カテゴリー: '22-6年生チーム

2019.5/26 小学3年北摂大会

2019.5.26. 第39北摂ラグビースクール大会 服部緑地公園人工芝Gにて
参加生徒21名 指導員7名
6試合12ハーフ毎にメンバーを組み全員参加とした。
1.試合結果
・第1試合 VS高槻B 2対3 (前半2:0,後半0:3) MOM :Y11 粘り強いタックル
・第2試合 VS箕面B 8対4 (前半7:0,後半 1:4) MOM:H20 大きな相手に果敢タックル
・第3試合 VS吹田B 3対7(前半 1:5,後半 2:2) MOM:Y14 責任感あるディフェンス
・第4試合 VS吹田A 8対0(前半3:0,後半 5:0) MOM:S13 攻守にわたる積極プレー
・第5試合 VS箕面A 4対4(前半 2:1,後半 2:3)MOM:S6積極果敢なランニングプレー
・第6試合 VS吹田B 6対2(前半 3:2,後半3:0)MOM:S7 攻守にわたる挑戦的プレー
★6試合3勝2敗1分け
2.コメント
*よかった点
・自陣ゴール前からのキッキング(個人練習の成果)
・空きスペースをみつけて巧みなステップでの積極ランニング
・正面の相手に鋭くあたり周りの仲間にパスで繋いでいこうとする意識的プレーが増大
・一歩でも前へ出てタックルにいこうとする意図が多くの場面でみられた。
*もう少し頑張ってほしい点
・最初のキックオフから全力を出せる精神的肉体的コンディション作り(試合前練習)
・攻守にわたり密集に固まりすぎる。
・自分自身のポジション(役目)を認識し周りの仲間と連携する(声を掛け合う)
・モール(ラック)の第1起点者に対するサポートプレーが相手より遅い。
・ラック状態付近のイーブンボールへの反応(働きかけ)が遅い。
・ボールピックアップ時の態勢が高い(相手に取られる)
・正面の相手にあたる時の態勢とボールの確保(簡単に相手にボールを捕られ過ぎ)
・相手に捕まった時捕まりかけた時の対処プレー(パス、ステップ、キック等の選択判断)
・攻撃時、防御時において常に仲間とのコミュニケーションを図る為声掛け合い
・ライン攻撃時止まってパスしない。パスキャッチはスピード良く前へでながら。

●FW全員で前へ出る。モールを押す、ラック&オーバーの形をしっかり連携して前へ。
●個人プレーから仲間を意識した連携プレーを素早くできるよう繰り返し繰り返し練習

◎来年の北摂大会は40回記念大会です。来年こそ総合優勝を狙って日々練習しましょう。

以上 トレンディコーチ記。

LINEで送る