カテゴリー: '12-6年生チーム

☆4年☆11.2.6 練習@15中

長友佑都のインテル電撃移籍には驚きましたw(゚o゚)w オオー!
同じU170cmの同胞として応援したいと思います。『世界で魅せろジャリ魂!!』
さて、今週の活動内容です。
1.練習参加者
メンバー:10人(ヒデ・ハルト・リョウスケ・ケンジ・ワタル・タク・リョウタ・トモヤ・タイチ・カズシ)
スタッフ:5人(長門校長、池田、露峰、三木、野田、敬称略 吉岡)
2.メニュー
①ランニングメニュー&サーキット&基礎体力強化&姿勢
3月までに腕立て伏せ:20回、ななめ懸垂:50回を14人全員でクリアが目標です。毎日各自で取り組みましょう!今日5回できたら明日は6回・・・と。『昨日より今日、今日より明日』の精神で少しずつでいいので、毎日歩みを止めずがんばろう!
②コンタクト【ダミーを持ったコーチにタックル】
真っ直ぐ・顔を上げる・強くパックするを意識できていました。あとはもっと強くヒットしましょう。ダミーに当たると止まってしまっているように見えます。コーチを突き抜けていくイメージでヒットしてください。2011年は「当たり勝つ豊中!」にモデルチェンジしますよ!d(@^∇゚)/ファイトッ♪
左右共にしっかりコンタクトできるように、利き手と反対側のヒットも意識して練習しましょう。
③タックル・タックル尚もタックル!【タックルダミーに2回タックルした後、ハンドダミーを持ったコーチに尚もタックル!】
[目的]ゲームを想定し連続でタックルを行う。連続する中でも正しくヒットする・コンタクトフィットネスを身につける練習。
[ポイント]ⅰ合計3回あるコンタクトに正しい姿勢・ヒットを継続する。ⅱタックル後直ぐに次のプレーに移行する。
ⅰ.ゲームでは連続してのコンタクトするケースもあります。コンタクトのシチュエーションは様々ですが、低い姿勢・強いヒット・強いパック・ドライブ(足をかく事)は共通して重要な要素です。疲れてくると姿勢が高くなったり・手だけでタックルに行きがちですが、それでは相手のボールを殺す事はできません。しんどい時こそチームの為に責任を全うするようにしましょう!ⅱ.タックルで相手を倒し(正確には相手ボールを殺す・流れを止める)てもそこでプレーを止めてしまってはいけません。ラグビーとはプレーの継続・連続で成立しているスポーツです。タックルした後、直ぐに立ち上がり次のプレーに移りましょう。タックルしたプレーヤーが地面に寝ているままだと、チームは6人で戦わないといけません。直ぐに立ってプレーに参加する事を心がけましょう!
[成果・課題]繰り返すうちに、姿勢・パック・ヒットがしっかりできてきました!(●⌒∇⌒●) 何より、自然とみんなが声を出し合っていたことが素晴らしい!!(゚∇^d) グッ!!しんどいメニューではありましたが、「自分達で」雰囲気を作り上げて盛り上げる事ができていました。同じ練習でも、自分達から「仕掛けて」いく事ができれば楽しいし・身につくしえぇ事ばっかりですよ。みんないい表情でした。コンタクトのメニューも好きになったのではないでしょうか?
④ランパス
よく声が出ていました(^^) もう少し、真っ直ぐ走る・ボールに対して走りこむ・深さをつくる事を意識しましょう!
[所感]今日は所要の為、ランパス後に早退させてもらいました。スイマセンm(-_-)m スマヌ 残りのメニューはベット追記致します。今日はとてもいい雰囲気で練習できました!よく声が出ていたからです。何より、自分達から仲間のプレーに指示・指摘していた事がスバラシイ!!今日4年生の皆は、何事も「自分達から」やれば楽しくなる事がわかったと思います。毎回この雰囲気を自分達で作り出して、これからも頑張って行こう!!まだまだいいチームになれますよ!!もっともっとバカになろうう!!!(ラグビーの時だけやでヾ(~O~;)
今日行ったコンタクトの練習はシンドイ・イタイ部類に入る練習です。でもそれに対して、子供達の向かってくる気持ちがとても伝わって来ました。おとなしい子・小柄な子・コンタクトが苦手な子・・・今までなら「なるべくしたくないなー」的なオーラが自然と感じられる子達が必死に食らいついてダミーに、コーチに当たっていました。今日はいつもよりも負荷をかけていました(少々キツかったかもわかりません)。それでも途切れない声や食らいつく姿(皆の目つきや表情は明らかに「闘う目」になっていました。)は胸を打つものがありました。皆の目つきや表情は明らかに「闘う目」になっていました。楽ではないメニューに自分達で空気を作って、乗り越えた子供たち。今日のたった2時間の練習の中で大きく成長したはずです。これを継続できるように我々コーチ陣もサポートしていきたいと思っています。
*コンタクトの練習は「非日常」の行動です。今日は質・量共に子供達には負荷がかかっていると思います。明日以降、肩・背中等に張りがあるかも分かりませんが、ゆっくり呼吸しながらストレッチをして体の緊張をほぐすようにして下さい。我々も経験がありますが、筋肉痛や打ち身とは違うラグビー独特の「心地よいイタミ」です。繰り返すうちに慣れて強くなる(ハズです)と思います。体のケアをしっかりとして、2月・3月の試合を乗り切りましょう!!
LINEで送る

2 thoughts on “☆4年☆11.2.6 練習@15中

  1. 強くなるぞー
    来年からは高学年になるのだから、スクール内でも、皆の見本となる生徒への成長を期待します。
    また、ラグビー自体もコンタクトが強くなってきます。上級生の試合を見ていると、大人から見ても、”凄い”と思うアタックがあります。
    ケガをしない為にも、しっかり練習しましょう。

  2. 4RQ様
    コメントありがとうございます
    下級生の目標になれるように成長してくれるハズです。大丈夫でしょう!

    最近の小学生は私たちの頃よりも体格は良くなっています。体格にマッチした基礎体力をつけて、体幹を鍛えれば強いチームになりますよ!

    しっかりと睡眠を取る、ウォーミングアップ、クールダウンはしっかりしないといけませんね。