生徒:16名参加
本日は、私、参加出来ませんでしたので、小林コーチにレポートいただきました。
本日は暑い1日で子どもたちもコーチも最後はバテバテでした。試合は1勝3敗と負け越しで、点数では大敗が2試合ありましたが個々のプレーではいくつも良いプレーがありました。
ともきは決勝のトライをしてくれました。
なべちゃんは期待通りの突進が、こあんは女子チームの試合も参加して何度も突進してました。
はやて、こうせい、けんけん、りくは大きな相手にも逃げずに果敢に攻めていました。小さいけど後から入ってきた子の見本となるプレーです。
しんのすけも見違えるほど相手を蹴散らして前へ出ていました。もう少しでトライになります。
きらは手を痛めてしまったけどがまんしてがんばりました。
りゅうせいはそうちんをしっかりフォローしてナイストライもできたし簡単にタッチに出なかったのは良かった。
みうらはラックのボールにいっぱいパスしてました。コーチもびっくりでした。
わっきー、もんじも何度もボールを持って走れました。
よしながはノッコンも少なくてしっかり前に出られていたのでトライができました。
そうちんは期待通りの走りをしてくれましたがキックのレベルを上げましょう。
キャプテンしょうたはエンジンがかかれば最高のプレーができましたがまだまだできるはずです。キャプテンだからみんなが頼りにしています。
(試合結果)
豊中A対枚方 1-7
豊中A対南大阪5-4
豊中B対四条畷4-6
豊中B対吹田B3-10
以上、暑い中、それぞれみんなが頑張って戦った様子がうかがえました。今日の試合での反省を踏まえ、再来週の北摂大会でもよい試合を行いましょう!
