今回も第1ゲームからのスタート! あら? 指定席??^^ 前夜よりの、雨でグランド状態が心配していたのですが、さすが花園G! 水はけも良く、すばらしい状態でした。 “声”だして走れよ~~
主役達17名(新しく3名を迎えて) 指導員7名 保護者多数・・・により 開演しました。
スケジュール上 午前早々に3試合の組み合わせとなり・・・ どうなるかと・・・?
まずは、主役達と相談・・・ チームを二つに分けるか? チーム全員出場で、試合に臨むか?
選択は・・・5年生の 目標の一つ 今回も全試合全員出場・・・でしたが・・・ スケジュールの都合上、全試合全員出場とはならず・・・残念・・・
準備もままならず。。。キックオフの時間を迎えてしまいました。 反省!
第1ゲーム
豊中と同様2チーム編成のスクールさんです。
全員出場で挑みます! ”最初から飛ばせ!” の指示を与えるのを忘れてしまったまま・・・キックオフ!
いつもどうり大きな相手ですf-- しっかりとボールが回せれば・・・ 徐々に動きも良くなり。。。
課題の”声” 贅沢を言えばまだまだですが・・・ グランドサイドからでも聞こえるようになってきました。 まずは全員ナイスゲームでした。
第2ゲーム
こちらは、ゲームが重なってしまったので、観戦できませんでしたが。 第1ゲーム同様 しっかりとラグビーができたようです。 ビッグプレーも見られたとか・・・ 自分達で状況を考えて、判断したようです。 すばらしい^^
もっと声出してコミュニケーションとってやぁ。。。 そうすれば、いろんな事ができるかも???
第3ゲーム
もう一つのゲームです。 ”声”出して コミュニケーションとって。。。 デビュー3名! 楽しみでした。 が・・こちらは、厳しかったですね・・・ デビュー3人を他の子が引っ張れるか・・・?が、課題でしたが・・・ 練習ですね。
個々が”声”を出し始めてますが、コミュニケーションがとれてません。 できれば。。。もっと楽しくなるはず!!
第4ゲーム
本日ラストゲーム 当然全員!! です。
前半組、いきなり先制を許しましたが、主役たち落ち着いていたようです。 徐々に安定を取りもどし、しっかりとプレーしてくれました。
後半組も、しっかりと。。。
最初と最後 ”全員出場” の目標が達成できてよかったです。 対戦したことの無かったスクールさんが相手でしたので、なにか身体に刻み込まれてたならいいなと・・・
ケガもなく終えることができました。 保護者の皆さんありがとうございました。 しっかり練習して、来月も楽しみましょう^^
最後は、豊中のラガール出場の”女子のエキシビジョン” 見に行ける生徒で応援!!(いい声出てるがなぁ!!)
どの子も、自ら出場してくるだけあり、しっかりとプレーできてます。 姿勢も低く素晴しいプレーが随所に!!
豊中ラガールも負けずにガンバってました。
このような機会が、交流戦でも、出来ればいいなと。。。。思います。
‘すごいなぁ。。。’と、言うてた、5年の君達! 真似できるはず! 君達もできる!! してな!^ – ^
