カテゴリー: '14-6年生チーム

23年度 茨木交流戦 三年生

秋晴れの好天気の中 参加ただいき お疲れ様でした。  さて3年生合宿からの成果はいかに。。。?

VS 大工大    1ゲーム  2-5  2ゲーム  3-6

VS 茨木      1ゲーム  9-0     2ゲーム  6-0

VS 徳島     9-0

    3勝2敗  でした

VS 大工大  

 今回も懸念されていた結果が・・・・><  最初のゲームは・・・どうもエンジンのかかりが。。。 いつもよりアップも走らせたのですが・・・ 声は出ず、前に出れずでしたね。  相手が大きかったから? グランドが狭かったから? 豊中の四年生と練習ゲームしてるので、そうではないと思うのですが・・・理由はともあれ 全く自分達のラグビーができませんでした。 ”楽しくプレー”ができてませんでした。  やはり”元気がない”とダメでした。 練習です>< ”こらぁ~~なにやっとるんじゃぁ~~”です。

 と・・・言うことで、キャプテンを中心に みんなで 反省中です (厳しかったな・・・?^^) みんなで考えて。。。次するべきことを・・・ なにを話していたんでしょうか?w  

 

VS 茨木

 しっかりと指導されている茨木RSさんとの試合です。 午前中から子供達にスイッチの切り替えができているか。。。? 心配なままkick off    伝えたのは”楽しく”と”敵陣で。。。”でした

 午前の試合とは 打って変わり 練習どおりに元気に前へ 進むことができ ”豊中のみんなで走って。 捕まえて。 ボールを持ったらゴールを目指す!” ことができてきました。 (子供達だけの反省会がきっかけだったらうれしいです。)  ほとんどが敵陣でのゲームとなり 主導権を握ってゲームできたと思います。 合宿から練習を始めた”モール”も 少しずつ形ができており 進歩していると感じました。  セットプレーでも きちんとポジショニングもでき始めてきました。 常に相手より早く セットし プレッシャーをかけていくことを 覚えて欲しいですね。

VS 徳島

こちらも熱心な指導とお聞きしている 徳島RSさんです。   モチベーションを維持できるように望むことを考えて。。。茨木戦での 勢いをそのまま持ち込んでくれました。 茨木戦と同様 ほとんど敵陣でゲームができました。 すばらしい^^ 

VS茨木・徳島は ゴールラインを背負うことも無く ほんとにいいゲームでした。 今回の6年生の交流戦のようでした。

 

1 みんなで前に出る意識がよかったです。 捕まえて倒すタックルまでは、まだですが みんなが捕まえて離さないところまではきていました。 二人目サポートも進歩しています。 捕まえてモールにして、相手にボールを出させなくすることも マイボールにするプレーです。 広い意味での”タックル”だと思います。  理解できるように・・・練習です。

2 2次・3次攻撃が見られました 今までは、突っ込んでは ボールが出せず 相手ボールスクラムとなる事が多かったですが、モールから継続するケースが増えてきたと思います。 これからもモールを練習し 押し切ることができれば、もっと楽に球出しができるようになると思います。 これからは対戦相手も身体が大きくなり、動きも早くなってきます。 連続攻撃が重要になります。  練習です^^

3  最近練習でルール(オフサイドを中心に)を教えてきました。 何度かラインオフサイドをとられましたが、 何人かはオフサイドラインを考えながら戻ることをするプレーも見られ 進歩が見られました。 練習です^^

4 攻撃時 一度下がってから 走るケースが何度かありました。 今回は押し込んで敵陣でプレーしていたので、大丈夫でしたが、 ボールを持ったら味方を信頼して、今は基本どおりゴールに向かって 真っ直ぐに走って欲しいですね。

5 試合中 かなり声は出るようになりましたが。 まだまだです。 キックオフのときに”マイボール”の声が出ないですねぇ・・・後ろからの指示も出てないです。  午前中のVS大工大など 全く出てませんでした。 練習です^^

