昨日の雨で今日の練習ができるのか心配でしたが、なんとか雨にならず、次週の堺RSさん25周年記念交流戦に向けた直前練習、メンバー発表ができました。3日前の敗戦で落ち込んでいるのかと思いきや、元気に親子でキックやパスの自主練を早い時間から行っている姿が多く見受けられましたのでほっとしました。10人程集ったところで集合前のキックベースを行いました。久しぶりに新人Masaki君が参加してくれましたので、彼にも入って貰い、少しづつ一年生の仲間との溝を埋めるようにしました。最初は、はにかんだ様子でしたが、キックが外野を超えランニングホームランでチームに貢献してアイスブレーキング。最後のミニゲームでも2トライをゲット。これで皆と固い握手をして「これからよろしくな!」と声をかけあっていました。天性の野性味を持った生徒ですので、このままチームに馴染んでもう一人の新人S25(初陣でMan of the Match受賞)と一緒に大活躍して欲しいものです。
練習の前に、出欠確認し(23人出席!)、試合のレビューを行いました。初めてのキャプテンながらコーチの期待をはるかに超える貢献をしてくれたH13、R15、Y17に感想を聞きました。R15の「きつかった」とのコメントはその通りとしか言いようがありません。R15、Y17ともまたやってみたいとのことでした。H13は「もうええ」とは言いながらも顔には自信がついた表情がありました。Man of the Match初受賞のH9、K12、R27にも皆からもう一度拍手を贈り活躍を讃えました。そしてあと5席となったこの個人賞について、これから年末までの3試合の中で必ず5人を表彰することとしました。これまでも受賞の機会は何度かありましたので、この5人にはMoM坊やのイラストに、歴代受賞者の名前、大会名・対戦相手の入ったA4用紙で表彰することとし、サンプルを見て貰いました。なんと36番目の受賞となります。よくぞここまであきらめずに頑張りました。コーチが学生の時、4年目のラストゲームまでトライの無かった先輩(縁の下の力持ちでフォワードの要でした)にチーム全員で「今日は必ず先輩にトライをプレゼントしよう!」と決め、「サイン徹(てつ:先輩のニックネーム)」を後半の終盤で得た敵陣ゴール前のペナルティでキャプテンがサインコールしました。フォワードがラックを形成してスタンドオフに供給したところでショートサイドを先輩が駆け抜けるという今思えば単純な攻撃でしたが、先輩は無骨に頭からゴールライン上に突っ伏し初トライ!15人が感極まって先輩をもみくちゃにしたシーンが蘇ります。これがラグビーなんですね。今度の試合でそんな光景があればコーチとして大変嬉しいと思います。コーチは皆に「マンオブザマッチが取れるとわかっていたら何をする?」と質問してみました。A11はすぐに「一生懸命トレーニングしたりして頑張る」と明快に即答してくれました。本当に一年生は素晴らしい!
アップルコンピュータの創立CEOのスティーブ・ジョブス氏が2005年に行った、スタンフォード大学卒業祝賀スピーチの最後にこんな話があったそうです。
「・・・私は、17歳の時、『もしあなたが、今日が最後の日だと毎日思って生きているとすれば、きっと、ある日、あなたは、確かにひとかどの人物になるでしょう。』この言葉は、私に強い印象を与えました。その時以来、過去33年間、私は毎朝、鏡に向かって、自分に尋ねています。『今日が私にとって最後の日であったら、自分が今日やる予定のことをやろうと望んでいるのであろうか?』その答えが幾日も「いや違う」と続くと、私は何か変える必要があると悟るわけです。・・・」
今日一日しか生きられないのに変化したいという心理はどこからくるのでしょう。それは、必要なもの(お金や仲間)を全て持っており、絶対に失敗しないとしたら、人間は世界にどんな貢献ができるだろうかと考えることと似ています。人間の欲求で最も大事なことは「成長したい」という気持と「貢献したい」という気持だそうです。ジョブズ氏はこのスピーチとは別に「世界を変えられるなどとばかげたことを考える人が、世界を変える」という言葉を残しており、今のユビキタスな社会を見渡せば、説得力がある箴言です。
この「変化する」ということに関係しますが、これから生徒には、試合後家に帰って、試合を振り返り、どんな変化をしないといけないかを考える訓練方法を伝えました。生徒には、A4の用紙に予め描いておいたマインドマップを見て貰いました。マインドマップとは、英国の教育者トニー・ブザンが開発した自然な形で脳の力を引き出す思考技術でご存じの方もいらっしゃると思います。白紙の中央部にテーマを書き、そこから放射状にノートを取る方法で、思考が整理され、記憶力が高まり、発想力が飛躍的に向上するなど、さまざまな能力を高めることができると言われています。コーチも会社のメモは全てマインドマップですし、セミナーの講演(口下手ですが仕事なもので。。。)でもマインドマップにまとめるだけで原稿は書いたことがありません。 一サラリーマンだけでなく、ビル・ゲイツをはじめとするグローバルリーダーが活用していることでも有名です。(マインドマップ公式URLはこちら→http://www.mindmap.or.jp/)
