
・ヒットの基礎
ひとつひとつのメニューについては練習中に説明しています。各自ノートにまとめておいてください。
最後のヒットの基礎は時間が足りなくなってしまいました。次のメニューに移るときに時間がかかっていましたね。これは私の想定不足でもあるので、修正していきます。
<コメント>
中学2年に1人、1年に15人入ってきてくれて、今年度は27人でスタートしました。
中学校の諸活動との綱引きがこれからあるだろうけど、みんな続けてくださいね。
初回の練習なので、まずは選手もコーチも名前と顔を覚えることが最優先です。また、新1年生が、特にハンドリングスキルがどのくらいあるのか、練習に取り組む姿勢はどんなものか、どれくらい早く次のメニューに移行できるかを見てみました。
初日の印象としては、以下の通りです。
○3年
2年下が入ると、その差は歴然としてきました。スキルレベルだけでなく、精神的にも余裕があり、最高学年である自覚があります。
「教えることは学ぶこと」とよく言われますが、このことを意識しながら、自分達の合格ラインを下げることなく基礎メニューに取り組んでください。
○2年
後輩ができて、引っ張る自覚が出てきたように感じました。もう一度基礎からの練習に戻るわけですが、確実にステップアップしていると自覚できるよう、練習メニューをきっちりとやり遂げられるよう取り組んでくださいね。
○1年
ハンドリングはこんなものかな?まだ5号球に慣れていないもんね、とあと1ヶ月ももたない言い訳を先回りしておこうかな。中学になるとグラウンドが広くなるので、パスの距離も必要になってきます。一気に成長しないので日々の取り組みを大事にしてください。
スキル以外の所では、小学生気分が全然抜けていないですね…。まだまだこれからですが、2,3年が当たり前のようにやっている、素早く次のメニューに移行する、最後までやめない、話を聞くをまずはできるようになっていきましょう。結果、それらがスキルレベルを上げることにも繋がりますから。
早く中学生になったという意識を持ってください。特に出席カードは必須ですよ。