6 午前中の試合 この子達に大切なものである 楽しくラグビーをする”平常心”を 私達が気にかけなかったからのも 一つの要因かと・・・  最初の試合に対して”楽しむこと”を忘れていたみたいです。 力み過ぎが伝わったかも・・? コーチもまだまだ 練習です><

これからの練習でひとつひとつ反復し ルールをきちんと覚えて、知識とし味方につけて・・・準備をしっかりとし、スクール大会・高槻交流戦へと繋げて行きたいですね。 今後とも”みんなで・・・です”

今回は 親御さんが グランドサイドで観戦できたので、 いい声援が子供達に聞こえていたと思います。 今後とも 大きなご声援よろしくお願いします。  三年生。生徒・保護者・指導員 一丸となって 試合を楽しみたいと思っています。 勝つ事がすべてではないですが。。。やっぱり・・・勝ちたいですよね^^  ”がんばったね・・・よかったね・・・”と会話しながら・・・ 帰りたいです。

 しばらくは試合が続きます。 いろいろご都合などあると思いますが、私達も練習になるべく参加いたしますので、 試合とともに練習も参加 よろしくお願いします。^^

 

          

LINEで送る

4 thoughts on “23年度 茨木交流戦 三年生

  1. 暑かったですねぇ。生徒、保護者の皆様お疲れ様でした。コーチ、お世話になりました。午前の2試合に関しては声が出ていなかった事もあり、モールから出た相手ボールへの反応が遅く、そのままトライというシーンが何度かありました。すぐにでも修正可能な様にも思いますが、この学年にとって「声を出す」というのがどれほど大変な事か・・・。コーチに一喝され、なんとかかんとか声が出る様になってきてましたが今後の大きな課題です。でも、いいプレイも沢山ありましたね。帰宅後息子と話しましたが、チームメイトのいいプレイは息子もよくわかっておりました。徐々に上達する子供、突然スイッチが切り変わった様なプレイをみせてくれる子供。色んな子供達がいて、応援していても面白いです。

  2. いつもありがとうございます

    ○声を出す
    形勢が悪いときほど・・・出して欲しいですね。

    ○チームメイトのいいプレイ・・・ 
    どんな気づきがあったのでしょうか? 気になりますねぇ^^ 今度発表してもらおうかなぁ?
    仲間同士で称えあって 絆を深めて欲しいですね。

    子供達が一緒にお互いのプレーを身近で見て・感じて 刺激し合ってくれてるなら うれしいことですね。
    そして成長してますよね 秋のシーズンで1ステップづつ その成長に役立てればと思ってます。

    これからも一緒に試合で 見て感じましょう^^

  3. 暑い中、皆様お疲れさまでした。
    午前中は、どうなる事かと思いましたが、午後からは、いっぱい走りまわって、今回も楽しいラグビーが観れました。
    1試合目の後、子供同士で、「どうしたら声が出るか」を話し合ったようですね。
    結論は、「元気に!楽しく!」だそうです。

    今回、成長を感じたのは、
    ①合宿での成果か、モールが少し進歩。
     少しずつですが、モールに入る2人目の動きが出来つつあるように感じました。 
    ②つなぎのプレー
     一人が抜けたあと、捕まってもパスして、つながって、そこからトライも出ていましたね。

    次回も朝1番の試合が、ちょっと不安ですが、保護者も盛り上げていきますので、コーチの皆様よろしくお願いします。

  4. いつもコメントありがとうございます。

    ”元気!に楽しく!”ですかぁ・・・情報リークありがとうございます。笑 

    モールが単なる団子状態の押し合いから、 形になってきてるかなと感じましたね。 今回は二人目以降がボールを確保してた感じですね。 これからです^^

    そして何回か捕まってパスがありましたね 今までなら無造作に”ポイっ”と放り出してたのが ”パス”になってましたね  子供達成長している・・・と信じています^^  

    次戦までに またワンステップですね