6月30日はマルチグラウンドでの練習でした。参加者は生徒18名と指導員6名。朝まで降った雨のせいでグラウンドは水たまりができていました。芝の状態が良い南西部分で練習を始めましたが、40分くらい経った時点で雨が降ってきたので、残念でしたが、中止としました。練習は2コマ行うことができました。
1.アジリティとランニング
マーカーを使って、5mダッシュ、10mダッシュ、ステップとクランク走り、腕立て伏せ、伏せた状態での前進などを行いました。
2.パスの練習
ハーフ(H)から先に3人がスタンドオフ(SO)、センター(C)、ウイング(W)と並んで、素早くラインパスを回して外側にフォローする練習を行いました。3本のポールを相手のDF選手に見立てて行いました。
いつも注意していることですが、次の人が取りやすいところにパスをする、早く回す、落とさない、落としたらすぐに自分で拾う、ほかの選手が落としたら拾いに行くなどに気をつけました。
今日は雨と風のせいでボールをつかむのが難しかったですが、パスは大変うまくなっており、家で練習をしている選手は特に練習の成果が出ています。
3.連絡事項
7月7日(日)の練習は場所と時間が変わって、十五中で8:00から9:20の予定です。7月14日(日)は、服部緑地公園の人工芝サッカー場で西宮ラグビー少年団、能勢RSと合同練習(約1時間)と練習試合(2試合程度)の予定です。
合宿の申し込みを早めにしてください。締め切りは7月14日です。
