カテゴリー: '17-6年生チーム

2/26 5年生練習内容

2/26(日)十五中
生徒:12名

今日から最終学年の6年生を意識しての練習です。練習の最後の方に6年生と中学生が横で練習をしている姿をみんなで見ましたが、コーチは1年後の目標の姿が見えたように思えました。5年生のみんなも同じ気持ちを持ったでしょうか?

1.アップ
いつもグランド2週ですが、3週しました。いつもより息が上がっていましたが、スタミナの無さが現実の姿です。これからは5週ぐらいは楽勝で走れるようにしましょう!

2.ランパス
ラインパスで、クロスを交えて行いました。試合中もラインが横に流れたり、横走りで相手を抜こうとするプレーが見られます。その時に周りのプレイヤーはその動きに合わせて、次のプレーを考えないといけません。そのまま同じように流れてしまうだけでなく、内に切れ込むクロスプレーが効果的ですので、ボールを持ったプレイヤーと連携して試合中もクロスプレーが出来るように練習しましょう!

今までのランパスは、決まった事しか行っていませんでしたが、攻めること、TRYに向かって走ることを共通の意識として、いろんな動きがチームで出来るようになればいいですね!

3.タックル
タックルで相手に刺さり、倒すことが出来る生徒は、5年生には1名しかおりません。その生徒を見本にしてタックルで相手を倒すコツを教えながら練習しました。

<コツ>
①最初の構えは、低い姿勢でストロングポジション。
②相手のお腹に肩を刺す。逆ヘッドにならないように。右に展開するラインでは、左肩。左に展開するラインでは、右肩で相手のお尻に耳を当てるようにします。
③両手でパック。相手の膝の裏に両手を回して、手を繋ぎ引き寄せる。(足を縛り自由を奪います。)
④頭のサイド、耳でパックの引きと首の力で頭(耳)を押し込み相手を倒す。

1対1での練習のあと、ゴールライン決めて、1対1で勝負を行いました。タックルする時は、待っていてはTRYされますので、この練習で前に出る事が出来ました。

4.モール
いつもFWだけで練習していますが、今日は全員で行いました。FW3名を相手にちびっ子BKが挑みました。初めての経験だったので、体を張ったFW練習を体験出来ました。9人制ラグビーでは、セットプレーはポジションが決まっていますが、2次、3次攻撃はFW、BK関係なく、全員で最適なポジショニングを行った方が効率的です。全員がどこのポジションでもこなせるようにこれから練習しましょう。

以上

ps.今日は大変痛い練習を行いました。ラグビーは接触プレーがあるスポーツですので、痛みを伴います。体もこれからどんどん大きくなりますので、痛みに耐えれる体作りを行いましょう!

LINEで送る