カテゴリー: '11-6年生チーム

11/15 4年生 練習内容

11/15(日)9:30-11:30
三中
参加者:生徒17名 コーチ4名
 
①ウォーミングアップ
・グランド2週 
・ボール送り(4号球に替えましたので、慣れるために行いました。)
 -低学年の時によくやりましたが、1列に並んで股の下をくぐらせたりするものです。

②パス
 ・向かい合ってのパス。2人、3人でのランパス
 ・今日も、パスの基本を行いました。まだノックオンが多いです。真剣に行いましょう!また家でも学校でも練習しましょう!
 ・あまり4号球に変わったからと言って、やりにくそうにしている人はいませんでした。

③当たり
 ・いつもより大きなハンドダミーに当たりました。1人目が当たってからもう押せない状態になった時に、後ろを向いて味方のサポートを待つ練習を行いました。
(注意する点)
・あくまでも1人目に当たる人は、相手に強くヒットした後に、押し込んでその後に、体を回転させて味方のサポートにボールを取らせやすいように差し出して下さい。
・後ろを向いたらお尻で相手を押しながら両手でボールを持ち、腕を伸ばして味方に差し出して下さい。
・2人目は、差し出したボールを手で取りに行くのではなく、先ずは、味方の胸を目掛けて、強くタックルをしてからボールをもぎ取って下さい。
・あくまでも2人目は、押し込むことが第一で、その後にボールを取ることを心がけてください。

④アタックディフェンス
 ・ディフェンスの場合、誰が誰にタックルに行くのかを確認しながら行いました。いろいろな場面が想定されますが、基本は味方どおし(特に両隣の人とは)常にコミュニケーションをとりながら相手にタックルにはいれるようにして下さい。)

⑤紅白戦
 ・今日も練習の締めくくりに行いました。モール状態での押しや2人目のサポートが少し出来るようになってきました。
 ・しかし少し強い相手が、走ってくるとみんな”ビビッテしまい”タックルに行かない人が多いです。根性を見せて下さい。
 ・少し気になる点がありますが、相手に当たるときハンドオフを使う人が多いですが、まだ教えてないので、パンチになったり体で当たるのが痛いので、手が先に行ったりしています。きれいなハンドオフは相手をずらしてから、交わすときに手を使って相手を横に押しやることです。ゲームでハンドオフを使ってもいいですが、相手に捕まる前には強く相手に体で当たるようにして下さい。

ps.少しケガ人が多くなって来ました。ケガの予防のために柔軟体操をきちんと行い、体を軟らかくしましょう!それとタックルされた後に、手から倒れる人が多いです。今度、柔道の受身を教えたいと思いますが、どなたか柔道経験者がおられましたら教えてください。

LINEで送る