カテゴリー: '22-5年生チーム

12/25(日)5年生 親子対決? 親子DE対決!

12月25日 (日)はクリスマスの日曜日は生徒14名+体験1名 指導員4名といつもより10名も少ないメンバーで2022年最後の練習となりました。 

今日は2学期末の練習です。夏合宿の最終日と同じように保護者と一緒に練習と試合をおこないました。 (最初から親子で練習しているのは5年生だけでした。)

まずはアップ、保護者さんも一緒です。軽くストレッチをおこなったあと5mダッシュをおこないました。ダッシュはつま先で!そして帰るときはバック走で戻る。これで足のオモテとウラをほぐします。次に”横一線で前にでる”練習をしています。揃えやすいように「12345」と声を出して全員で前にでます。保護者さんにも一緒に共鳴してもらいました。いつも最初はバラバラですが最後はキッチリ声が重なりました。さすが親子! 

次に少し気温が上がってきたので、少しスローなゲーム「〇✕ゲーム」をおこないました。 

ここだけは親子対決です。まずは約10mほど走って色ビブスを真ん中の9マスの中に置いていきます。そしてスタートに戻ったら次の人がスタート!次から次に9マスの中で自分のチームのビブスを動かして、縦横斜めに速く3つビブスを揃えたら勝ちです。〇✕ゲームは圧倒的に子供のころからやりこんでいる保護者さんチームが有利かと思いましたが、走っている間にどこにビブスを置けばよいのか?わからなくなってしまう脳が酸欠になる保護者さんが続出、あと一歩で揃うリーチの状態なのに違うところにビブスを置いて生徒にうっちゃられるシーンがあったり、マス目の前で立ち止まってしまう保護者さんがいて出した答えが「そこじゃない!」と突っ込まれたり、アップとしては頭も体もほぐれる練習になりました。 (爆笑です。)

次にタックルです。今日はコンタクトダミーをお父さん、お母さんに持ってもらい、子供のコンタクトを体験してもらいました。各生徒さん一人一人パワーに差があるのがわかってもらえたと思います。五年生指導員はこのパワー差をフラットにしてレベルをあげるように指導していくのにあの手この手で取り組んでいます。本当のタックルは「タックル肩」を作ってからタックルができるようになります。なので5年生はまだまだタックル肩はできていないので相手の柔らかいところ「おなか」だけにタックルできるように教えていきます。第一段階として恐怖心に打ち勝つには相手の顔はみない、相手のおなかだけずっと見続けながら近づくことができればおなかがみえてきます。2023年からタックルの練習を増やしますのでしっかり全員ができるようになりましょう。 

最後は親子対決のタッチフットしようと思いましたが、今日はクリスマス。家族団らんでクリスマスを過ごしてもらいたので、”親子対決”ではなく、”親子DE対決”をおこないました。今日は親子が同じチームになって、紅白に分かれて戦いました。このゲームではいろいろなパターンで戦いました。子供VS対決、子供&親がミックスで出場して対決、そして親VS親?対決などなど親子一緒に共同で力を合わせて戦ってもらいました。 (結果は 6-4 でオレンジの勝ちでした。)タッチラグビーでは2対1の場面になるとパスをしますが、コンタクト有りでは相手にぶつかってしまいます。これが5年生のボールがつながらない原因なのです。2023年はパス練習も増やします。(すでにメニューはできてます。)全員でパスをつなぐラグビーで来年は勝ちにいきますよ! 

さてこれで2022年のラグビーは終わりました。1月からは6年生プログラムを始めます。最上級生としての振る舞いも指導していきます。今の6年生みたいにカッコいいお兄ちゃん、お姉ちゃんと言われるようがんばっていきましょう! 

指導員としては来年は2023年うさぎどしです。うさぎのように飛び跳ねるぐらい嬉しいことが連続して起こるように最後の力を振り絞って教えていきます。あと1年本気でラグビーしますよ!  

追記:保護者の皆様!今日のタッチフットお疲れさまでした。来年もお子さんにとって1番のサポーターとして、1番の応援団として見守ってあげてください。よろしくお願いします。また来年はコンタクトの練習もコロナ前に戻す予定です。アタリ負けないようにしっかり食べて(カレーライスはじゃがいも多め)、しっかり寝て、しっかり勉強するように引き続きサポートをよろしくお願いします。 

よいお年をお迎えください。

LINEで送る