カテゴリー: 活動報告

(3年生)「俺 ディフェンス 上手やろ!」

7月5日(日) はマルチグランド で生徒25名(本日1名あたらしく仲間(ナカマ)がふえました。)今日はあまり自己紹介(じこしょうかい)の時間がとれませんでしたがつぎはゆっくりとも時間をとりたいとおもいます。(どうもすみません。)

練習は軽くジョギングしてから体操をし、2人ペアになってもらい「どらえもん」パスの練習をおこないました。このパスの練習は全員ができないとダメです。一人でもちがうパスをすれば ”ワンチーム” でラグビーができなくなります。だから「ドラえもん」パスは毎日れんしゅうしましょう!

”予告(よこく)” コーチのしりあいの今大学生のパス名人にコーチしてくれるようたのんでます。 たのしみにしてください。

つぎにパスしたらパスした人のうしろにまわってもう一度ボールをもらう(フォロー)練習をおこないました。これは2年生のときのタグの試合で西宮(にしのみや)のスクールの選手、そして能勢RSのHくんなどすでにパスをしてフォローをするのができていました。(トヨナカはだれもできてませんでした。)最初はパスはぎこちなく、ランはパスをするのにいっぱいいっぱいでコーチが歩いてもおいつけるスピードでしたが、数をこなせばすこしずつ形になってきました。

なんでできないか? 理由はカンタン 「だれにもボールをわたしたくない」だからボールを長くもってしまうのです。「だってボールがないとトライできない!」というみんなのいいわけは知っています。でもそれでチームが勝てますか?どんな敵(てき)がきても「ぜんぶぶっとばしてトライとれる」という選手がいたら、次回の練習でコーチにみせてください。コーチが「なるほど!」と思った選手はこれからもボールをずっともってもよいことにしてあげます。

(反省)コーチとしてここは教えるのがヘタクソでした。 なので次回はこの「ボールをはなさないとチームが勝てなくなる」練習をします。

次に2対2で今週のボールゲームをしてみました。コーチはどっちかのチームにボールをパスします。パスされた2名は相手につかまらないようにパスをしながらトライをめざし、ボールをもらえなかった2名はディフェンスをしてトライをふせぎます。 トライがしたい --> ボールほしい! --> 大声で「パース、パス」の声がでていました。 声がでているのはよいのですが、その目的は「ボールを持つ=トライをする」という理由で声がでてました。

(反省) コーチとしてここも教えるのがヘタクソでした。次回はパスをしないと勝てない練習をします。

最後にグラウンダーのキックの練習をしました。ラグビーボールは形がだ円形なのでサッカーのように自由にキックができません。なのでパスをつないでつないでトライするというプレーが増えます。でも昨年日本代表は効果的なキックでベスト8になりました。よってこれからのラグビー パスはドラえもんそしてキックも大事です。ボールをタテ回転で転がすことができればボールはまっすぐころがりバウンドが合えばもう一度ボールをキャッチすることができます。今日は15メートル先の線上にボールを止めるという練習をしました。誰もできないとおもいましたが 3人が止めることができました。 おどろきました。(線上で止めた選手:A10、Y11, H14 )

今日は新人R12くんの話です。コロナで練習ができなかったので特に3年生からはじめた選手の顔と名前をおぼえるのがコーチは苦労(くろう)してます。そんななかでR12くんは昨年までいたH12の背番号をひきつぎ、しれっと「ずっとまえからいた」という空気をまきちらしていました。 前回、前々回の練習では 「ボール 怖ーーい」とボールにさわることさえもできないし、「しんどい つかれた」といって練習中でも芝生の上に大の字で寝るなど、足のケガで出遅れたH16の穴をうめる、なかなかのインパクトをあたえてくれました。これは「大変な選手がはいってきた!」とおもっていましたが今日の練習でのR12は別人でした。「コーチ コーチ! 俺 ディフェンス上手やろ!」 とほんまに上手でした。 何が彼を変えたのでしょうか? このギャップがあるからラグビーっておもしろいのですね! つぎは誰のギャップがみれるでしょうか? 来週もたのしみです。

LINEで送る