試合後に書いて欲しい項目は、①6年生になったらどうありたいか(例えば大阪で一番強いチームになる)、②試合でできたこと(例:追いタックルができた)、③次の試合でできるようになりたいこと(例:正面タックルに行く)、④次の試合の目標(例:Aラグビースクールに5点差で勝つ!)の4項目だけです。高学年になれば、それぞれの理由を3つ程度、枝を描いて記入して貰いたいと思います。コーチの信奉するトニー・ブザンも言っています。「マインドマップを使えば、自分のヴィジョンを見つめ直し、変化を決意してそれを実現することができる」と。来週の試合会場で百均のお絵描き帳を配布しますのでいやがらずお受取ください。
今日の直前練習では、前回の試合でできていた「自分でスペースを作る」ことを2対1の想定で何度も繰り返しました。これは合宿から1対1で左右に置いてあるコーンに速くタッチする練習の応用編です。コーンまで相手をおびき寄せて内側のぽっかり空いたスペースにパスが通るようになれば卒業です。ディフェンス側は相手を指差し、名前をコールするようにしました。一方、できなかったペナルティからの攻撃の練習(レフリーのホイッスル付きでたまに相手ボールのペナルティも入れて間違いを誘いました)、並びに、相手がタッチライン際を快走しているところを一人に頼るのではなくチームディフェンスで止める練習を繰り返しました。快走する選手も直線的に走ると、上手な相手にタックルポイントを想定させてしまい激しくタックルを受けることになります。そうならないように春から行っている弧の動きを織り交ぜ、タックルポイントを読ませない工夫を考えて貰いました。(一年生に教える域をはるかに超えてしまっていますが、現実に起きたことを考えると覚えていかざるを得ません)皆真剣に標的を想定しタックルしたり、チェイスしていました。
ここで来週のメンバー発表(下記の通り)し、発表のチームに分かれてミニゲームを行いました。早速練習の成果が出ていましたし、K4が「三角形!」とチームメイトに声かけしたり、相手を指差し確認したりとコーチにいわれずともちゃんとできるようになっていました。頼もしい限りです。
A1(堺Aと茨木Aと対戦):Y3、Y5、H7(初C)、T8、A11、K12、H13、K20、R27、S25
B(東大阪Aと対戦):S1、K4、H9、S10、S14、K16(初C)、Y17
A2(阿倍野Aと対戦):T2(初C)、S6、R15、T18、J22
さあ、初キャプテンのもとどんな交流戦になるか一週間後が待ち遠しいです。
コーチの皆様、試合から中1日の練習お疲れ様でございます。
R15に「きつかった」の真相を聞いてみました。キャプテンとして1日過ごしたことが精神的にきつかったのかなぁと思ってたんですが、高槻戦のGAMEの内容がきつかったんですね。あんまり責任とかは感じてないんですかね??(笑)
にしても、試合と180度?違う練習での姿勢が気になります。。。練習を適当にやるヤツは認めたくないタチなもので(笑)押さえつけず少しずつ諭しながら自発的に変わることを期待したいと思います。
次戦は残念ながら生では観戦できませんが(AMは顔出します!)、1プレイヤーとしてどこまで成長したか観てみたいと思います。(母ビデオ?DVD鑑賞会?(笑))
R15父さん、
私は、彼の「きつかった」は肉体的な苦痛と思っていました。キャプテンの重責は勿論感じていたはずですよ。いつもポーカーフェイスでわかりにくいですが。曇り空から透けた夕陽に反射した涙は忘れられない想い出になりそうです。
尚、保護者の方からご指摘をいただき、交流戦のスケジュールが変更になっていましたので、改めてスケジュールとメンバーを発表します。
①10:00~vs阿倍野/T2(初C)、S6、R15、T18、J22(5人衆の背水の陣で行けるところまで頑張ろう!万一の時は、チームなでしこから助太刀あり)
②10:20~vs東大阪/Y3、Y5、H7(初C)、T8、A11、K12、H13、K20、R27、S25(H7の練習でのコンタクトバッグへの当たりに気持ちが入っていて、大活躍に期待です)
お昼休憩(12:00~13:00)は、中学生を応援しましょう。先月、低学年主体にも関わらず、伊丹さんに勝ってますから期待できます。
③13:40~vs富田林/S1、K4、H9、S10、S14、K16(初C)、Y17(女子のキャプテンは豊中RS開闢以来か?得点力の高い家臣たちを従え、女王の快進撃なるか?)
④14:00~vs堺/T2(C)、S6、R15、T18、J22(主催チームのおもてなしに甘えられるか?)
⑤14:20~vs阿倍野/S1、K4、H9、S10、S14、K16(C)、Y17(助太刀に入って返り討ちに合わないように)
⑥14:40~vs茨木/Y3、Y5、H7(C)、T8、A11、K12、H13、K20、R27、S25(前の東大阪戦と合わせて、Y5、A11、K20の誰がMoM2枚を獲得するか?3人の椅子取りゲームに注目)
DVD(母ビデオ)観賞会が立ち見席になるくらい盛況にしたいですね。
スケジュールが変わって何よりです(笑) 生で観れるようになったので。
5人衆のサバイバル戦楽しみにしたいと思います。
コーチの皆様、土日連チャンよろしくお願いいたします。