カテゴリー: '11-6年生チーム

5年生 7/18練習内容

場所:十五中
参加者:11名
コーチ:4名

今日は、梅雨も明け大変暑い真夏日での練習でしたので、スロースタートで適宜休息・水分を取りながらの練習を心がけました。生徒にも事前にその旨を伝え、口々に「暑い・のど乾いた」など言わないように、体調が悪い人だけは申し出るように伝えました。夏の練習はどうしてもチームのやる気が継続できないので、一人でもやる気がなくなるとチームに感染してしまいます。また、今日の練習のテーマは「立ってプレーを継続する」とし練習を行いました。

1.柔軟
・グランド2周後に、再度柔軟を行いました。一応練習前に全員で行うのですが、正しい姿勢が出来ておらず、このまま続けても一向に効果が出ないので、そのあたりを指導しました。
<ポイント>
座って足を前にする場合
・ひざの後ろに隙間をなくし、地面にぴったりとつける。つま先は開かず付け、地面と90度、上を向くように。
・背中、腰を曲げずに真っ直ぐに地面と90度になるように、腕も真っ直ぐに上に伸ばす。
・息を大きく吸い込む。少しずつ息を吐きながら、前に倒し(顔は前向き、胸から倒すように)手で足の裏をつかみに行く。
座って足を開く場合も基本は足を前にする場合と同じです。ようするに、足が曲がっていたり、つま先が伸びていたり、背中が丸まっていたりした状態で、楽に柔軟体操をする癖がついています。これから体が急激に大きくなり、生徒の力も強くなりますので、体が硬いとケガをしてしまいます。是非ともお風呂上りに毎日続けて下さい!

2.ランパス
・今日は歩いてランパスを行いました。4人で行いました。
・ポイントとしては、真ん中の2人はとってすぐに(2歩以内)パスを放ることと、スピードに緩急(ボールを取る前と取る時、取った後はスピードを上げる)をつける意識付けの2点です。
・次に歩いてランパス(フォロー)を行いました。
・ポイントとしては、フォローする人は早い目にボールを持っている人に声をかけることです。右に入る!など早い目に声をかけてお互いに意識しあうようにしましょう!
・フォローに入るコースどりも色々工夫して下さい。目的は相手を抜き去ることです。
・歩いているにもかかわらず、ノックオンやスローフォワードが最初は目立ちましたが、なんとか形になってきました。
・最後に、走って行いましたが、数段に上手くなっていました。これからも続けたいと思います。

 3.キックダュシュ
・キックオフを想定して、ドロップキックより味方がスタートするようにしました。
・ポイントとしては、キッカーが蹴った瞬間、全速力でボールを追いかけて相手にボールを取られないように競う又は、取った後にタックルに行くことです。
・残念ながら、まだみんなのドロップキックのスキルが低く、いいボールが上がりませんでした。
・追いかける人も、スタートダッシュが出来ておらず、もたもたとしていました。

4.3対2
・アタック側3(SH、SO、CTB)、ディフェンス側2(FW、SO)の位置でスタートしました。
・ポイントとしては、アタック側は、ディフェンスの足を止めてパスを繋ぐこととパス後のフォローです。ディフェンスは、最初のFWがすばやくプレッシャーをかけ、SOはFWの状況を見て、ディフェンスに動くことです。簡単に言うと、2人で1人にタックルしないようにです。
・ディフェンスの意識付けは出来るようになりましたが、まだまだタックルに入れていない人が多いです。
・アタック側も個人技に走る傾向があるので、パスで相手を抜けるように練習が必要です。

5.アタック・ディフェンス
・本日の仕上げとして、少人数で行いました。ルールはBKのみで、3回連続して攻撃を行なう。倒れたら攻撃終了で行ないました。
・倒れる生徒はほとんどなく、意識できていましたが、そこからボールを繋ぐのは難しいようです。捕まったところへ走りこんで行くプレーが出来るようにしたいものです。
・タックルは相変わらず入れていませんね。夏合宿のテーマはやはりタックルですかね~
以上 夏合宿に向けて、柔軟等体調を整えるようにして下さい! 今年は、合宿中試合が2回行なわれますので、楽しみにしておいて下さい!

LINEで送る