カテゴリー: '11-6年生チーム

11/28 5年生 練習内容

場所:十五中
参加者:13名
コーチ:3名

 今日も、気候がよく気持ちのよい汗をかく事ができました。課題である下のボールへの働きかけ、フォロー、タックルを中心に練習しました。

1.ランパス(4人)
 ダウンボールを交えて行ないました。ボールを持っている人より前にいる人は、そのまま横から入る(オフサイドになります)のではなく、一旦後ろに下がりスピードを付けてフォローに行くように心がけました。

2.キックダュシュ(4人)
 目の前へのゴロへ反応し、ダミーのディフェンスを意識して行ないました。自分の前にボールが来たときにすばやく反応し、ボールを拾い上げて、すぐに相手に当たるor味方にパスをすることで、前に進んでいく練習を行ないました。

ポイントとしては、ボールを持ったプレイヤーが、自身で相手に当たるか、パスをするかを判断するのではなく、フォローしている一番近い人が、当たれorパスの声を出し、フォローする人の都合がいいように指示することです。そうすることによって、攻撃に流れが出来てきます。なので、一番のポイントは、フォローする人が大きな声で指示を出すことです。

3.ラックからの球出し(2人、3人 競争)
  先週に引き続き、倒れている味方をまたぎ、相手をオーバーし、2人目がボールを拾い上げて攻撃する練習を行ないました。相手に強く当たり一人でオーバー出来るように正しい姿勢で真っ直ぐに押し切って下さい。

4.タックル
  ダミーへのあたりと、1対1のタックル練習を行ないました。1対1では、相手によってはなかなか倒せない人が居ます。先ずは最初のあたりを強く、相手の芯に当たり、しっかりとパックを両手で行なって下さい。一発で倒すことが最大の目標です。相手が持ちこたえている時は、そのまま足をかき、相手を押し込み、手で相手の足首あたりを掴み足の自由を奪えば倒れます。人それぞれに倒し方は異なりますので、自分なりに工夫して下さい。

5.ミニゲーム
 今日は、時間を長めに行ないました。事前に練習を行なったことをこのミニゲームで実践出来るように注意しました。少し意識できたのか、随所によいタックルも見られました。歯が折れる、クチビルからの出血等もあり、はげしいあたりも見られました。

ps.次の試合では、下のボールへの早い働きかけとタックルが課題です。この2つが出来ればきっとよい試合が出来ると思いますので、意識して練習しましょう!

 

 

LINEで送る