表示状態公開
9月4日(日)マルチグラウンド 生徒21名 体験1名 指導員5名
本日企画・構想から約1か月。ようやく3カ国対抗リーグ戦が開幕しました。試合なので全体練習としてはスプリントトレーニングのみで、以降は各チームに分かれて各チームのキャプテン中心で試合前練習をおこなってもらいました。
試合は各チーム総当たりで前後半2回、計6試合を5分ハーフで実施しました。6試合は約1時間でこなせることがわかりました。(裏方仕事もスムーズにこなせるように記録係がんばります。)以降結果とコメントです。
結果: ブラジル 12 - 15 静岡ジャパン
ブラジル(K③, ケイト⑤、りお⑧、ハル⑯、R⑲,もやし㉓) ジャパン (さわやん①、ケンタ②、H⑥、スグル⑨、ナツト⑬、R⑳)
前半
ブラジル 12: TRY 10点(R⑲、もやし㉓) GOAL 2点(R⑲) ジャパン 7 : TRY 5点(さわやん①) GOAL 2点(さわやん①)
後半:
ブラジル 0: ジャパン 8: TRY 5点(H⑥) つないでトライ ボーナス3点
プレシーズンマッチ最下位だった静岡ジャパンでしたが、直前で日本代表入りしたH⑥が活躍!ゴール前でオフロードパスを受けてトライ! リーグ戦特別ルールの ”つないでトライ3点” 加算が決勝点になりました。
静岡ジャパン 19 - 21 フランス
ジャパン (さわやん①、ケンタ②、H⑥、スグル⑨、ナツト⑬、R⑳) フランス (ジャルジャル④、ケント⑦、A⑩、トミー⑫、カザホ⑮、R⑱、S㉑、H㉕)
前半
ジャパン 5:TRY 5点 (H⑥) フランス 14: TRY 10点 (ジャルジャル④、A⑩) GOAL 4点 (ジャルジャル④、A⑩)
後半
ジャパン 14:TRY 10点 (ナツト⑬、さわやん①) GOAL 4点 (ナツト⑬、さわやん①) フランス 7 : TRY 5点 (ジャルジャル④) GOAL 2点 (ジャルジャル④) 最終節減点対象: ジャパン ハイタックル2回
フランスは ジャルジャル④、A⑩のトライで、今日絶好調 静岡ジャパンの追いあげを振切りました。今回の6人制のため8人登録しているフランスは選手交代も自分たちで考え8人全員で戦いました。静岡ジャパンはこの試合もゴールキック1本差という惜しい敗戦でした。ベストゲームでした。
フランス 7 - 19 ブラジル
フランス(ジャルジャル④、ケント⑦、A⑩、トミー⑫、カザホ⑮、R⑱、S㉑、H㉕) ブラジル(K③, ケイト⑤、りお⑧、ハル⑯、R⑲,もやし㉓)
前半
ブラジル 7 : TRY 5点(R⑲)GOAL 2点(R⑲) フランス 7 : TRY5点(A⑩) GOAL 2点 (A⑩)
後半
ブラジル 12 : TRY 10点(R⑲、もやし㉓)GOAL 2点(R⑲) フランス 0 :
前半同点で後半ジャルジャル④が出場しなかったことでゲームメイクをする選手がいなくなり、低学年の団子ラグビーに戻ってしまいました。このなかでもフランスはケント⑦が印象的でした。彼が持ち込んだボールを簡単に相手に取られました。ここまでは今までのケント⑦でしたが、この日のケント⑦はそのボールを全力で取り返しているケント⑦がいました。彼の成長した1面が見れました。しかし、コーチとしてコンタクトの練習が不足していたことを教えられたシーンでもありました。
1位:静岡ジャパン勝ち点 7 1位:ブラジル勝ち点 7 3位:フランス勝ち点 6 暫定 トライ王 R⑲ 3トライ
編集後記: 初めての試みのリーグ戦第1節が終了しました。コロナ禍で対外試合ができない。だったらチーム内で試合しよう!ってコロナ禍じゃなかったら恐らく考えもしなかったアイデアでした。フルコートで6人制 大人のセブンスと同じように役割が多く責任感も多くなり、必然的に走る! トライもゴールキックもあり!選手のモチベーションをあげる。指導員の試合を通した指導ができる、保護者さんも試合が見れる!とWIN-WIN-WINのイベントになりました。第2節もマルチグランドの時に行います。お楽しみに!
この日も体験で「りお⑧」の友達が来てくれました。前日までお父さんとラグビーに行くと決めてたそうですが今日の朝ぐずって遅れてしまったそうです。最初はラグビーイヤだからという感じでしたがしばし聞き出すと「ラグビーしたい」っていうことだったので少し無茶かもしれまんせんがルールも知らない状態ですが静岡ジャパンの助っ人として入ってもらいました。怖くて何もしないで後ろにいるのを予想してましたが積極的にラックの中のボールを取りに行く動き(実際はハンドという反則です。)は初心者でこの積極性はラグビー適正アリです。 次はしっかり練習してまたラグビー一緒にしましょう!

(勝敗は関係なく)自分の仕事を確実にキッチリこなす!を目標に、1トライ50円と設定しております。
自己申告では4トライだったため200円渡しましたが、ウソが発覚したため100円返却してもらいましたU^皿^U ウシャシャシャ
母もやし様 ウケました。(笑)なかなかユニークなもやし家のお小遣い制ですね! もやしくんの公式の記録は2トライで間違いありません。もやし君については以前もお伝えしましたが、大きな声でチームメイトへボールを要求するところが彼のセールスポイントです。今回ももやし君の大きな声が聞こえるので彼の方向に目を向けると、ほんまいいポジショニングしているんですね!そしてボールを持つと相手のいないスペースに走りこむ! あれは凄いと思いました。リーグ戦はあと2節残っていますので彼が本当に4トライ申告できるようこちらでも練習メニューを開発していきます。 ありがとうございました。