カテゴリー: '22-6年生チーム

7/30 1年生の練習内容

 7月30日も十五中での練習でした。参加者は生徒11名、指導員6名でした。
先週は練習がなくて1週間あいたせいか、みなの体の切れが良くないなと感じました。今日は全般の練習を行ったので、4日からの合宿は調子よくスタートできるでしょう。
 合宿は9時消灯です。1年生諸君は今日から早く寝るクセ・習慣をつけてください。通常練習の前日も早く寝るようにしてください。夜ふかしすると熱中症になる可能性があり、ならなくてもばててしまい、せっかくの練習が楽しくなくなります。
 練習の概要は次のとおりです。

1 アジリティとランの練習 ラダー+ハードル2本+ポール4本
 ラダーのステップ+ハードルのジャンプ+ポールのスラローム走りを行いました。ラダーのステップは1マスごと、左右、2マスごとなどを行いました。ポールは初めての使用だと思います。高さが約2mあり、敵の選手だと想定します。

2 ステップの練習 ポール4本
 ポールの手前で左足のステップ(左足を踏み込んで右に走る)、次のポールでは右足のステップ(右足を踏み込んで左に走る)、次は左足、そして右足と続けます。
 慣れてきたので、下を見ずにポールの自分の目の高さ部分を見て走りました。

3 ステップの練習その2 ポール6本
 ポールの数を増やして6本にして、ステップを踏んでの2チームのリレー競走をしました。なお、ボールを両手で持って走ると左右のバランスが良くなって、左右両方のステップがうまくできました。2名ずつ反対側から手前向きに走ってもらい、それを見て、自分の走っている姿を想像してもらいました。他の人がやっていることを見ることも大切な練習です。

4 パスの練習
 3人ほどが一組になってコーチと一緒にパスの練習をしました。

5 1対1のトライゲーム
 アタック(At)とディフェンス(Df)が向き合って、タッチで止めるトライゲームを行いました。トライをするのはAt側から見て右斜め前と左斜め前(約120度の広がり)の約5m先のコーン2か所です。Atは右ないし左に直線を走ります。AtがスタートしたらDfもスタートできます。
 Atは、Dfの左右の足の位置を見て確実に走れるコースを考えて、自分の目線を隠して、あるいは目線でフェイントをかけて、スタートしてトライをねらう。また、Dfは、Atの目線を見て右か左かを考えて、走り出すタイミングを感じて、素早くスタートして止める、このような練習をしました。

6 ミニゲーム
 5人対6人の2チームで約5分のゲームを3本行いました。試合再開時のAtとDfのポジション取りが遅かったです。ゲームは3週間ぶりだったので少し戸惑いましたが、今日のゲームで思い出したので、合宿の他学年との試合は頑張って走り回りましょう。
 Atで敵に捕まったら後ろ向きになってパスをすること、Dfで相手を止めること、ボールを取りに行くことは、うまくできました。

 さあ、4日から合宿です。みんなで協力して楽しい合宿にしましょう。たくさんのプレーを学んで、ルールを勉強して、強い選手・強いチームになりましょう。

LINEで送る