カテゴリー: '22-6年生チーム

10/13、14 3年生練習内容

10月13日と14日の練習を簡単にまとめておきます。
 13日は南丘小で練習、参加生徒は15名と体験1名、指導員8名でした。14日はマルチグラウンドで練習。参加生徒は19名、指導員6名でした。
 新人のS23とR24が入校して練習に参加しました。体験で一度来たので顔見知りですが、どうぞよろしくお願いします。3年生は総勢23名となりました。

 14日はグラウンドの東側では、豊中市主催の体育の日イベントが開催されました。日本ラグビー協会の体験キットやゴールキックの体験などです。約150名の参加があったとのことです。ラグビーワールドカップが日本で開催されていて、日本代表は上位8チームの決勝トーナメントに進みます。ラグビーファンもたくさん増えました。ラグビーに興味のある友達をスクールに誘って仲間を増やしましょう。

0月13日の練習
1.アクションとランニング
 いつものラダー、ハードル、マーカータッチ、ボールタッチ。さらに復路は久しぶりにドリブルを行いました。

2.4人のショートランパス
 先週に続いて4人のショートランパス。先週と同じく、最初は悪いパスとポロリが多かったのですが、気合と集中力を高めたらうまくできました。

3.ダウンボールとジャックナイフ、それをピックアップ
 一人で倒れて(タックルをされて倒されたと想定)ダウンボールする、すぐにジャックナイフでボールを後ろに置いてフォローしている味方が取りやすくする練習。
 次にフォローした二人目がボールを拾って前進して同じくダウンボールとジャックナイフ、フォローした三人目が同じ動作で前進。これを4人一組で連続して行いました。
 ダウンボールとジャックナイフの練習に加えて、地上にあるボールに相手より早く近づいて拾って突進する練習です。最近の試合ではこのボールへ近づくこと(ボールへの寄り)が遅くて相手に取られています。

4.タックルの当たり(上半身をホールド)
 3週続けての練習。相手の胸をめがけて①当たってつかまえ、②抱きついて腕をまわしてホールド、③足をかいてドライブして前に押す。④ボールを一緒に抱きしめて殺す(自由にさせない)。今日は相撲形式(まっすぐ押すだけ)で生徒同士1対1の対戦を行いました。
 とにかく相手をつかまえて前進を止めることをめざします。一人目が相手を止めれば、二人目がボールを取りに行けます。ダブルタックルです。  

5.タックル
 このタックルも3週続けて練習しました。腰にめがけて行く標準のタックルです。①コーチが持ったタックルバッグへタックル。②横3列に並んだコーチの一人を選んで生徒が順次当たっていくショットガン式、③今日は生徒にタックルバッグを持たせて当たりの強さを実感してもらいました。④次に縦3列に並んだコーチに生徒一人が連続タックル、を行いました。

6.アタックとディフェンス(AD)
 生徒が7人対7人で横一列に並んで、片方はアタックで、もう片方がディフェンス。4項の「上に行くタックル」と5項の「下に行くタックル」で相手を止める練習をしました。

7.紅白戦
2チームで紅白戦を2セット行いました。

10月14日の練習
1.アクションとランニング
 いつものラダー、ハードル、マーカータッチ、ボールタッチ。準備運動とアジリティを兼ねてやっています。

2.4人のショートランパス
 先週に続いて4人のショートランパス。間にポールを立てて相手がいる想定としました。

3.タックルの当たり(上半身をホールド)
 4回続けての練習。相手の胸をめがけてホールド、とにかく相手をつかまえて前進を止めること。

4.タックルとピラー
 1人目はコーチのタックルバッグに低くタックル、それをモールと見立て、2人目と3人目は左右に立ってピラーとなる。「ボールが出た」の合図でピラーの2人は前進して別の2人のコーチのタックルバッグに低くタックル。ピラーの立つ位置、オフサイドラインの位置も確認しました。
 モールとラックからのディフェンスもできるだけ前に出て、前の位置でタックルして止めよう。

5.AD
 このアタック(AT)は生徒7人チーム、ディフェンス(DF)はコーチ4人程で、実戦に近い形でATとDFの動きを確認しました。

7.紅白戦
 3チームで紅白戦を3セット行いました。

8.新人の練習
 新人は別メニューで、ボールのパスとキャッチング、地面のボールを拾う、トライ、当たり方、地面に寝てプレーをしないなどを練習しました。基本の動作と最小限のルールを早く覚えて試合に参加しましょう。

9.連絡事項横
 10月20日(日)は大阪市スポーツ協会会長杯兼第44会大阪府スクール大会が、鶴見緑地で行われます。今年は小学3、4年生の大会です。3年生は3チームをエントリーしていて、3つのカラーチームと3つの編成チームで試合に出る予定です。
 タックル強化月間の練習も今回で最後にします。次の試合では、「下に行くタックル」と「上に行くタックル」で相手をとにかく止めよう。生徒の皆さんは、タックルを含めて、合宿と9月、10月に練習してきたことを思い出して、試合に参加してください。頑張りましょう。

LINEで送る