カテゴリー: '17-6年生チーム

5/8 5年生練習内容

5/8(日)南丘小 19名参加 コーチ6名

本日も体験で1名来てくれました。この調子でどんどんラグビーをする子どもが増えるとうれしいですね。新人の皆さんコーチもラグビーは楽しいと思ってもらえるようがんばるので続けて参加して下さいね。

1. アップ
スキップ、股関節を開いて大きく前へ踏み出す、ダッシュといつものアップを行いました。今日はやりたいことがあったのでいつものタッチフットは行いませんでした。

2. タックルバックを使ったコンタクトプレー
これも新人さんを意識して基本のプレーの確認です。まずは、マイボールでのコンタクトを行いました。ポイントは体の向きを意識して当たりましょう。まっすぐ当たって止まらず押し続けることが大事ですよ。

次にタックルです。新人さんに逆ヘッドを説明しました。今日はお父さん、お母さんもすぐ横に来てもらって一緒に聞いてもらいました。逆ヘッドを知らないお母さんもいたようです。お父さん、お母さんも一緒にラグビーを楽しみましょう。

3. ルール説明
ここで今日やりたかったルールの確認を行いました。タックルされて倒された時にはボールを離さなくてはいけません。見方が取りやすい所にボールを置くことが大事です。倒れてから流れの中で素早く見方の方にボールを置きましょう。次にモールです。どうなればモールになるの?から説明しました。コーチも少しこんがらがっていました。ごめんなさい。プレーヤーがボールを持っていて最低3人でモールになります。ボールを持っているプレーヤーと相手方1人見方1人の3人が最低条件です。3人でもボールを持っているプレーヤーと相手方2人の3人ではモールではありません。ややこしいですね。レフリーもたいへんなので皆さんレフリーのジャッジにはクレームを付けないようにしましょうね。

最後はラックです。ラックはボールが地上にあって、立っているプレーヤーが双方1人づつの2名でできます。だいたい倒れている人の所にできるのですが、ラグビーでは倒れている人はプレーが出来ないので人数には数えません。あくまで立っている人が2人以上いないとラックにはなりません。生徒も保護者もコーチもしっかり覚えておきましょう。モール、ラックともオフサイドの確認をしました。参加するプレーヤーは後ろから入る、横から入ったらあきませんよ。参加していないプレーヤーにはオフサイドラインが出来ます。最後尾の人のかかとがオフサイドラインです。ディフェンスの時はぎりぎりまで前に出てきましょう。いつもみんな下がり過ぎてますよ。

4. ゲーム形式でルールの確認
先ほど確認したオフサイドラインを意識して、みんなのポジションをゲームを止めて確認しながら練習しました。

LINEで送る