カテゴリー: '11-6年生チーム

5年生 6/6練習内容

場所:15中
参加者:15名
コーチ:3名

先週の試合の反省および春シーズンの締めくくりである、静岡遠征に向けての練習でした。
先週の試合の反省ですが、
1.タックルは低く前に出る。
2.ボールを持ち込んだ時に、味方へボールが出ない。(相手ボール又は、ファイルアップ)
3.パスをもらうときに、トップスピードで貰えていない。
4.声が出ていない。(プレーに関する声のことです。)
の4点です。

1.ランパス
・反省3の練習です。4人でランパスを行いますが、注意する点は、3点
 ・真っ直ぐ走る(パスをする相手に近寄っていかない)
 ・パスはすばやく正確に(走るより遅いパス、やなまりのパスは必要ありません。もらう人は必ずハンズアップをして下さい。)
 ・テンポよくパスを繋ぐ。ボ-ルをもらったら、テンポよくパスをする。端の人(4人目)は、スピードが一番重要です。その後にパスを行います。

2.タックル、当たり
 ・ダミーへのタックル練習を行いました。試合では、相手に対してタックルに入る直前にスピードが落ちる(自然と体が反応してスピードが落ちる)ことから、ダミーであれば恐怖心もなく、思いっきりあたることが出来るかと思っておこないました。チョットまだダミーが重たく大きいので期待したほどの効果は得られませんでしたが、正しい姿勢で低くタックルする練習には成ったと思います。
・あたりについては、大きなダミーへ当たったあとに、サポートがトップスピードで走りこんできて、ボールを繋ぐ練習を行いました。パスがスローフォワードにならないようにと、自分でタイミングをはかり、声を出してトップスピードでもらえるようにしましょう!

3.FW.BK

FW
・ボールを持ち込んだあとに、味方に繋げるような練習を行いました。いつも練習している基本ですが、相手に強くあたるもしくは、味方にボールを繋ぎやすいように、交わして当たる等、自分の持ち味で当たって下さい。
・モールではボールを味方に見えるようにする。サポートはボールに行くか、相手をはがすかを判断してモールサポートに行くことを心がけて下さい。
・ラックでは、ボールを味方に出しやすいようにダウンボールを行い、サポートは相手より早く味方をオーバーすることを心がけて下さい。

BK
・2対1の練習を行いました。攻撃の人数が多くてもなかなかパスを繋ぐ、相手を抜き去ることができないことがわかったと思います。パスをするときは、ディフェンスを自分の方へ引き付けてからパスを放ることを気にして下さい。こまってどうしようもないときに、味方にパスをすると、味方を殺すようなパスになってしまいます。(通称、ポスピタルパスと言い、味方を病院送りにするパスとも言われています。)
・3対2も行いましたが、こちらはチームで意思統一が出来るようにすることが重要です。味方通し同じことが考えるようになれが最強のチームになれることでしょう!
・今日のこの練習は、大人でも難しい練習ですので、まだまだ出来るようにはなりませんが、楽しい練習でもあるので、今後も続けたいと思います。

ゲーム
・今日の課題は、持ち込んだボールを味方に出せるかでした。練習の成果もあり、ボールを継続できるようになっていたと思います。また、声もよく出るようになってきたと思います。次の試合までに、1人1人が何かを成長することが出来れば、チームとしても強くなれますので、コーチから注意があったことについては、何かひとつだけでも出来るようにして下さい。

以上、静岡は楽しい遠征になりそうで、とても楽しみですね。その次の摂津高校でのゲームを含め春シーズンを楽しく締めくくりましょう!

LINEで送る