カテゴリー: '14-6年生チーム

3年生 Last game for 2011  

2011年 3年生最後の試合  生徒・保護者・指導員参加いただき感謝です。

本日の主役 11名!! 整列。。。できません><  でも今日も笑顔です!!  3名体調不良で欠席のため 体力的に厳しいゲームになりました。

結果    高槻A  負   高槻B 勝  とりみA 勝  高槻B 負   尼崎A 負  尼崎 B 分

                                                                      2勝 3負 1分 でした。

 前回の修正をする間もなく 試合となったため。  試合前に 全員でディフエンスすること 練習してきたことをする。 この2点で交流戦に望みました。  

第1ゲーム  先々週 不甲斐ない試合となりました。 高槻との再戦 地力で勝る相手に 前半5分間は 敵陣でのしつこい守備で対抗しました。  しかしながら 付け焼刃のディフエンスでは、じりじりと力の差が現れました。 練習しましょう!!

Good Performance

その後 ファーストゲームで気後れしなかった事がよかったのでしょうが、 勝敗は別にして、 それぞれが練習の成果を発揮していたと思います。  皆がボールを持って走れ 皆がタックルをし それぞれががんばっていたと思います。 声も出てきました。 いいことです。  全員で守備!!も 少しづつ・・・理解できてるかなと・・・ 

Bad  Performance

下のボールに対する働きかけ   コンタクトでの二人目の集散  軽微なミス など まだまだです。 いいチームとの試合ではミスが多くなります。 プレッシャーなんでしょうか? 軽微なミスも・・・多々 ミスが目立ちました。 練習ですね。

私個人的の感想になりますが、 最近 縦への走りが減ってきてます。 ゴールの隅を狙って走ることを教えている事の反動でしょうか? 以前の前に出る強さが落ちているかなと・・・? どうしても 相手を振り切ろうと 後退や横に走るケースが多くなってます。  基本として”最短距離を走る”事を大事にしたいですね。  モールでは、強くヒット!がまだまだでした。 縦の接点を強くできると横方向が活きてくるは!!、だと思います。

私の後輩が写してくれた1枚です。 笑顔です (後ろのおっさん でかいですねぇ)

伝えたいことはたくさんあります。  練習にきてね^^  

次年度4年生までは、基本練習を反復です!! そしてルールですね。  

 

独り言・・・・あと1回くらい 交流戦したいですねぇ~~ したいなぁ~~

今回 全学年最後の投稿となってしまいました。  盛り上がってきましたねぇ 各学年が^^

LINEで送る

6 thoughts on “3年生 Last game for 2011  

  1. また横文字ですやんか?
    なんかありましたん?
    DFは思いっきりツメたったらどないでしょう?
    僕はDFもアタックやと思ってます。
    DFで前に行く意識ができたら、アタックも自然に前に行けると思いますよ(*^^)

    月曜に全学年揃うってええですね(*^^)v
    盛り上がって来たやん♪
    ええこっちゃ

  2. 楽しかったですね!先月からの連戦で今の3年の実力が分かり、変に期待し過ぎる事もなく観戦出来ました^^Tコーチのコメントにもあります、「下のボールへの働きかけ、コンタクトでの二人目の集散」まだまだです。「遅い」ですよね!強豪チームとの違いの一つは、「スピード」やと思います。速く走る足を持ってる子は豊中にもいますが、下のボールを拾い上げたり、集散、モール・ラックからの球出し、ペナルティからのリスタートなど。意識すれば明日からでも出来る事もあります。それと、やっぱり「勝ちたい!」っていう気持ちやないでしょうか。その気持ちがあれば、パスひとつ、キャッチひとつとっても、もっと丁寧にやるでしょうし、ボールを持って走ってる時も簡単にタッチに押し出される事なく、もう一踏ん張り出来る様になるんでしょうね。別の学年のコーチが試合を観戦に来られ「みんな楽しそうにやってますね!」って声を掛けてくれました。これは合格点ですね!!

  3. ピンク君
    DFを詰める・・・そうなんよ 生徒達がみんな 頭で考えて理解できるように  せなあかんね

    そのための 焼肉やで! 笑

    まだ 内緒やけどな・・・この子達、得意なプレー見つかりそうやで!!  ^^

    Pダウンどうなった?

    12番さん
    「みんな楽しそうにやってますね!」 誰だろ?ありがとうございます。
     今回は、11名でしたので、体力的にもきつかったですね。 下のボール 見ちゃいますねぇ・・・  なぜ見ちゃうか? 原因からです。子供達に聞いてみます。

    それと、中学年になるとルールの理解度を上げないといけないですねぇ ペナルティー犯してしまうと どうも弱気になってしまうみたいです。

    練習方法考えますね

  4. DFはまずツメが基本でしょう(^^)v
    で、しっかり前でインパクト出来るようになってから他のDFをしていけばいいと思います。
    どんなDFシステムを採用しても、インパクトは不可欠ですからね(*^^)
    変に足止まって待ってしまうクセがついたらタックルできませんからね(^^)

    Pダウンは週末におろします(^^)v

  5. お疲れさまでした。
    冷静に見ていたつもりが、最後の試合はライン沿いに動き回りながら、大人げなく、大声出してしまいました。
    練習でやっていたモールの動きで抜けたシーンや前に出るタックルでピンチを救ったり、見どころの多い試合でした。
    下のボールへの反応と縦に走る事が出来れば、もっと良くなると思います。

    強豪チームに力負けしたことが悔しかったのか、娘は「筋トレ」しようかなぁって言っていました。
    でも、まずは下のボールに対する俊敏性や前に出ながらボールをもらうことなど、もっとスピードを活かすための練習の方が大切だと思いました。

    試合前に楽しそうにやっていた、ディフェンスラインを作る練習、役に立っていましたね。

    組織的な動きも少しずつ意識し始めたので、交流試合、もう1回ぐらいやりたいですね。

  6. no13
    コメントありがとうございます。 ”大声”この声援も3年生の特徴かと・・・ いつもいい風景です^^
    力負けですね・・・コーチの責任です。 筋トレ・・・少し腰高なので、重心を考えればいいのでは・・・?  一緒にがんばります!!
    ディフェンス練習は、今回少し理解出来始めたので続けて行きたいと思いますね。 

    みんな練習にきてね♪♪ と いう感じです。