カテゴリー: ’19-6年生チーム

1年生 11/30

服部緑地での茨木さんとの交流戦で今後の一年生には、『チームで勝つ意識』が不可欠と感じました。個人のスピードや相手を抜き去る技術だけでは、だんだん勝てなくなります。今のうちにユニット、チームプレーとつながる動きを意識出来るようになれば、目標の大阪ナンバー1チームに近づいていけると思っています。
スタートのランニングも、かっこいい掛け声とキッチリ2列に整列しながらの3年生に見本を見せていただきながら、まずは真似から始めてみました。なかなかすぐには出来ませんでしたが、少しずつ近くにいい見本があるので、今後も続けていきましょう。3年生ありがとうございました。
ダッシュ、アジリティートレーニングなどで身体を温めた後、芝生ということもありダウンボールをより仲間に近いところに供給出来るように身体を大きく使った練習です。前回の試合でも何名かこれが出来たことによってのいい繋ぎがありました。地味な練習ですがこれは、一年生のうちに全員試合で出来るようになりましょう。
その後のモールゲームにつながる動きの復習として1対1の肩を入れるボールの取り合いを行いました。試合でのモール参加率の高い1カンタロウ、4ヒロト、10カイキがやはりいい動きをしていました。イメージを持ちながら、そのまま5対6の赤チーム、白チームに分かれ戦ってもらいました。白チームに接近戦よりは相手をステップや走力で抜くタイプが多く、少し苦戦していました。ここで重要なのは仲間を活かしたプレーです。味方同士でボールを奪いあったり、自分以外の誰かのせいにしてしまったり、自分だけのプレーになってしまうシーンが目立っていました。まだ、1年生なので難しいことかもしれませんが、本当に勝ちたいと思う気持ちを持っているのであれば、『チームで勝つ意識』を少しずつ学んでいって欲しいと思っています。
9ユウノスケが引越しで残り一緒に練習出来る日が僅かになってしまいました。いつもニコニコしてのんびり話をしてくれる普段の姿と試合での軽快な動きは、どこへ行っても活躍してくれるでしょう。

1ねんせいへ

いま、いっしょにラグビーをやっているなかまは、ずっとつづくなかまです。たいせつにしてください。

LINEで送る

1 thoughts on “1年生 11/30

  1. 9番ゆうのすけの父親です。コーチの皆さんに優しく、熱心にご指導いただき、チームメイトに仲良くしてもらいました。本人は一度も嫌だということなく、楽しく三年間参加させていただきました。本当にありがとうございました。親の転勤での引越しなのでかわいそうなのですが、横浜でもスクールで学んだことを大事にしていくと思います。
    いちねんせいのみんな、ゆうのすけとなかよくしてくれてありがとう。ラグビーもべんきょうも、おおさかでいちばんのチームになってくださいね。