カテゴリー: '22-5年生チーム

3/13 4年生 逆上がりできます?

3月13日は南丘小学校グラウンドで練習でした。新型コロナウイルスが流行して2年経過しました。 今日まで予防接種も打たずに感染しなかった生徒さん、とうとう1名陽性者がでてしまいました。まだまだ未知のウイルスです。自宅でゆっくり過ごして、100%治してもどってきてくださいね! また、他の生徒さん! コロナはすぐ近くまできています。 「手洗い」、「うがい」をしっかりおこない、感染しない体づくりをお願いします。

南丘でしたが4年生は高学年グループなので土のグラウンドでした。豊中ラグビースクールは全面芝のマルチグラウンドで練習するようになってから、土のグラウンドでは少しパフォーマンスが落ちるようにおもいました。 (理由:ジャージが汚れる、コケると痛いなど) パフォーマンスが下がると練習はだるーくなってしまいます。今回はこのだるーい空気が最後まで取り除くことができませんでした。いろいろアイデアやアイテムを導入して「マンネリにならないように!」「だるーい空気にならないように!」この2点に注意して練習メニューを考えてきましたが、今日は最近導入した「オフロードタッチ」がマンネリになってしまいました。新たなメニューの開発にがんばらねば! (でも芝生でおこなうならまだまだ有りかも?)

みんなに言ってませんが個人的に設定している目標があって、4年生の育成方針は「フラット」&「マルチタスク」です。具体的にいうと!「全員があと2年でランニングスキルとパススキルとキックスキル」のレベルをあげる! です。しかしながら 今回練習前に生徒がおこなっていた、鉄棒の「逆上がり」の状況をみて、危機感を持ちました。できない生徒さんが思ったより多かったのです。逆上がりができるコツで一番重要なのは回転時にずっと体を鉄棒に近づけている腕の力!

そうです「腕力」なのです。

逆上がりができない! =  腕力がない! ということは「パスの軌道が定まらない」、「パスの距離がでない。」です。

今までウォーミングアップの時に タックル受けても大ケガにならないように、腹筋と首は鍛えてきましたが、パスのレベルを上げる腕力とキックのレベルをあげる脚力と2つのトレーニングをウォーミングアップに追加します。

ランニングスキル&パススキル系での課題は「スペースを使うです。」 今日おこなった「2対1」の練習では パスする味方が一人しかいません。でも試合になるとこれができません。 修正するヒントがありました。 2対1を倍にして4対2で次回はおこなってみたいとおもいます。ボールキャリアー1名に対して3人味方がいればパスも3通りに増えます。これで生徒さんの反応をみてみることにしたいとおもいます。

最後にコンタクトです。タックルは「おなかに刺さる」と指導してきましたが今のラグビーではさらに効果的なタックルがあるそうです。現在いろいろ研究中ですので小学生のレベルに落とし込めるように勉強中です。お披露目まで少しおまちください。

以上で もうすぐ 春休みです。 さかあがり、縄跳び 自主トレ!お願いです。

LINEで送る