平成24年12月16日(日)
豊中ラグビースクール生徒のみなさんへ
今日は、パナソニックワイルドナイツの霜村誠一キャプテンと山田章仁選手が豊中ラグビースクールに来てくれましたね。皆さん楽しかったですね。トップリーグ現役の選手が、シーズン中に来てもらえるとは、私も思っていませんでしたので、皆さんに喜んでもらえる機会が実現したことは、非常にうれしく私も楽しい1日でした。
霜村選手と話をしていて感じたことは、とても良い人間だなあということです。今日はみんなに喜んでもらいたいという気持ちがありましたよ。皆さんもラグビーを通して、他の人のためにもなれる人間に、そして自分から実行できる勇気を身につけた、良い人間になってもらえるととてもうれしいです。
おふたりは、プレイも一流だけどそれだけでなく、お話するとは知識は豊富で賢いことがわかりました。そのうえ行動も礼儀も人間性も立派でした。一流になるためには、一つのことを好きになって、やり続けることも大切ですが、霜村選手もラグビー以外のいろいろなスポーツも好きと言っていましたね。山田選手はアメリカンフットボールの選手もしています。いろいろなことに興味を持って、工夫と挑戦をすることも大切です。また家庭や学校でも知識と教養も備えるように勉強することも大切ですね。ラグビーが上手になるためにも勉強は忘れてはいけません。
さてその霜村選手から以下のメールをいただきました。
私の返事を含めて皆様にご報告いたします。
——
無事家に着きました!
お世話になりありがとうございました。楽しい時間を過ごす事ができました!
ラグビースクールのコーチの皆様、子ども達によろしくお伝え下さい!
また、今後ともよろしくお願いいたします。
——
霜村様
こちらこそシーズンの佳境にあたるこの時期に遠方のスクールにお越しいただき本当にありがとうございました。お二人とも暖かい気持ちで子供達と一緒に走りまわって下さり、心洗われる思いで拝見しておりました。霜村誠一さんのお名前の通り誠実で誠のある行動と言葉に私の方も気付くことが多くあった2日間でした。山田章仁さんもご縁をいただき感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
また霜村さん山田さんの今後の御活躍をお祈りします。まずは来週の神戸戦応援しております。
それでは失礼します。
中村夫左央
