カテゴリー: '22-5年生チーム

9/26 4年生 エビの進化系をしてみた件

9月26日(日)マルチグラウンド 生徒さん24名、指導員4+1名

昨日の雨もありましたが急に気温が下がり、今日はTシャツではなくジャージを着てマルチグランドへ向かいました。

着いてスグ、5年生のコーチより来週試合の申し入れがありました。もちろんOKです10月の大会前に先輩の胸を借りて試合モードに気持ちを変えていきましょう。それでは今日おこなった練習メニューです。

1)ラジオ体操第2 と 首の体操など

本来なら夏休みに自然と覚えるラジオ体操の動きですが、最近のコロナ過で夏休みの行事としての早朝ラジオ体操は中止になっているため動きを知らない生徒さんも、でも大丈夫!4年生のヘッドスタートはこの体操で始まります。手の先、足の先までピンと伸ばしてしっかり動いてください。

2)グリッド練習

以前にもおこないました、「お隣のスクール」でしかも3年生が行っている練習です。「3年生がおこなうメニュー」なので、4年生のみなさんは「できて当たり前」???あれあれ? な動きが連発です。頭の指示が体にちゃんと伝わっていません。心配ですね。大丈夫っすか?

3)パス&キャッチの練習

グリッド練習を見て次も難しい練習を用意してましたが、急遽変更しニュージーランドの8歳以下がおこなうパス練習に変更しました。ここではパスをもらうタイミングとパスをするとき「前になげない」を重要ポイントとして4グループで「速く、正確」の競争をおこないました。パスはドッジボールのようにおなかでキャッチするのはだめです。パスも前になげれません。頭でコントロールして正確なパス&キャッチをがんばりましょう!

4)「エビ」の進化系

今日は元関西大学Aリーグでセンターで活躍したMKT2コーチがきてくれましたので「エビ」の進化系を教えてもらいました。いままではエビする人は相手にコンタクトするとすぐダウンして「エビ」をしていましたが今回教えてもらったのは味方の2人目が入れ替わって前に出てからダウンして「エビ」をします。ここでは1人目、2人目も立って押し込む!というのが基本形です。今日やってすぐできるものではないのでしばらく続けておこないます。みなさんも次回まで忘れないように!

5)試合

3チームでおこないました。やっぱり最近は「エビ」をすることが増えたのでボールが密集から出てくる回数が増えました。よってボールが停滞することなくよく動くラグビーでした。「パスをする。」の意識もかなり広がってきました。(トライする場所がコーナーにするのが多く見られました。理想的でした。0)

6)最後に

みなさん「金魚救い」してますか? 頭が良くなって、ラグビーも上手になりたいなら「金魚救い」をおこなってください。失敗するのがあたりまえの練習です。今日の試合でもコーチが言った「4つの技」が連続できる生徒さんの動きが目立ってきました。脳が活性化すると周りの状況が見えてきて、スペースが見えてきます。ぜひとも金魚を救って、スーパープレーヤーになってください。(保護者さんにもお勧めします。お子さんと一緒に挑戦してみてください。)

LINEで送る