カテゴリー: 6年生チーム

9/24 6年生 U-12 交流会(もやしがいたぞ!)

9月24日は鶴見緑地競技場にてMRR認定講習会兼U12交流会をおこなわれました。6年生は昨日の茨木RS戦の激闘からの連戦になりますが、朝のミーティングで全員の顔をみましたが疲れている顔ありませんでした。合宿でも2日目は体のなんというか重さが取れて軽くなったような気がして良く体が動きます。それが原因かどうか?私の思い込みかどうかわかりませんが、今日の選手たちは普通よりキビキビ間があったように見えました。

昨日に引き続き「エース」「ヒーロー」 18名の選手とポジション的に現在豊中はスクラムハーフ担当の選手が骨折で不在のため能勢RSさんより助っ人をお願いした1名を加えた選手19名、指導員4名で4試合を戦いました。

(結果です。)

エース vs 阿倍野RSさん 4-6 (負け)

エース vs  OTJ さん   8- 1 (勝ち)

ヒーロー vs 箕面RSさん 3 -3 (抽選勝ち)

ヒーロー vs 大阪中央さん 4-6  (負け)

エースが対戦した 阿倍野RSさんは5年生まで豊中RSに所属していた 元H23(もやし)が現在所属しています。昨日から豊中の生徒には茨木さんの選手を「仮想元H23」だと思って思いっきりタックルをしてきました。しかし、整列した時に相手を見た時、あきらかに超小学生級の体格の選手が3人もいました。でも、ドコモカップを目標に練習をしてきましたので低いタックルで大きな選手を止めていました。しかし、ディフェンスの時間が多く最後は押し切られました。(もやしにもトライされて眉間にシワできました。)

しかし、次のOTJ戦ではフォワードが良く相手を押し込み、生きたボールをバックスに供給、スタンドオフL4が飛ばしパスやキックでうちの快速ウイング(A10,R20)を走らせて得点を重ねました。(この試合で失敗しましたがスタンドL4からウイングA10へのインゴール隅へのキックパスはキャッチできれば超小学生級のスーパープレーでした。胸にボールが当たっていたのですごく惜しかったです!)

ヒーローはこれまで大量失点で大敗する試合が多かったです。原因は「タックル」です。相手の突進を止めるのに3人ぐらい選手を使わないと相手1人を止めれません。「どうしても手だけ」になるため沢山の手が必要だったのです。 指導員として「ヒーロー」のタックル恐怖感を取り払う練習を見つけることがまだまだできていません。(難しい課題ですが見つけることができたら論文にして発表でもするつもりです。)しかし、今回は「ヒーロー」で出場予定のなかった能勢RSさんの”助っ人Mr.X”がけが人による負傷交代のため「ヒーロー」のメンバーとして出場、彼は要所要所で大事なところでタックルを決めて相手の連続攻撃を寸断してくれました。その影響でゲーム的には僅差で最後までどっちが勝つかわからない展開となり、他のメンバーも負けたくないと!必死にボールを追いかけてくれました。(タックルに行く選手がチラホラでてきました。)試合結果も京都成章杯で大敗した箕面RSさんと引分けました。(ラガールH16の久々のトライよかったですね)、春の関大フェスで対戦した大阪中央さんとも接戦ができました。(D23のトライS21の職人芸のようなラストパスがピカ1でした。) 

今日の試合をみて少しタックルについて恐怖感が薄れてきたと思いますので、これからドコモカップまで自分の弱点を克服する戦いをしてもらいます。これからの練習は手ぬるい練習は少なくなって、いままでコロナ禍でできなかったコンタクト系の練習メインで練習していきます。

(参考: もし録画していたなら 24日の南アフリカとアイルランドの試合フルでみてみてください。ラグビーのディフェンスのスキルが沢山みることができます。こういう試合をみるだけでもスキルアップできます。 ぜひご覧ください。)

あとお願いです。秋の夜長、特に練習日前日はゲーム機夜遅くまで遊ばず、いつもより早く寝てエネルギー満タンで練習にきてください。(理想的な前日の過ごし方のおすすめは K5のように難しい本を静かに読んでみませんか? 読書の秋にしてください!)

次の試合は10月中旬に試合がおこなわれます。 10月1日、10月8日の練習でさらにレベルアップしましょう!

最後に本日対戦していただいたスクールのみなさん、レフリー、協会の皆様、助っ人を出してれた能勢RSさん、そして2日連続でお子さんを送り出してくれた保護者の皆様ありがとうございました。

LINEで送る