本日参加8名 指導員5名 少なめでした・・・ ここ2回出席率低下・・・ 練習きてねf^^ 本日の練習は、万博G スペースも少なめでちょうどよかったかな? それなりにいい練習ができました。
4年生、課題の声 今日も少しずつ変化が。。。 言われなくても、呼ぶ声、指示する声・・・ 少ないですが出す子供が・・・
練習中もパナソニックの山田選手が言ってくれました。 “声” パスの声、フォローの声、サポートの声、励ましあう声、etc・・・ いろんな声を元気に出してがんばるように! いつも言っていることを 言ってくれました“ありがたい!^^” 以前マコーミック氏も言っていました。 楽しくラグビーをする為には、大切なことです。 1番大切なことかも? 声を出さないと コミュニケーションがとれません。 普段の生活でも大切なことです。 声に出さないと相手に伝わりません。
子供だけになかなか出ないのかもしれませんが、遊んでる時は、出ています。 出せるんです!! 言い続けていきます!! 練習で出せなければ、試合の大事な場面で、できるはずがありません。
元気に声出していこうなぁ!! 何事も積み重ねです^^
今日は、体験なかったですねぇ 募集中です!^^ 今年の練習もあと1回ですねぇ
