カテゴリー: '22-6年生チーム

12/18 6年生 茨木RS定期戦の報告

 12月18日(日)は第43回豊中・茨木ラグビースクール定期戦でした。6年生はBチームが2試合とAチームが1試合を戦いました。定期戦は長い伝統があり、特に第3試合は6年生がスクールを代表して戦う対抗戦です。今年一番の寒さの中、選手のみなさんはよく頑張りました。応援のみなさん、ありがとうございました。

日 時  :12月18日(日)8:30集合~13:45頃解散

場所・天候:万博記念競技場(陸上競技場) 晴、寒かった

参加者  :生徒22名(内、応援1名)、指導員5名

試合の概要:12分ハーフ

 試合前に今日の第1試合と第2試合に出場するBチームのメンバーを発表しました。このメンバーは6年生の残りの3か月でパスやタックルの基本プレーを復習して、アタック(AT)とディフェンス(DF)の戦術を頭と体で理解して、個人とチームが大きくパワーアップしようと説明しました。メンバーは、Aチームと重複したり入れ替えたりすることがあります。

第1試合 豊中B対茨木 トライ数 4対9(前半3対3、後半1対6)

 Bチームは先週の反省から、今日の目標は前に出るDFとしたので前に良く出て行ったが、相手を捕まえることが弱くて大型選手にずるずると前進された。ATでは個々の突進で前進することとパスを廻して前進することができたがトライには結びつかなかった。チーム力は上がっていると思われる。MOMはK21,今週も常にボールの所にいて攻守の中心だった。Y31はゴール前でボールを持って低く突っ込んで初トライを挙げた。

第2試合 豊中B対茨木 トライ数 7対5(前半1対5、後半6対0)

 前半は相手のオープンへのパス攻撃をなかなか止めることができなかった。後半は豊中もパスを廻してトライを取った。また個人のパワーで前進して連続してトライを取って逆転し、Bチームは久しぶりの勝利だった。MOMはS28,この試合では特にアタックでは突進して確実に前進し、ディフェンスでは良いタックルをたくさん決めた。

第3試合 豊中A対高槻A トライ数 7対0(前半4対0、後半3対0)

 第3試合は対抗戦なので、現時点のほぼベストメンバーとした。豊中はATもDFも安定した戦いができた。特にDFでは相手の縦十字のサインプレーにうまく対応し、ゴール前に攻め込まれてもタックルをたくさん決めて分厚いDFができ、キックのボールも確実に捕球してカウンター攻撃につなげた。ATではオープンのパス攻撃、スクラムからのサインプレーなどを決めた。MOMはK3、攻守でチームを引っ張って、チャンスを作り、ディフェンスをまとめた。

 5年生のみなさんはタッチライン際で熱心な応援をしてくれました。ありがとうございました。来年の対抗戦は頑張って戦ってください。

今後の予定

  1月から3月まで試合が続きます。1月22日(日)北摂大会(5、6年生)服部緑地陸上競技場、2月5日(日)箕面RSと合同練習と交流戦 箕面東高校、12日(日)豊中RS交流戦 マルチグラウンド、3月12日(日)卒業試合 花園ラグビー場です。AチームもBチームも全員でレベルアップとパワーアップを目指しましょう。残りは3か月です。

LINEで送る