昨日で”あまちゃん”も終わり・・・ましたね~^^ 今日は9月末 前期最後の練習だべ みんなぁ~かっこええとこ魅せるべっ! (4番目の投稿か・・・・)
本日参加16名 そして、予定通り 新しい仲間! 合計17名 TRS5 総勢21名になりました。 いいですねぇ・・・ 仲間が増える。 いろんな練習ができる! 楽しくなる! 相乗効果です! 感謝です。
指導員今日もたっぷりと7名^^ コーチたちも楽しみが増えます!! みんなの参加で いろんな良い練習ができます ありがとうございます。
練習でできて 試合でできない・・・ 残念ながら本日も復習となりました・・・
本日、セルフチェックシートの確認 ラグビーノート検閲^^ その他打ち合わせの為 前半は他のコーチの練習をまかせっきりとなってしまいました。
声でてるかな??? 仲間同士褒めあってるかな??? と心配しながら・・・
練習参加! 声は出てますが まだまだ 仲間を呼ぶ声! 仲間を褒める声! 少ないなぁ・・・もっともっと 褒めて! 声出せば 練習してる姿は”元気に”見えます だそうぜ!! 名前呼んで 21番を早く楽しい仲間に引きずり込もう!
と・・・厳しく書きましたが A&D では 声が出だしましたね。。。 一歩一歩かな。。。 声でてる仲間の真似をして 目立ちましょう! 試合いっぱい出たいとアピールしてください! 仲間も増えたからアピールしないと試合出れないかもよ^^???
今日は、Oコーチより ”ターゲット””ルック”と新しいラグビー用語を聞きました。
さて・・・ここでクエスチョン! これを見た生徒は考えて! ファイナルアンサー! ファイナルべんさん! 答えを投稿してください。 (ほんとラグビー用語進化していきます。 ついていかねば・・・ ヒントJAPAN で使われてるそうです。)正解者には・・・ 考えときます^^
本日の練習1番野郎は・・・ NO8 です。 声出して 練習したことをみんなでしようとしてました。
トライするには 君達は どうしたらいいか? こちらもファイナルアンサー?^^
ラグビーノートNo1は、No15 コーチのわからないところ、自分の感じたところ、。。。よかったべ!
”声”出さないと 14日の試合 じゃんけん選抜にするぞ!!^^ がははは・・・
楽しく元気に! ラグビーを好きに!!
最後に 投稿も 反省文もいいけど みんなが気づいた”いいところ” 募集します!!^^ コーチが気づいていない練習中・試合中の感じたこと教えてください。 背番号トークでね・・・・

確かに練習中に№8は声が出ているのでそれお見て真似したいと思いました。
試合中は№8が声を出しているのでみんなもどんどん声が出てます。
僕もこれからも声をだしたいです。 最近試合NO15がナイスプレーをしたときにほめたので、NO15がいいプレーをしています。
みんなでほめたらいいプレーが出来るのでみんなで褒めます。
照 1番のり!! ありがとう
そう!そう ! 大切な仲間のいいところ、みんなで真似しよう!
ナイスプレーには、声かけよう!
みんなが、いいプレーたくさんできれば・・・いい試合になります。
いい試合になれば・・・楽しくなります。
楽しくなれば・・・ラグビーがもっと好きになります!!
クエスチョンの答えは???
ターゲット→『標的』を表す言葉。それは、ノミネートと同じような意味だから、大きな声で、コールする事かなぁ
ルック→静止しているものを見るという意味なので、相手を指名する事かなぁ
ぼくは、「ターゲット」+「ルック」=「ノミネート」になるんだと思いました。
2番手は、俊 アンサー サンキュー
ほとんど正解かな?
さぁ。。。他には。。。? ファイナルアンサー!
ヒント
俊の言うとおり練習では「コール」を加えています。
「コール」できれば、「コーチの俺してるで!」のアピールになります。
でも、言わないとしていません。
俊 答えは、次の練習でな(^o^)
あたらしい仲間のかきこみないかなぁ? アピールしてやぁ!!