暑い中、今回も大きな怪我も無く 無事に終われてよかったです。
結果 VS東大阪 前半 6-0 後半 3-3 計 9-3
VS西宮 前半 0-4 後半 4-0 計 4-4
総評
東大阪さんは 以前ボコボコに^^ 負けましたが 今回はみんなで 大きな相手に向かいがんばってたと思います。今回は、いいモチベーションで試合に 望めたことがよかったですね。 いい顔して前半から走り勝つことができたことが 結果につながったのかなと思います。
西宮さんには 前戦と違い(疲れも残っていたのか?^^) モチベーションが低く感じられての キックオフ・・・ 前半は少しの気持ちの差で トライを積み上げられました。 後半 逆転するんだ!! という気持ちが現れ 観戦のみなさんの声援にも押され 見事同点まで・・・ がんばってました。
みんなで止めて 声をだして 前に進めたことが勝因だと思います。 ボールを持ったら前に走る トライを目指す! タックルはみんなで! まだまだ できてませんが ・・・ 今回”強い”と言われてる 両スクールといいゲームができ 少しでもいい方向に向かうきっかけとなっていたら・・・ うれしいと思います。
しかし 西宮・東大阪両スクール いいチームですね 意思統一されていて 見習うことが多くありました。(モールやラックのオーバーなどすばらしかったです。 ポイントがしっかりと作られるため 二次攻撃・三次攻撃の形ができてました。 豊中は相変わらず持ち込んでモールになるとマイボールが出てこずにパイルアップ→相手ボールスクラムとなる場面が多かったですね。 このあたりをしっかりと体で覚えてほしいですね。 そうすれば攻撃できることが増え 一層 ボールを持って走ることができるはずです) 今回はいい結果となりましたが、 次回はわかりません。 しっかりとチームワークを作って 基本に忠実に 練習がんばりましょう。 ボールを持ってる相手を追いかけて走るのではなく 追いかけられるためにはしれるように^^
そして また豊中と試合したいと言われたいですね^^
コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。強豪校2校と試合出来た事はいい経験になったと思います。が、この日の試合展開どこかで見たような・・・。トライシーンの8割、9割が個人の独走。幼年時を思い出しました。個人で持って行けるところは当然行けばいいと思いますが、フォローが無いじゃないですか!せっかく先週その練習したのに・・・。たまたま今回は走り勝ちましたが、あれでは捕まったら終わりです。あと、Tコーチも仰る通り、2戦目、西宮戦の前半は突然モチベーション低下。。。この学年はまずタックルから入って、攻撃のリズムを作っていくチームだと思います。気持ちが入っていないとタックルは厳しいです。モチベーションを持続させる「目標」となるものって何でしょうか?やっぱり「勝つ」って事になる様な気がしますが。
最後になりましたが、親が(私が)盛り上がり過ぎて、選手交代のタイミングを逸する様な事がありましたら、すみませんでした。子ども達には均等に出場機会を与えてあげて下さい。
いつも コメントありがとうございます。
練習です^^ 基本の練習ですね
最近どうしても しっかりと相手に当たることができないんですよね。 しっかりと当たらないから モールのポイントがズレ 不用意なパスや落球が多かったです。 二次攻撃 三次攻撃の起点が作れません。
気にしていただいてありがとうございます。
一緒に練習いたします 笑