カテゴリー: '17-6年生チーム

6/15 3年生練習内容

6/15 三中
参加者:12名

今日は、サッカーWcupもあり、応援したいのを我慢して練習参加しましたが、生徒のみんなはそれほど気にしていないようで、ラグビーとサッカーの認識相違にあらためて気づかされた朝でした。ともあれ、梅雨時期にはめぐまれた週末を今週も迎え、万全の態勢で練習を行いました。

1.アップ
グランド2週後、いろんな動きのダュシュメニューを行いました。いろんな動きで走ることは器用な運動神経が必要です。頭と体と足と自分の体を自由に動かせるようにトレーニングしましょう!

2.ランパス
コーチを含め、3人で行いました。注意することは、

・ノックオン(落とさない)しない。
・スローフォワード(前に投げる)しない。
・浮かしたパスはしない。
の3点です。

繰り返し何度も練習するうちに、うまくパスが出来るようになって来ました。

次に、ライン形式でのランパスです。
SH、SO,CTBとパスを繋いでTRYをします。
フォローも行います。味方のフォローはボールに向かって走ることを忘れないように心掛けて下さい。
次に、SOの動きについて、指導しました。パスする人に顔を向け、近寄りながらのパスは最悪です。2人とも捕まってしまいます。
コーチの正面にたって目線の指導をしましたが、みんなわかりましたでしょうか?1対1の勝負では目を離したら負けです。ラグビーでも相手が自分を見ているときは、向かって来るような気持ちになります。自分の前の相手を自分に気を引きながら、パスを繋ぐように心がけましょうね!

3.ポジション練習
初めてポジションに分かれて、30分ほど練習を行いました。生徒も希望を聞いてから、コーチの考えでポジションの決めようと思いましたが、生徒自身がどのような基準でポジションを希望したらよいのかがよくわからないようですので、ほぼコーチの一存で決まました。何度か練習を行ってみてから又希望を聞いてみようと思います。

4.紅白戦
ポジション別、練習を即、実践で行いました。それなりに意識の変化が見られたようです。また、1名の生徒がモールから何度もボールを奪うプレーが見られました。
お父さんと本人に聞いてみると、前のスクールで、教わったプレーで肩ごり(?)記憶があいまいですが・・・ 味方のキープしているボールを奪うプレーを完全にマスターしておりました。これ幸いと思い、本人に見本を見せてもらい、さっそく他の生徒にも披露しました。その後、何人かがプレーを真似ていましたので、すごくモールプレーが進歩したと思います。ケンケンありがとうございました!

ps.来週は、残念ながらグランドがとれず練習がお休みとなります。2週も空いてしまうと、すっかりわすれてしまうので、家でラグビーボールを触るなり、なにか練習をして下さいね!
ラグビーボールがなければテニスボール、ドッジボール、サッカーボールでもなんでもいいですので、ラグビーを思い出して遊んで下さい。

LINEで送る